• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

里山キャンプもいい~~~~♪ヽ(´▽`)/



※ また長くなってしまいました(;゜∇゜)お時間ある時に覗いて下さい(^-^)v

10月最後の週末♪♪♪久しぶりのキャンプに行ってきました~~~~(*≧∀≦*)心配していた天気もいい感じだぞ~~~~♪ヽ(´▽`)/風がちょっと強いのは心配だけど、まさに秋晴れのキャンプ日和で嬉しくなってくる~~~~(*≧∀≦*)


今回は、いつも川で遊んでくれる仲間達との里山キャンプd=(^o^)=b気楽に気ままなスケジュール(^w^)アハハ
まずは、近くのコンビニで集合(^-^)v直接現地に向かう仲間もいるので、僕らは3台で移動開始♪♪♪


大好きなビッグPAJERO(*≧∀≦*)周りの人がみんな見てる!見上げてるのが後ろからよく分かるんですよね~~~~(゜▽゜*)カッコイイ♪


あっ(;゜∇゜)
現地に向かう前に、美味しい珈琲屋さんに寄り道Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
同じコーヒーでも、豆の量をダブルにしてもらって、僕は濃いめのグァテマラコーヒーを堪能しました\(^o^)/
その後、食料の買い出しにスーパーへΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今回のキャンプは、自分が食べたい物を食べたいだけ持参して楽しむスタイル♪♪食材の用意を全くしてなかった僕は、ここでいくつか食料を調達(^-^)vなかなか面白く活気のあるスーパー♪また行きたいかも(^^)
さあ、現地に向けてのんびり里山ドライブです~~~~♪♪♪信号の無い道をのんびり走るってホントに気持ちがいいんですよね(  ̄▽ ̄)


到着~~~~♪ヽ(´▽`)/1時間もかからず着くって嬉しい距離だな♪
現地集合の仲間と合流です。車種にこだわりは無い集まりでしたが、やっぱり濃い~~~~感じの車ばっかりΨ( ̄∇ ̄)Ψ大きな広場を貸し切りっていう幸せ♪
持ち寄った自立タープ四つを設営して、僕らの野営地完成(^-^)v
自立タープは2つ持ってきたけど、かさばるし、1つは異様に重いし・・・(^o^;)
ヘキサタイプとかのタープが欲しくなってきちゃったな(;゜∇゜)アハハ


キャンプ恒例の荷下ろしΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ 背景の山がホントに似合う~~~~♪♪


マイPAJEも撮って♪


焚き火だぁ~~~~(*≧∀≦*)
以前作ったペール缶焚き火台。今回初動員♪♪♪うまく火がまわるか心配だったけど、下に開けた空気穴が良かったのか、しっかりと薪を燃やして活躍してくれました\(^o^)/やっぱり焚き火があるとキャンプ感がグッと増すし、何よりあったかい~~~~♪ヽ(´▽`)/


さあ、晩ごはんにしますよ~~~~(*≧∀≦*)みんな、思い思いの食材を調理です( ^∀^)焼き鳥屋さんがオープン~~~~(゜▽゜*)



\(゜o゜;)/揚げ物だぁ~~~~(*≧∀≦*)アツアツのフライドポテトはウマウマ( ☆∀☆)コレハイイ


僕も七輪で♪♪わんぱくフランクを焼き焼きです(^-^)v


\(◎o◎)/
こっちは高級ゴーバルフランク♪♪♪わんぱくとは比べ物になりません( ☆∀☆)


出た( ☆∀☆)
マグロのかま♪♪♪塩胡椒してからニンニクをすりこんで、オリーブオイルを表面に♪♪これがまた絶品( ☆∀☆)( ☆∀☆)
「止まらん」と骨までしゃぶりつく勢いで食べてた方が出現する程のウマサ♪♪


あっ\(^o^)/
もちろん、コーヒーは外せませんよね♪♪今回は、久しぶりに生豆から炭火焙煎して、みんなで美味しく頂きました(*^^*)グァテマラ豆を使ったんですが、ゆっくり焙煎したおかげで、しっかり豆も膨らんでくれたし(^-^)v
ただ、長時間かがんだ態勢で七輪に向き合っていたので、腰を痛めてしまい\(>_<)/この後、何をやっても痛みが気になって、ちょっと辛かったかも(ノ゜ο゜)ノ


焚き火台が増えたぞΨ( ̄∇ ̄)Ψ薪も豊富にあったから、バンバン火をくべる~~~~(゜▽゜*)


お肉にウィンナーに♪♪タマネギのホイル焼きも放置しながらやってみたりΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ お喋りしながら、のんびり食べて幸せな時間を過ごしました♪
コレはみんなが絶賛してたサーク○Kの鍋焼きうどん( ☆∀☆)ウマウマちゅるちゅる~~~~(*≧∀≦*)あったまるし最高です~~~~♪リピーターになっちゃうかも( ☆∀☆)アハハ


こちらも初動員のジェントスのランタン♪♪♪あったかい暖色の光は充分に明るくて♪♪
青白いのは、小さなLEDランタン♪♪やっぱり僕は暖色系のが好きかも~~~~(*≧∀≦*)これは重宝するな
皆さんまだまだ元気でしたが、僕は腰の痛みがどうにもこうにもで(^o^;)一人早めにオヤスミナサイ。
今回も手抜き車中泊♪腰が痛くなければバッチリだったんだろうけど、しっくり寝るポジションがなかなか取れず(^o^;)それでも知らないうちに夢の中~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ寒さも大して感じる事なく朝を迎える事ができました♪


キャンプの朝は早起きに限る( 〃▽〃)
ひんやりした空気に全く音のしない世界♪♪♪山を見上げて、胸いっぱいに美味しい空気を( 〃▽〃)最高の瞬間♪♪♪


まだ誰も起きて来ないけど(^-^)v大きな音を立てないようにモーニングコーヒーを(^-^)冷えた体を芯から温めてくれます♪至福の時間( 〃▽〃)


ヒーター完備のハイグレードなハイエース( ☆∀☆)中のワンちゃんも絶対快適に寝てるだろうなぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ動く家みたいな車だし!!
後ろの70も憧れの1台( ☆∀☆)


スーパーで買ったメロンパン♪パン焼き器を使ってちょっとあっためるだけで、サクサクウマウマに大変身( ☆∀☆)このユニフレームのトースター?欲しい( ☆∀☆)( ☆∀☆)
網を横にしたら、お餅とかも焼けるみいだし、何よりコンパクトになって格好いい!!欲しいものリストに追加だなΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
朝御飯は、メロンパンにカップラーメンっていう手軽な感じで~~~~


太陽出てきた( 〃▽〃)オハヨウゴザイマス♪♪


雨はちょっとだけ降ったけど、天気にも恵まれ♪♪♪特に何をする訳でもないんだけど、すごく満足度の高いキャンプができたなぁ~~~~(*≧∀≦*)


下ろしたモノは、きっちり積み込みましょうΨ( ̄∇ ̄)ΨビッグPAJEROはキャンプグッズが満載♪♪♪無いモノが無い!ってくらいだからすごい(^-^)
もちろん、3tジャッキは常備ですからΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ


片付けちゃうと、何かさみしい(^o^;)でも、ホントに広々とした素敵な場所です♪♪ここは近いし、不便も無いし(^-^)v
来た時よりも美しく♪♪ゴミはちゃんと持ち帰りますよp(^-^)q
Posted at 2016/11/01 20:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

週末の時間を( 〃▽〃)



※ 久しぶりに長くなってしまいました(^o^;)お時間ある時にでも、覗いてみて下さい(^-^)v
最近飲んでるコ○トコのコーヒー豆♪知り合いが買い物行ったついでに買ってきてもらってるんです(^-^)v一袋900gだから2つで1.8kgのコーヒー豆を1カ月チョイで消費してしまう我が家ってどうなんでしょう(((^_^;)クラッチクラッチです
最近は、炭火焙煎してないんですよね・・・すぐになくなってしまうから、もったいなくて(;゜∀゜)飲み過ぎとも言う・・・


週末の土曜日(^-^)v
朝からモーニングコーヒーに出かけました♪♪
やかんからのぼる湯気がいい感じで♪♪この日は、職場の同僚とゆっくりのんびり過ごしました(^-^)野菜ジュースから始まり、あったかスープで温まりながらウィンナーとパンを焼き焼きしてp(^-^)qもちろんコーヒーは忘れません!!最後はヨーグルトまで食べるっていう、フルコースモーニングでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
お互いの事、仕事の事、これからの事など、ホントにたくさんお喋りできました(^^)肩肘張らずに過ごせるのってホントにいいものです♪

お昼前には自宅にp(^-^)q娘達は部活やら試合やらで。僕はゆっくりお昼寝を満喫してしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
長女と3女はテニスで頑張ったみたいで、その日の話を興奮しながら聞かせてくれました♪
次女は・・・┐('~`;)┌
今はテニスよりも勉強&勉強な毎日を・・・(^o^;)送ってるのかな??まあ、気分的にスッキリはしていない訳で・・・・・・


翌日~~~~日曜日~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
連チャンで来てしまったモーニング~~~~♪♪♪
今日は次女を誘って来ちゃいました(σ≧▽≦)σアハハ 本人も「行きたい~~~~♪♪」と早起きしてくれたし(^-^)v
簡単に買い物をした後、川原に突入~~~~( 〃▽〃) いつもと違う場所にテーブルセット♪やっぱり朝はまだ寒かったかな・・・上着を貸してあげました。って、おかげで僕は半袖になっちゃいましたが(^o^;)アハハ


太陽の光が出てくるとあったかい~~~~♪ヽ(´▽`)/ありがたいなぁ~~~~ってつくづく感じてしまいます。次女もあったかスープを飲んでホッコリしてました(*^^*)ヨカッタ


次女がくれたマグカップを使ってコーヒーを淹れてあげました( ´∀`)湯気を立てながら、「美味しい♪」と幸せそうに飲んでいました。そんな笑顔を見ながら、僕も格別の一杯を堪能することができました(*´∀`)


頑張った部活を引退し、次の道を模索している次女。避けては通れない勉強と直に向き合い、親として見てる方が心配してしまうっていう(^o^;)
僕の時代とは変わってきているのか、進む進路の選択肢はホントにたくさんあって(^o^;)次女本人もかなり進路には悩んでいるようで・・・

「○○がやりたい事を♪やってみたいなって思える進路先を選べばいいんだよ♪3年後はどうしよう?とか、やってみてできなかったらどうしよう?なんて事は考えるだけもったいない。それはその時の自分がきっと決めてくれるんだから(*^^*)」

若い時にしかできない事♪若いからできる事♪は、ホントに今しかできなくって。そこで見つけるモノはきっと人生の役に立つだろうし、やり直しだって、違う道にそれたって、まだまだなんとでもなるんだから( 〃▽〃)

次女がちょっとホッとした顔で頷いてくれました♪適度に肩の力を抜きながら歩いて行こっ(^-^)v僕はいつまでも、娘を信じて見守っていくだけですから( ´∀`)


元気になった次女は、河原の散策を楽しんでました♪
僕は・・・(@_@;)ヤッテシマッタ
昨日、この板の上でウィンナーを焼き焼きしたんです。しかも、バーナーに直で網を置いてやったもんだから、油がポタポタと染みてしまった訳で(^o^;)
あろうことか、染みた油が嫌だからって、バーナーであぶっていたら・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
焦げ過ぎ・・・Σ(ノд<)チーン
油はなくなった気がするけど、物を置くと炭で黒くなっちゃう(@_@;)バカな事したなぁ~~~~反省
ちょっと気分転換だぁ~~~~(~▽~@)♪♪♪
たまにはマイPAJEの走行写真も撮ってみたい( ☆∀☆)砂辺なら走れるし、誰も居ないし~~~~(  ̄▽ ̄)次女にスマホを渡して、マイPAJEをブ~~~~ン♪♪♪と


(;゜∇゜)


(;゜∇゜)ハハ


(;゜∇゜)アハハ~~~~
ただ、ゆっくり旋回してるだけじゃん~~~~
実は、そこそこ加速しながら、カーブを曲がっていたんです、実は(;・∀・)アハハ
僕的には、タイヤから舞う砂ぼこりがバァ~~~~って感じで撮れてると期待していたんですが・・・そんなの微塵も写ってなかったっていう・・・(^o^;)
これにめげず、いつかは躍動感溢れるマイPAJEの写真にもチャレンジしたいものですp(^-^)q


河原では、いつもチビッコライダーが練習してたり♪次女にもマイPAJEの運転席に座らせてみました(^-^)vもちろん車は動かしませんでしたが。
アクセルとブレーキ。それにクラッチペダルにシフトノブ。ハンドルも握るから、頭はもちろん、両手両足を全て使って運転する事を教えてました(^-^)
「ステップワゴンのが楽チンなんでしょ?」

素直な意見ですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
もちろん、その通りです♪今はクラッチペダルが無い「AT」っていう車ばかりになってきたのも事実だし、楽チン&安全+快適な車を求めるようになってる事も、車内で楽しくお喋りしてました(^-^)v
「お父さんはさ、○○もそうだけど、みんなにこの車みたいな、ちょっと面倒もあるじゃん!って車も運転できるようになって欲しいんだな(^-^)」


次女は何やら石を探し始めました♪河原には、色んな形の石があるから、きっと楽しいんでしょうね(*^^*)
娘達が車に乗るようになるのは、そんなに先じゃないから・・・。その時はどんな車社会になってるんだろ(^o^;)少なくとも、「車を楽しむ」
「車で楽しむ♪」子になってて欲しいなぁって( ´∀`)願うばかりです・・・


( ̄0 ̄;ナンダ??

娘が見つけたという石(*゜Q゜*)
「ドーナツみたいでしょ♪」と喜んで持ってきたはいいけど・・・なんだコレは(^o^;)??確かに面白い形をしてるし、大きさも手頃だし。
「記念に持って帰る~~~~(~▽~@)♪♪♪」って

きっと、テトラポットとか、護岸工事とかで使うコンクリートブロックが川に流され流されて、削られて小さくなったモノかなぁって(^o^;)
不思議な1品ですが、これも思い出って事で(^-^)vアハハ


お昼前には撤収して、帰りに百均でいくつかお買い物♪その足で、久しぶりに焙煎用の生豆も買ってしまいました\(^o^)/
早速、昨日焦がしたテーブル板に、アルミシートを張って目隠し&水汚れ防止を(^-^)v見た目は悪いけど、全然オッケ♪♪♪



土日続けて川でのモーニングコーヒーを満喫してしまいました( 〃▽〃)
「お姉ちゃんも行きたいなぁ~~~~♪♪」
まだ川に行った事がない長女も希望してるみたい( 〃▽〃)イイネ~~~~

「お姉ちゃんも一緒に来たらイスが足りなくなるね(ToT)」
よしよし(゜▽゜*)今は二脚しかないから、みんなで来ても大丈夫なように増やしますか?( ̄ー ̄)ニヤリ

夕方奥さんが大量の荷物を抱えて買い物から帰って来ました(;・∀・)
「何でこんなに水とかカップラーメンいっぱいなのぉ(ToT)??」娘達の素早い反応・・・



「地震があるとイカンでしょ(^-^)v」

先日の地震で、ちょっと心配になったんだそうで♪♪
「コンロやパパの道具があるから、とりあえず何かを食べる事はできるよね♪」と・・・

すかさず、僕は言いました(^w^)
「イスもやっぱり人数分あった方がいいよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ今日○○も言ってたし♪♪」


違うよ~~~~(ノ゜ο゜)ノ
「イスなんかよりも、先に寝袋を人数分用意しないと~~~~(ToT)」


(゜▽゜*)奥さん♪♪♪

ホントですかっ(゜▽゜*)アハッ

喜んでご用意させてもらいますよ~~~~(~▽~@)♪♪♪もちのロンで、防災グッズですよね~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψニャハ

この週末♪♪
遠くに行った訳でもないし、目新しいことをした訳でもないし(^-^)
でも、何だかすごく素敵な時間をたくさん過ごす事ができました♪♪♪
元気パワーもしっかり溜まった気がしますp(^-^)qさあ、明日から1週間頑張りましょう~~~~(*≧∀≦*)

長々とありがとうございました♪
おしまいです~~~~(*≧∀≦*)


Posted at 2016/10/23 18:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

まさに♪♪モーニングコーヒーΨ( ̄∇ ̄)Ψアハハ



日曜の朝は早起きしてみたp(^-^)q
まだ街が動き出さない静かな時間♪朝焼けを見ながら、キンッと冷えた空気が気持ちいい( ´∀`)


久しぶりに来たような♪♪♪そうでもないかな(^o^;)
何度も足を運んでるけど、まだやった事なかったことがやりたくて(*^^*)♪♪♪


モーニングコーヒー~~~~♪ヽ(´▽`)/
天気いいけど、早朝はやっぱりまだ寒い。でも、湯気を立てながら飲むホットコーヒーは最高に美味しく感じてしまう( ´∀`)


オハヨウゴザイマス\(^-^)/早朝より、ありがとうございます♪♪♪


昨日、手に入れたワークズボンとシューズ(^-^)vやっぱりこんな場所で使ってみたかった~~~~(~▽~@)♪♪♪


オォ~~~~(*゜Q゜*)
クッカーでチキンラーメン♪♪♪これはいいかもしれない~~~~(~▽~@)♪♪♪
僕はいつものカップラで朝ごはん~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψあったかい食べ物が嬉しい季節になりました♪♪


お気に入りの場所は増水してた。鮎の産卵の為、放水の量を増やしてるんだとか♪河原を使わせてもらってますが、やっぱり自然は大切にしていきたいと思います。
BBQやりっ放しの網がそのまま捨ててあったり、見たくないものもいくつか有りましたが(ToT)
もう少しみんなが気持ちよく、自然を労りながら楽しめたらなぁ~~~~って(。>д<)


太陽の日差しが照りつけてくると、やっぱりまだ暑い♪でも、カラッとした空気が気持ちよくて( 〃▽〃)


早朝から、お昼までの半日♪♪のんびりと、楽しい時間を過ごす事ができました( 〃▽〃)朝が早いと得した気分になります♪♪♪
また来よう\(^o^)/しっかりリフレッシュできました♪♪
また明日からの元気パワーをもらえた気がしますp(^-^)q
またやりますよ~~~~(~▽~@)♪♪♪
Posted at 2016/10/16 13:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

無事に?到達しました(^-^)v



雲1つない秋晴れ~~~~( 〃▽〃)カラッとしていてすごく気持ちがいいですね♪♪こんな日がたくさん続くといいなぁ~~~~と思ってしまいます(^-^)クラッチクラッチです
金曜日の昨日、いつものように娘の送迎でドアゴンに乗り込んでみると・・・(  ̄▽ ̄)オォ


あと20kmチョイで13万kmじゃないですかぁ~~~~(~▽~@)♪♪♪いよいよですね( ☆∀☆)そうと分かれば、やっぱりその目で見たいp(^-^)q近所ドライブに行きますよ
「私も一緒にドライブ行く(  ̄▽ ̄)」 と奥さんを隣に乗せて♪


13万km目前に、四番シリンダー失火して、イグニッションコイルを交換したなぁ~~~~。あの時は、ドアゴンの走り(挙動)がホントに怖かったし、真剣に「もうダメなのかなΣ(ノд<)」って思ってしまったな


あっという間にあと10km( ☆∀☆)信号で止まってから撮影です(^-^)v
エンジンチェックランプは常時点灯なドアゴンです(^o^;)アハハ
(;゜∇゜)奥さん・・・
ドライブ中、ずっと気持ちよさそうに・・・zzz・・・(^o^;)


つい最近では、バンパーがもげてしまいビックリしてしまいました(*゜Q゜*)何とか姿は戻りましたが、たくさんの傷痕が痛々しいんです(;・∀・)それでも、ガンバッて走り続けてくれたドアゴンp(^-^)q


もうすぐですよ(~▽~@)♪♪♪
娘の迎え時間だったので、待ち合わせ場所までドキドキしながらドアゴンを走らせました( 〃▽〃)


おめでとう~~~~♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/そして、ありがとう~~~~♪ヽ(´▽`)/
待ち合わせ場所でピッタリ♪♪♪
奥さんと娘と一緒に「130000km」の数字を見る事ができました\(^-^)/

「買ってから13万kmも走ってたんだね♪それだけこの車でいろんなトコに行ったって事なんだよね~~~~(´∇`)まだまだいっぱい行きたいじゃん♪この車で( 〃▽〃)」

娘がボソッとつぶやいた言葉が耳に残りました。

もちろん僕も同じ気持ちでした(^-^)
奥さんも同じように思ってくれてるかなぁ~~~~(´∇`)
(;゜∇゜)多分アハハ そう信じたいなぁ~~~~


こうしていつまでも一緒に過ごせたら♪って思います。愛着ってのは、こういうことを言うんでしょうね( 〃▽〃)

「さあ次は20万kmだぁp(^^)q」
なんて、高い希望は持ちません。次は、約半年先の5000kmプラスが無事に達成できることを( ´∀`)少しずつ少しず~~~~つ♪ゆっくりと確実に♪♪これからもドアゴンと一緒に歩いて行きたいと思います( 〃▽〃)
Posted at 2016/10/15 09:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月14日 イイね!

不用品だなんてΨ( ̄∇ ̄)Ψ



すっかり秋気配♪肌寒くさえなってきましたね(^-^)クラッチクラッチです
季節の変わり目は、体調を崩しやすいですからね。しっかり食べてしっかり寝て(^o^)健康に気を付けて行きましょう~~~~(~▽~@)♪♪♪

僕は昔から、あまりモノを捨てる事ができない性分なのか、古くなったり、多少不具合があったとしても、「まだ使えるじゃん(T0T)」 「もったいない~~Σ(ノд<)」って思って同じモノを使い続けてしまうようです(^o^;)だから、なかなかモノは減らないし、車だって・・・・(^o^;)アハハ
ひょんな事から、「不用品バザー」なるものを覗く機会がありましてΨ( ̄∇ ̄)Ψかなりの品揃えだったし、どれも新品ばかり(;・∀・)不用品だなんて、まさにモッタイナイ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


お買い上げ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
形と色が目についたボトル缶♪詳しくは分からないですが、300mlくらいかな。燃料とか持ち運ぶモノにも似てるけど、それほどしっかりしてる訳でもなさそう。まあ、格好いいからオッケ(^-^)v
50円也~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψヤッタ


これもお買い上げ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ
ホットサンド作るやつ\(^o^)/家にもあるけれど、2つあっても困らないし、シンプルな感じが気に入ったので♪♪♪
300円也~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψアハハ


これはいいんじゃないでしょうか( ☆∀☆)
18cmフライパン「燕三」♪♪♪
こだわりの鉄製品♪もちろんメイドインJAPAN( ☆∀☆)
「スキレット」が欲しいなぁと思っていたタイミングで出会う事ができました♪♪使い込むほど油がなじみ、全体が黒くなってくるみたいだし、手入れもスキレットと同じような「一手間」が必要なフライパン(^-^)愛着が持てそう~~♪♪♪
300円也~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψこれは絶対にいい~~~~

三点合わせても650円也~~~~(~▽~@)♪♪♪

使わない人から出てきた今回の品々♪せっかく巡り会う事ができたんですから、これから大切に使わせてもらいたいと思いますp(^-^)q
Posted at 2016/10/14 19:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation