
コロナの猛威(;゚∇゚)ホントにすごい事になってますよね・・。手洗い・うがい・マスクを当たり前にして、少しでも「気を付けよう」の思いで生活していくしかないようですね。こんな時こそ、互いを思いやり、労りながらみんな暮らしていけるといいですよね。

久しぶりにマイPAJE( ゚∀゚)ノシ
以前からフォグが片方切れてて、交換しようとバルブを買いに行ってみたんですが(^^;)))どのタイプか分からない??確かH3だったけど・・無いし。
以前、いつもの車屋さんに替えてもらった事あるから直接見てもらって確認しようと!!
「どうやって替えたっけ(;゚∇゚)?」
バンパー下を覗いて見ても、変な構造になってて一筋縄にはいかない様子(;゚∇゚)簡単にはアクセスできないみたい
普段は滅多にフォグ使わないから、しばらくこのままで車検の時に一気にやってもらうことにしました(^^;)))アハハ

ついでに( ゚ε゚;)診てもらった
ここ最近、エンジン始動して動き始めると、アイドリングが不安定で、時にはストールする症状がしばしば(ToT)温まると安定するんだけど・・。毎回じゃなくて、なったりならなかったりとして、少々不安(^^;)))
前までは、清掃でごまかしてたけど、今回赤丸の部品の在庫が確認できたから、しっかりやろうかなと(*^^*)今度やってもらいます!

ついでに( ゚ε゚;)アハハ
もうず〰️〰️っとピコピコ点滅してたやつも直そうかとp(^^)q
車屋さんと相談して、嫌いなDラー行ってきた(;゚∇゚)
診断料5000円だって(;゚∇゚)
明日診てもらいに行って来ようと思います。
ぽかぽか陽気で、ホントはバイクでも乗ろうかなぁとも思ってたけど。

ちょっと前に新聞に載ってた手作りマスクが気になってて( ゚∀゚)
僕はもちろんですが、我が家も娘達が通学するようになれば、絶対必要ですし、家の在庫は心もとない。長丁場になれば、使い捨てなんてもったいない。
手に入れる為に、早朝から何時間も並ぶなんて事もしたくないですし。
出来れば、医療関係者や年配の方達など、今ホントに必要としている方達の手に渡って欲しいなぁとも思ってて。
作ったら洗って何回も使えますからね〰️〰️( ^▽^)ガンバルゾ

もう着ないだろう自分の服をタンスから出してきて、型紙に合わせて切り取り。
ミシン無いから、チマチマ手縫い(;゚∇゚)アハハ
実は裁縫は嫌いではない( ゚∀゚)ノシ
だか、
得意でもない( ゚ε゚;)ブッ
作ってる最中から、「絶対小さ過ぎ。失敗作だな」
と、思いながら作ってました。まあ、試作品のつもりで(^^;)))アハハ
仕上げの「まつり縫い」ってのが分からなくて、そのまま波縫いしちゃいましたが(;゚∇゚)ドウダ??
装着して長女に見せたら、
「悪くないと思うよ!」だって
(  ̄▽ ̄)おぉ〰️〰️
気持ちちょっと小さいかもだけど、付けた感じも気持ちいいし、全然息苦しくないし!いいかも〰️\(^-^)/
耳ゴムは、使い捨てマスクのゴム2つ分を結んで再利用p(^^)q痛くな〰️〰️い
もっと作っていこうと思います。そしたら、完成度も上がりますかね(*^^*)
どうぞ、皆さんもマスク作ってみませんかp(^^)q不器用な僕にもできた訳ですからアハハ
手作りマスクいいですよ〰️〰️( 〃▽〃)薬局にも並ばなくていいし〰️〰️アハハ
Posted at 2020/04/04 18:12:50 | |
トラックバック(0)