• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

知多半島ぐるり(  ̄▽ ̄)



どこぞのコンビニだったかな(^^;)))
10月ラストの週末。今日は久しぶりに知多半島を走ってきた( ゚∀゚)ノ
天気だったけど、ちょっと肌寒さを感じたから、グローブを代えて革ジャン羽織って( ^∀^)正解だった

のんびり下道でぐるりと走るだけ。海鮮とかえびせんとかいっぱいあったけど、特に何処にも寄らないっていう( ^∀^)ライダーも至るところですれ違ったよ
マスツーが多かったなぁ。アメリカンとかツアラーばっかりだったね~。ハロウィン?だからか、着ぐるみ着てる集団もいたしね(^^;)))

信号やら、ちょっと渋滞とかあったりしたからね。やっぱり燃費はそんな良くなかったけど、寒くてエンジン熱があったかくて嬉しく感じてたし( 〃▽〃)もうそんな季節だよ

さあ、明日からまた頑張って行きましょうか~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2022/10/30 16:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

生涯現役リスペクトだよ( 〃▽〃)



柿も随分色づいてきましたよ!子供の頃はそんなに好きじゃなかったんだけどさ(  ̄▽ ̄)僕は硬い歯ごたえの方が好きなんだな
あまりにも気持ちいい天気だからさ、夕暮れ間近、思わずちょっとズーマーで散歩してきちゃったんだよね~( *´艸)

午前中は仕事だったよ( ´・∀・`)
昼過ぎにさ、ズーマー達と同じくらい大事な僕の相棒「自転車」の修理に行ってきたんだよ!


昭和レトロでしょ( ゚∀゚)
子供の頃からお世話になってる自転車屋さん。店からドカンポストも見えるでしょ!!ハガキはいつもココ。

小さな小さな店だけど、職人気質のご主人がず~っと1人で守ってきたお店。
いつもきっちり直してくれてたし、馴染みだから顔や名前も覚えてくれてたり(*^^*)高校までホントにお世話になってたんだな。

車乗るようになって、めっきりご無沙汰になってたけども、家庭が出来て、娘達が自転車乗るようになったら再びお世話になってて( *´艸)

でもね・・・、ホントに小さな個人のお店。
近くに、チェーン店?の自転車屋が出来てしまったせいか、すっかり寂れてしまった感じだったんだ( >Д<;)

チェーン店では、買い物した事もあるし、娘の自転車直してもらった事もあるんだよね。広くて綺麗だし、品揃えも豊富なんだけど・・・、「何か冷たい感じだよね(ToT)」って、みんな口を揃えて言うんだ。作業の割に料金も高めだったような・・・。


パンクだったんだ。
ホントは、修理キット持ってたから自分でやるのも有りかなって思ってたんだけどさ(^o^;)
ママチャリとかの普通の自転車とはちょっとタイヤ違うし、空気入れバルブとかも違うから、「もしかしたら失敗する??( ´・∀・`)」
と、心配になってさ・・・。

すっかりおじいちゃんになってましたよ(ToT)
腰を曲げてヨタヨタ歩く姿は、ホントに小さなおじいちゃん。
驚いたのは、店に入ってから終わって出るまで、一言も喋らない・・・。昔から、そんなにお喋りな人ではなかったんだけど、喋らないじゃなくて、喋れないくらい年老いてた( >Д<;)
お会計の時は紙に金額だけ書いて教えてくれたし。
時間にして30分くらいかな。側でず~っと見てたけど、表情も変えず、声も発しない。

ただただ、パンクした自転車を直す。やるべき事をただやる。お客の自転車を直すこと・・・。
きっと、数えきれないくらい同じ作業をしてきたんでしょう。動作に迷いや躊躇いは一切ない。一心に作業に打ち込む。

「力入るのかな?」「道具落とさないかな?」とか心配で見てたけど、手慣れた手つきで道具を扱って。雑に置いてあるように見える修理セットも、全て主に使われる為にそこにあって。
耳もすっかり聞こえなくなってたって、後から聞いて知ったんだよね。
もうすぐ90歳だったって!Σ( ̄□ ̄;)




「出来たぞ!」とか「終わったよ」なんて言葉もない。

まるで無声映画を見てるかのような時間だった。
紙に書かれた数字を見て会計を済ませてる時、何だかものすごく感動した。
「明日からまた乗れます。本当にありがとうございました!」
遠くなってしまってる耳に届いたかどうか分からないけど、大きな声であいさつをしました。

人生の大先輩。
現役を貫く姿。
本当に格好いいって思いました。

自分に何か力をもらえたような気さえしてしまいました。
うん。まだまだ僕も頑張らないとな!!

しばらくしたらタイヤ交換も考えてたから。次も必ず、じいちゃんトコに持って行こう( 〃▽〃)
いつまでも元気でいて下さい!


Posted at 2022/10/22 21:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

雨じゃなかったね(  ̄▽ ̄)



最近、天気予報をあまり信じなくなってきたかも(  ̄▽ ̄)雨は全然心配なかったよ(*゚∀゚)=3
むしろ暑いくらいな日曜日だったんだ。

午前中はお仕事p(^-^)q
天気だからもったいないじゃん。爽やかな秋はあっという間だからさ!
モンキー乗って海見に行っちゃった( *´艸)
相変わらず静かで落ち着く場所。しばらくボ~っとしてました( ゚∀゚)アハハ
何故かバイパスは空いてるし車速はみんな速いしで(^o^;)エンジン回してモンキー頑張らせてしまった。
もちろん普通にまだ出るんだけど、モンキーを速く走らせるってのが違うんだな(^^;)))
50~60kmぐらいで、ブ~ンって走らせるのが一番合ってるんだよね~( ノ^ω^)ノ
Posted at 2022/10/16 17:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

秋!ソロ満喫デー( ゚∀゚)ノシ



秋はホントにいいよね(*^^*)
うちのキンモクセイ( *´艸)秋の匂い
庭の片隅なんだけど、家から出るととフワァっていい香りに包まれるんだよね~。秋をグッと身近に感じられるんだな(  ̄▽ ̄)


写真は前の日の夕焼けだよ( *´艸)これも好きなんだなぁ
暗くなるのが早くなってしまい、あっという間に真っ暗になるからさ(^o^;)
何とも言えない色や雲とかさ、不思議で神秘的な雰囲気に包まれる一瞬ってのがいいんだ( 〃▽〃)同じ色や形は二度と出会わないって思うと余計にさ。
ただのスマホ写真だから、ホントの綺麗さはなかなか残せないんだけど、まあ心のシャッターはしっかり押してるから🆗‼️かな(⌒0⌒)/~~アハハ


サイコーの土曜日になってる( ゚∀゚)
MAXでいつもトコでいつものたこ焼きを美味しく食べて来たんだ!焼き手の若い子の作るたこ焼きは大きくてしっかり焼き上げててグッド👍️

でもね、実は乗る前にさ、車検証が無い!Σ( ̄□ ̄;)ヤバい・・・

あちこち探し回って、無事に見つけ出したんだよね(^o^;)紛失してもまた作成してくれるって事も分かったし。今度からはちゃんとしまっす\(_ _)ホントニアセリマクリマシタ
帰りにガソリン満タンに!!燃費はいつも16.5km/Lぐらいなんだ!


来ちゃった!щ(゜▽゜щ)アハハ
天気いいんだもん( *´艸)
って、家に誰も居なかったから、1人を満喫しちゃえ~ってね(*>∇<)ノ
マイPAJEちょっと斜めってるでしょ!?左側を段差に乗り上げた状態なんだよね(  ̄▽ ̄)下はちょっと砂地になってたりもする



小さな砂浜みたいじゃない(  ̄▽ ̄)??川をちょっと見下ろす感じになるんだよっ!


僕の目線カメラ( ^∀^)ナハハ

だ~れも見えないでしょ( ゚∀゚)
ココはね、ホントにちょっと周りからも隠れた1人スポットなんだ!!

もちろん( ゚∀゚)ノシ
飲まなくてはダメです。その為に来たと言ってもいい~( *´艸)アハハ


ちょっと陽射しは強かったけど、空気が爽やかだったからね。濃い目の
ホットをなみなみと( *´艸)
あっ(  ̄▽ ̄)
コーヒーのお供は、大好きなファミマのダブシューを(⌒0⌒)/~~
もうね、やっぱり間違いないんだよ。僕の中のナンバー1だなぁ~( 〃▽〃)パクりとあっという間に食べちゃったよ~


よし、もう1つ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

「これね、すごい美味しいの( ゚∀゚)」
ファミマの店員さんに勧められて思わず買っちゃったアハハ 

これはね、ダブシューより生地が固くてね。中のカスタードとか凝って作られてるらしい(  ̄▽ ̄)まずい訳がないよね~
でもね、ガブってしたら、クリームが穴からド~ンって(;゚∇゚)いっぱい垂れて出ちゃったんだ・・・もったいなかったよ。

2ストバイクのオフ車が煩くなってきたし、砂ぼこりとかさ(ToT)
みんなの場所だと思ってるから、何にも言わないけどさ・・・。

でも、ソロ時間は満喫できたから🆗‼️( ゚∀゚)ノ


川から帰りに(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪たまたまなんだけど、オドメーターとトリップメーターが一緒な感じアハハ
なんかいいことあるかなぁ~( *´艸)

さあ、明日日曜日は仕事頑張りまっすp(^-^)qそのまま勢いつけて、来週からも頑張ってやるのだぁ~(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
Posted at 2022/10/15 18:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

8年ぶりか。ラドン(  ̄▽ ̄)



ジブリの世界観( ^▽^)ちがうかっアハハ
ジブリパークは人気スポットになるんだろうね(*^^*)娘達が小さかったら行くだろうな。

あっ!写真はね、猿投温泉ってトコだよ( *´艸)ちょっと幻想的だよね。

「整えないといけないの(ToT)」

( ´・∀・`)??ナニが

夕方にいきなり奥さんから聞かされたんだ(;゚∇゚)
最近仕事で疲労困憊している奥さん。なかなかリフレッシュできずに、しっかり寝ても身体は休めても、頭がクリアにならないとかなんとか・・・(;゚∇゚)理屈はよくわかりませんが・・・

「整える」=すっきり
ということらしい(^^;)))アハハ

ちょうど家に居た3女にも声をかけてさ!晩ご飯食べてから出発p(^^)q


ステゴンもきれいに見える不思議( ^▽^)アハハ 洗車なんか全くしてないのにねっ

この猿投温泉ってトコは、ラドン温泉っていうやつで。まあ、色々と身体にいいらしく。時間かけてゆっくり温泉を満喫してきました(*^^*)久しぶりのサウナも頑張りましたよ。

奥さんもすっかり満足したみたいで┐('~`;)┌ヨカッタヨカッタ

思えば8年前に、初めて奥さんと3女でココに来たんだよね!まだ小さな小学生だった娘が、いっちょまえの大人になっただなんて(^^;)))懐かしさと同時に複雑な気持ちが

あっ(  ̄▽ ̄)
もちろん、帰りはお二人ともすやすやお休みになられてましたよ!安定の爆睡ってやつ(^o^;)アハハ
温泉とドライブと、僕もちょっとリフレッシュできました(*^^*)


連休っていいよね(⌒0⌒)/~~
休みでも、早起きして1日を満喫したくなるんだ。
朝から美味しいと噂のケーキ屋さんへ( ゚∀゚)
って、別に僕が行きたかった訳ではなかったんだけどね。
「シュークリーム買ってあげる」

そりゃ乗せて行ってあげちゃう( ^▽^)


クッキーシューっていうやつ(  ̄▽ ̄)
シュークリームだけでも三種類あったんだよ!これはね、生地が固めに焼き上げてあって、すごく香ばしんだ!щ(゜▽゜щ)ふにゃふにゃの生地も大好きだけど、これはまた有りなタイプ。もちろん中はたっぷりのカスタードでさ(  ̄▽ ̄)コーヒーとの相性抜群でした!!
他にも美味しそうなものがいくつかあったから、またバイクでふらっと来ようかな(⌒0⌒)/~~
Posted at 2022/10/09 22:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation