• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

エッセ欲しい( ゚∀゚)



長女のエッセだよ( 〃▽〃)何かいいんだよね~。
勤労感謝の日は雨になってしまったよね~┐('~`;)┌


長女が友達と使ってるインカムだよね!

実はさコレ、前に僕がもらったインカム。僕はまだ一度も使った事がない\(_ _)使ってみたいじゃん

だから、雨じゃなかったら、モンキー&MAXでインカムツーリングする予定だったんだよ~( >Д<;)楽しみにしてたのになぁ

「じゃあドライブしよう、エッセでさ( ^▽^)運転したいんだよ」


山の田舎道はいい感じに紅葉が!
雨は結構降ってたけど、山にかかるモヤもまた雰囲気いいじゃないかぁ~( 〃▽〃)雨も悪くないよね


第一の目的地にしてた隠れ家的お餅屋さんがやってなかったんだよ~(;´д`)
「25日から営業」なんだって。
だから、近くの道の駅でいつも食べてるフランクと同じやつを( ^▽^)アハハ 店内でゆっくり買い物したりね。
長女とは、仕事やこれからの事とかお喋りしました。今に満足する事なく、常に前向きな考えを持ってる長女。自分の娘なのに、自分と全然違って何かスゴイなぁ~と改めて感心してしまいました(^o^;)アハハ


僕は、行きも帰りもエッセのハンドルを握ってた( ̄ー+ ̄)ニヤリ

山道とか、ホントに楽しいんだよ( ゚∀゚)もうね、めちゃめちゃ欲しくなった、エッセ!!次女も三女もエッセ買わないかな(*゚∀゚)=3
色をカラフルなやつ選んで並ばせたら面白いじゃん(*>∇<)ノ僕は深緑がいいね。

軽自動車の中でも、かなり軽量だからホントに走る楽しさを実感できる車だね(*゚∀゚)運転が気持ちいいんだよね。

「私はパパのPAJEROが運転したいよ!替えっこする( ゚∀゚)?」


(;゚∇゚)ウゥ~~~



「ゴメンナサイm(_ _)m」ダメ
それはまた別の話になっちゃうなぁ~(^^;)))アハハ

また晴れたら、インカムツーリング付き合って下さいね~( 〃▽〃)

Posted at 2022/11/23 16:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

音が無い( 〃▽〃)



雲上のかき氷!?(;゜∀゜)
天気は最高だったんですよね!!


「紅葉を見に行コウヨウ第2弾だからね( ゚∀゚)ノ」
「かき氷食べたいでしょ!?」


新聞で紹介されてたお店に行くと言い出した奥さん(;゚∇゚)僕はそんなにかき氷は・・・なんですけど・・・

「ココはね、お蕎麦も抜群なんだって(*゚∀゚)っ」
すぐに予約入れてた奥さん・・・(;゜∀゜)

天気もいいし、久しぶりにステゴンも運転したいから行ってきたんだ( ^▽^)



細い山道もゆったり走るよ。全然車走ってなかったしね(  ̄▽ ̄)
いつも思うけどさ、このステゴン、ホントよく出来た車だと思うんだ。僕的に走りには何の不満も無し。乗り心地もいたって快適。高速も市街地も山道も、運転していて全くストレスが無いんだよ(*^^*ゞ


目的地のお蕎麦屋さんね。東栄町にあるんだよ。

でもね、実は出発直前にさ(^^;)))
「店主が体調不良の為、本日は臨時休業させてもらいます。申し訳ありません(_ _)」
って連絡もらってたんだ・・・。
だから、お蕎麦もかき氷も食べれないのは分かってたんだよね(^o^;)アハハ

でも、せっかくだからって事だったから、まさにドライブに来てしまったっていうね( ^∀^)アハハ


絶景じゃないか~(*゚∀゚)=3
お客なんてだ~れも居なかったんだけど、お店の方のご好意でテラス席を自由に独占。自販機の缶コーヒー片手に過ごす至福の時間( 〃▽〃)
太陽の陽射しは心地いいし、全く無音の世界!風もなかったから、ホントに何にも音がしない。
日だまりの中で、二人とも30分くらい動かなかったよ。
絶景と無音の世界に完全に引き込まれてた( *´艸)

いつまでも居られそうだったんだけども、「お腹すいたよ~」って嘆く方がね(^o^;)アハハ


近くの温泉施設?でランチ( ゚∀゚)ノ
これまた久しぶりに、大好きなきしめんを頂きました。美味しかったなぁ~(  ̄▽ ̄)
奥さんは、予約の蕎麦が食べれなかったから「最初から口が蕎麦」って、迷わず注文。五平餅もペロリとしていましたよ(^o^;)アハハ


真っ赤な紅葉にも大満足(*゚∀゚)=3

ライダーもたくさん来てましたね。僕もまたMAXと一緒に来てもいいかも( ^∀^)


散歩しながら滝を見たり。
澄みきった川を見てるだけでも幸せな気分になってしまうんですよね。
小さな集落がポツポツあるとこだから、すごく穏やかでゆっくりと時間が流れてる気がして( *´艸)


せっかくだからね。ココもいいでしょ??秘密の場所なんだけどね( ゚∀゚)ノ
昔の思い出がたくさんよみがえってきたり( 〃▽〃)やっぱりいい

東栄町!
ホント、素敵な町です( 〃▽〃)
Posted at 2022/11/19 17:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

たまのタンデム!抜群の天気だったな(*゚∀゚)=3



完全休みな土曜日(*>∇<)ノ天気も最高だったからね!モンキーで山の方にのんびり紅葉でも見に行こうかなぁ~って思ってたんだ。

モンキーじゃないよね(^o^;)ヘルメット二個あるしアハハ

出かけようとしてたらさ・・・
「紅葉見にいコウヨウ~(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪」キャハハ  

自分でだじゃれ言って笑い転げてた奥さん(;゚∇゚)アハハ・・・
バイクあんま興味無いのにね、急に、ホント突然言われてビックリ( ´;゚;∀;゚;)
モンキーからMAXにチェンジしたんだ!


隠れ家みたいなカフェ発見した( 〃▽〃)

実はね、いつも気持ちよく走ってた田舎道方面が「ラリージャパン?」かなんかで渋滞してるじゃんか🚗🚗🚗⚡

即変更( ^▽^)MAXでは渋滞勘弁

めちゃめちゃ細い山道をノロノロ走ってね( ^∀^)アハハ


川のせせらぎが心地いいテラス。酸味あるけど美味しいコーヒー( 〃▽〃)
白いふわふわのワンちゃんが看板犬だね。サモエドだったかな( *´艸)
ホントにゆったりと気持ちいい時間を過ごさせてもらいました。


「ちょっと歩いてみようよ(*゚∀゚)っ」   って・・・。

散歩道?ハイキングコース?に入って行ってしまう奥さん(;゚∇゚)
カフェには何人かハイカーもいたんだけどね。みんなそれなりの服装でちゃんとしてたんだよ(^^;)))

「やっぱりもう辞めよっ(ФωФ)」

ちょっと歩いただけなんですけどね┐('~`;)┌



松平饅頭だよ(  ̄▽ ̄)
奥さんはヨモギ団子とヨモギ饅頭をペロリ。
冷たいお茶飲みながら糖分補給~( 〃▽〃)
風が全くなくて!!バイクにはもってこいの天気。
タンデムしながらも、のんびり適当に走る( ^▽^)目的地決めないのはいつもと一緒ねアハハ


赤じゃなくてもいい(*゚∀゚)=3
のどかなで素敵な場所を散策。フリマ?みたいなお洒落な出店があちこちあって面白かった。


鳥居があると行ってしまう(  ̄▽ ̄)
奥さんは長いこと手を合わせてたけど、何を願ってたのかな。

ホントにぽかぽか陽気だったからね。走ると風が気持ち良くてさ( ゚∀゚)ノホントに、いつも通り突発的だけど、タンデムも良かったんじゃないかな。

「眠い(ToT)」

( ゚ε゚;)エッ


メットがコツコツ当たるなぁとは思ってたんだよね(^^;)))もう寝てるじゃん~
もちろん危ないから、ちゃんとさせながら家路につきました(*^^*ゞ
距離的にはそんなに走ってないけど、いい時間を過ごせて良かったです( 〃▽〃)
明日は雨・・・。一気に寒くなっていくのかな(^o^;)嫌だなぁ~
Posted at 2022/11/12 20:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

16000kmね(  ̄▽ ̄)



めっちゃいい天気p(^-^)q
ちょっと肌寒くなってくると、あったかいMAXに乗りたくなるんだな。
夏はダメなエンジン熱風も、冬場になると幸せに感じてしまうっていうね( ^∀^)アハハ 指先とかエンジン触ってればあったかいし。

いつものバイパスは超快適に流れててさ。もちろん、たこ焼きパクパクしてきた( ^▽^)
バイパス走行中に、16000km到達しましたねp(^-^)q
煩すぎないV型のドコドコした音が体に心地いいんです( 〃▽〃)もうしばらく秋を楽しめますかね!!

さあ、明日はちょっと気合い入れて仕事ですp(^-^)q自分に負けないぞ~
Posted at 2022/11/06 13:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

PAJEROオフ会行ってきたぞぉ(*゚∀゚)=3



まさに晴天(  ̄▽ ̄)良き日だな。
コロナで数年開催できなかったPAJEROの集まりに、久しぶりに参加してきましたよ( ゚∀゚)ノシ

分かる( ゚∀゚)??
洗車しないからちょっとね(^o^;)だから簡単タイヤワックスやったんだなアハハ 実は、塗装が剥げてたグリルとバグガードもきれいに塗り直しておいたんだよね( ^∀^)ガンバッタ


PAJEROいっぱい(*゚∀゚)=3
年代別に並べてあるんだけど、2代目もいっぱい居た~!
めちゃめちゃ若いオーナーや女性オーナーもいてビックリ(  ̄▽ ̄)


かなり遠方からも集まってきてたんですよね( ゚∀゚)
僕は、このみんカラしか分からないけど、他のSNS繋がりで今回40台を越えるPAJEROが集まったんですよp(^-^)q


もちろん新しいPAJEROもいっぱい(*゚∀゚)=3
写真には写ってないけれども、デリカやアウトランダーなど、三菱な車も何台か集まってたんですよ~( ノ^ω^)ノ


汽車には乗らなかったよ( ^∀^)アハハ
集まったのは、浜松フラワーパークってトコの駐車場をお借りして開催だったので、みんなで園内も散策。
ホントに天気よくて気持ち良かったなぁ~( 〃▽〃)
ランチしてお土産買って、一服して( ^∀^)アハハ


で、やっぱりワイワイ談義する(  ̄ー ̄)ノ 皆さん夢中。
どれも愛情たっぷりの車だから、そのどれもが格好いいんだよなぁ(  ̄▽ ̄)
みんなで不要品持ち寄ってじゃんけん大会もしたし。僕のやつも無事に引き取ってもらえたから良かったですp(^-^)q


カクカクの初代L型は1台だったけど、やっぱり憧れるんだよなぁ。しかもMTね( *´艸)
オーナーは僕の次女と同じ年じゃなかったっけ(^^;)))爺ちゃんから譲り受けた大事な車なんだって!!このまま大事に乗り続けて欲しいな( 〃▽〃)


中古車屋じゃないよ( ^∀^)アハハ
三代目は2台でしたね。
ってか、左のPAJERO!!分かります( ゚∀゚)??
エボリューションってやつね( *´艸)
これはね、もう特別なPAJEROだよね。そのまんまパリダカだもん。大好きな1台。市場の値段もめちゃめちゃ上がってるって(^^;)))
これまたオーナーはめちゃめちゃ若者で、しかも車3台所有のエボは「遠出&林道用」って(^^;)))どんだけ


で、今回僕が一番好きだったPAJERO(  ̄▽ ̄)格好いい~
もうね、ビッカビカに輝いててすごくきれいにされてた1台で。やっぱりオーナーはナイスな若者で( *´艸)スゴイ
北の国で走り込まれた車だから、錆がスゴイ事になってたらしく。いまでもかなり手を入れながら現状を維持されてるって( 〃▽〃)

多くの若者達が、古い車に魅力を感じて大事にしている。なんかいいなぁ~って思えたオフ会でした( 〃▽〃)


夕方までしっかり居ました(^^;)))アハハ

久しぶりに高速も走らせたしp(^-^)qもちろん、80kmのキープレフト。1台も抜かさず走りきった自分に拍手かも( ^∀^)アハハ


食べる前に撮るべきだよね(-""-;)

会場を後にして、名物の浜松ギョーザとラーメンをペロリ(*>∇<)ノ 

もう作られてない車になってしまったけども、自分と同じ車達がこうしてまだ色んなところで大事に乗られているって、やっぱり嬉しいです( 〃▽〃)
マイPAJEROとは、これからも上手に付き合っていきたいと思います。
オフ会でお会いした方々、ホントにありがとうございましたp(^-^)q
Posted at 2022/11/05 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation