• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

西に向かう( ^∀^)



7月も終わる30日。「0の日」だから安全運転を意識して西の方へ行ったんだ(ФωФ)
街中のパーキングは狭くて停めにくかったよ(^o^;)


現地でモーニング(ФωФ)

お洒落だよね・・・娘達がね('~`;)お洒落じゃなくていいから、バクバク食べたい派な僕でした

しばらく僕は一人時間を。
お洒落タウンを想像してたんだけど、普通に名古屋みたいな街だった(¬∀¬)


用事終わった方を乗せて移動。

あっ(;゚∇゚)
僕は運転手ですよ。お抱えの(^^;)))



街中だけど、何故かロープウェイに乗る(ФωФ)
こういうモノは、高原でこそいいのに・・・。当然、上に着いても暑くてね。あんまりだったなぁ(^o^;)


違うパーキングだよ(ФωФ)
都会ってさ、大きな駐車場がホントに無いんだなぁ。その分、電車&バスは発達してるけどね。
僕は地方がいいや( ^∀^)

あっ( ☆∀☆)分かる?
何気に、ビッグホーンなんだよ( *´艸)キレイに維持されてる1台でしたね(*^^*)


帰りのSAでね。
小カワと思わない( ゚∀゚)ノ?
僕は好きなんだけどなぁ~。
奥さんや娘達の反応は・・・(^o^;)アハハ


朝から弾丸ドライブでした。ホントに久しぶりに西に向かった気がします。高速乗り継いだら、あっという間でした(^-^)/
いつも思うけど、ステゴンはホントに頼もしい相棒な車です(*^^*ゞ
タイヤはそろそろかなぁと(^^;)))溝はいいとしても、ひび割れがね(^o^;
また車屋さんにお願いかな。

またステゴンドライブ行きたいなぁ~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2023/07/31 15:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

湖畔の餅屋( *´艸)ちょうじゃ屋さん



素晴らしく気持ちいい天気(  ̄▽ ̄)

夏のMAXは、ある意味危険な気がしたんだけど。いつもの方面じゃなくて、山へ行こうか!щ(゜▽゜щ)街より絶対涼しいでしょ~


(*゚∀゚)っ 17000kmだぁ~!!
交通量も全然だし、のんびり走ってるから安心して路肩( *´艸)
順調に2万kmに向かってる( ^▽ったんだよ。


湖畔の餅屋「ちょうじゃ屋」さん( ゚∀゚)ノ お洒落でしょう!?改装されてリニューアルしたんだ(*^^*)リゾートのペンションみたいだし。
ここのお餅は、すごく柔らかで、きな粉やゴマの風味と合わさって最高に美味しいんだよ( *´艸)もちろん、珈琲との相性も抜群

小さなお店だし、以前は売り切れって事もあったから、朝からね(*゚∀゚)っおかげで、道路は空いてたし、朝方のひんやりした山の空気をいっぱい浴びながらMAXと走れたし(*^^*)店内も誰も居なかったからね。
「一番人気のお席へどうぞ(^-^)/」


1つしかないテラス席( 〃▽〃)
小さなダムがあるんだよね~。
日が差してたけど、周りの空気が暑さを抑えてくれて、ものすごく気持ちいいんだ。
もちろん、生活音なんて一切しない。そよぐ風と葉が揺れ動く緩やかな音だけ( *´艸`)至福の時


ちょうじゃ餅セット~( *´艸`)
ゴマときな粉ね!口直しの小さなミルクチョコも粋なんだけど、分かる( ゚∀゚)ノ??小鉢にゴーヤがあるでしょ??
これがね、ホント美味しい( ☆∀☆)ゴーヤの苦味が口の中の甘さをすごくいい感じでリセット?リフレッシュ?してくれてね。
お餅にゴーヤって(^o^;)?って最初は思ったけど、めちゃめちゃ合うベストテンにランクインです( ^∀^)アハハ


アイスコーヒーもね、こだわりの味を感じたよ( *´艸)

美味しいモノを、目に優しい景色を見ながら、静かな空間で食べれる幸せ( *´艸`)サイコーに贅沢な時間

お店の方は女性の方で、親子かな(*^^*)?とても気さくで、感じのいい方達で。名刺いただいてしまいました( *´艸)
「今度は娘や奥さんと一緒に来ます(^-^)/」ちゃんと約束してきましたから。
また絶対に行きますからね~( ^∀^)
Posted at 2023/07/29 14:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

夕方も有りだな(  ̄▽ ̄)ジムニーはいいよなぁ



17時近くだけど、まだまだ明るいんだよね(  ̄▽ ̄)夏だよね~


三人兄弟じゃん( ^∀^)大中小

職場の後輩と夕方川コーヒーをば。

真ん中は、新車ホヤホヤのMTシエラ。奥はATジムニー( *´艸)
手前は・・・(^o^;)僕の・・・

平日ってやっぱり全く人が居ないから、貸し切り状態。
アイスコーヒーをご馳走しながら、まったりのんびりリフレッシュ。川の音と鳥の鳴き声、弱まった日差しはきつくなくて、風が気持ち良かった( *´艸`)
夕方も有りなんだ~って( ゚∀゚)ノ
Posted at 2023/07/27 19:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

ショックだぁ( >Д<;)



夕方バイク屋に行ったんだよ(ФωФ)
大好きなズーマーがさ、あまりにも音がうるさくなってたからさ・・・。マフラーとかじゃないんだ・・・異音ってやつかな


自分では全く分からないし、エンジン内部ではないから、駆動系だろうなとは思ってたんだ。
トコトコ散歩には抜群でさ、大好きなズーマーだから、ちょっと高くついても修理してもらうつもりで持って行ったんだよね(ФωФ)


とりあえず、その場で整備担当の方に音を聞いてもらったんだ。



「・・・・・・('~`;)」






「察するに・・・ですが・・・」

( ´・∀・`)・・・


「ベアリングの可能性が非常に高いですね・・・。もし・・・ならば、フルオーバーホールになってしまいますね。愛着があればですが・・・」

(;゜∀゜)(;゜∀゜)


「多分、末期の症状な気がしますね・・・。蓋を開けてみない事には分からないですが・・・。多分、そうではないかと・・・」

( ´;゚;∀;゚;)


「この状態から直すとなると、余程の思い入れ等があるって事になるレベルでしょうか。ざっと○○万はかかると思われます」


( >Д<;)ショック

整備担当の方は、最初から最後までものすごく丁寧に分かりやすく話をしてくれたけど、僕と一緒で何だか淋しそうでした・・・。


すぐに走れなくなる訳じゃないけど、いつダメになるかも分からない。乗れても異音がうるさくて、耳障りなズーマー( >Д<;)
手遅れになる前に、診てもらうべきだった・・・スゴい後悔(_ _)

とりあえず修理は辞めにして、今しばらく手元に置いておきます。
ホントに・・・どうするが一番いいかゆっくり考えようと思います┐('~`;)┌


Posted at 2023/07/25 22:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

暑いけど(  ̄▽ ̄)



暑さは半端ないよね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!でも、夏だから仕方ない

ズーマー散歩は気持ちがいいんだけど、最近ホントに走る音がうるさくて(^^;)))
ボルト外してちょっとベルト辺りを診てみたんだけどさ・・・よく分からず・・・。素直にバイク屋さんに診てもらうのが一番かな。
ボルト一本折れちゃったし( -д-)


気分転換。
ダイソーメスティン(  ̄▽ ̄)
パンを作る時しか使ってないからさ。本来の使い道で(*゚∀゚)っ


1合のお米を炊いてみたんだ( 〃▽〃)ほったらかしでいいってのが素敵なだなぁアハハ


キラッキラに光ってたよお米!щ(゜▽゜щ)
焦げも全くないし、おかず無しでもめちゃめちゃウマイ(  ̄ー ̄)ノ
固形燃料いっぱい買ってこよ~( ^∀^)アハハ
皆さんも試してみてよ!ホント、楽チンでウマウマだから!!
Posted at 2023/07/24 21:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 1718192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation