• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

まったりとね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)



明日からはあったかくなるみたい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)風が強い日でしたよ。春一番はとっくに吹いたのかな?


車内にこもって日向ぼっこを楽しみました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
風の音はしたけど、他には余分な音は一切しないリラックスタイム。
好きな事して過ごしてました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


あっという間に1年も過ぎます。新たな職場でら手探りで駆け抜けてきたこれまでを振り返ると、果たして自分はどうだったのだろう?と頭をよぎります。
あまり考え過ぎてもいい事は無いって分かっているんだけど、やはりちょっぴり考えてしまいますね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
「変わる」と誓った年の初めの思いを改めてしみじみと思い返していました。
さあ、明日もきっと、成るようになりますね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
Posted at 2025/02/24 14:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

おちょぼさん(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠いいね



長野県?北海道?(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)新鮮な景色なんだ。
寒波がまた来てるんだけどね…。雪の心配が無いだろう、岐阜の南に行ったんだ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
千代保稲荷神社<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>おちょぼさんって言われて、特に商売繁盛の神様として親しまれてるお稲荷さんです。
残念ながら、御朱印はやってなかったけど、家内安全(家族)をしっかりお参りしてきましたよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

食べた(⁠・⁠∀⁠・⁠)串カツ
揚げたてアツアツをその場でパクパク。二度漬け禁止の秘伝のタレはウマイ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)特に味噌ダレ
おちょぼさんは、参道が縁日みたいに賑やかで、たくさんのお店が立ち並ぶ食べ歩きのスポット◉⁠‿⁠◉人の賑わいに、久しぶりに奥さんもテンションアップ!!


麩饅頭食べた(⁠・⁠∀⁠・⁠)こし餡でふわふわで。一瞬でなくなってしまったwww
買ってから、違う店先で立って食べたんだけどね。ココでは、食べ歩きはオッケなんだけど、歩き食べは禁止しててね(⁠•⁠‿⁠•⁠)ほとんどの人が守ってた。狭い参道だし、周りの人を気遣う当たり前の行動ってやっぱり大切だよね~。


さらに、ドテ串食べた(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha さっきと違う店だし。
「ドテも食べたい〜」って今日の奥さん食欲旺盛です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


稲荷餃子っての食べた(⁠・⁠∀⁠・⁠)
コレはイマイチだったなぁ〜ahaha


たこ焼き〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
アツアツではなかったのがちょっとだけ残念だったけど、大きくてふわとろで<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>猫舌の奥さんは高評価でしたよ。


五平だんご??
「五平餅食べたい(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
奥さん希望のもあったけど、お腹具合で、ちょっと小さいこっちをwww
甘辛なタレと焦げのバランスが良くて美味しかった(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)ahaha


あっ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
もちろん旅の相棒は、いつも頼れる快適ステゴンᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗステゴンが居てくれたら、ホントにどこにでも連れて行ってくれると思うんだ。


食べてばかりだから、ちょっと歩かないと(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠ププ 
木曽三川公園ってトコの端っこ。
ステゴンもいるでしょ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


ほとんど人が居ない(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
ちょっと雪降ってきて寒さが…


もう少し天気良ければ、めちゃめちゃ気持ち良かったんだろうけどね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)


でっかい風車発見(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
何だか異国ムード漂ってた。
この辺りは、特殊な地形(輪中)で、昔ながらの生活の知恵なんかがいくつか紹介されてましたよ。
大きな川(長良川、木曽川、揖斐川)に囲まれた中州みたいな場所に生活の場がある不思議で、魅力的な場所(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)川沿いの道路は、走ってるとホントに気持ちいいんです。いつかバイクでも走りたいぞ。


温泉入った(⁠・⁠∀⁠・⁠)www
珍しい茶色の源泉で、しっかりあったまりました。サウナや露天風呂も入って。
しかも、休憩スペースで奥さんマッサージ機&漫画読み放題で、リラックス全開(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠ 僕も畳でちょっとウトウトしてしまったahaha


締めにラーメン(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)食べた
気になってたラーメン屋さん。並んだけど、食べて満足の味!!
食べてばかりのプチ旅だったけど、まだ明るいウチに帰宅できて良かったです(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
岐阜、三重、愛知と、3県またいで走りましたが、まだまだ知らないトコはたくさんあるし、またどこか行きたいですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)来週からは、少し暖かくなるみたいで!
いよいよ春本番ですね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
Posted at 2025/02/23 19:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

学生以来?(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)伊良湖岬〜



愛知県の渥美半島(⁠・⁠∀⁠・⁠)
我が家から行くには、ちょっと気合い入れないとなかなか行かない方面なんだな。若かりし学生の頃、この半島の先端「伊良湖岬」ってトコまでドライブした以来かも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


もちろん旅の相棒はステゴン(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)今回はちょっと燃費走行を意識して、のんびりドライブしてきたんだ。インパネ内に表示される平均燃費は、最高で17.2km/Lまで出たよᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ下道でこの記録は、かなりお利口なのではwww
今回の渥美半島行きは、奥さんのリフレッシュが最大の目的。たまたま思いついた場所が渥美半島だったってだけなんだけどね。往復200km弱で、渋滞やらあって移動時間は結構あったけど、いいドライブ日和になったかなぁって<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


伊良湖岬の手前で遅めのランチ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
奥さんがスマホで見つけてくれた名店?らしいwww 僕は味噌カツだったけど、奥さんは刺身やら揚げ物やら色々付いたやつ食べてた(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha
「ものすごく美味しい!!」
アオサのお味噌とか、熱々で脂が程よい揚げ物とか(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)久しぶりに2人して大満足の食事ができました。「むらかみ」さん、オススメですよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
実は出発してしばらくは、気分が沈んで浮かない顔をしていた奥さんでしたが…
「お腹空いてたのかな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)キャハハハ」  だって…
元気になって何よりです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)


駐車場に車停めて、かなり散歩もしてしまいました。
まあ、いつものごとく、変な山道?林道?みたいなトコを歩きながら、ちょっと後悔したりしなかったり(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠ププ
でも、あちこちキレイな景色をたくさん見る事ができましたよ。
かなり疲れましたが…┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌


名物大アサリです(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ
歩き疲れた体には、その美味さがさらに染みた◉⁠‿⁠◉
もちろんデカい方は、奥さんがペロリとしましたが…
1つ600円は、ちょっと驚き(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)まあ美味しかったからヨシ!


大きな海岸も散歩。恋路ヶ浜ってトコ。奥さん、恋の鐘を鳴らしてましたよ…僕は恥ずかしくてムリ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

やっぱり大きな海はいいものですね<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>気持ちが洗われる感覚。
大好きな静岡にある三保の松原に雰囲気が似てて。風も穏やかで、ホントに気持ちが良かったです。


でもって、しっかり糖分も補給(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha フェリー乗り場になってる道の駅でね。
甘すぎず濃厚で美味!!もうちょい大きくても良かったけども(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


帰りは太平洋の海岸沿いを。
途中、日の出の門?とかいう岩を遠目から見て満足してahaha
この辺りは、サーフィンやる人もたくさん訪れるトコらしい。
砂浜がスゴイ続いてた\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/

海沿いのサイクリングロードがいいですよね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
「いつか自転車で走ってみる?」

「うん。やらないよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
はっきりしてます。奥さん…

帰りはいくつか渋滞に巻き込まれ、久しぶりに運転も疲れました。
もちろん。満足そうにスヤスヤしてたよ奥さんは…✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧十分リフレッシュできたようで何よりです。
僕も、ウン十年ぶりに訪れる事できたし、のんびりドライブも楽しめたし<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
いつかバイクで来てみたい≧⁠▽⁠≦⁠)
3月の初旬には、いつものバイパスが伸びて、一気にこちらまで繋がるみたいな(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
春を迎えたら、また再訪しちゃうかも〜( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2025/02/15 21:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

充電しないと<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>



寒さやら大雪やら天気もだけど。仕事の事も何かとせわしく、気持ちに余裕がなかったってのもあって(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)なかなか乗れずにいたんだよ。
バッテリー上がりだけは避けたくて。充電兼ねて近所を走ってきたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ20 kmくらい走ってきた。やっぱりモンキーは街中をトコトコ走るの快適快適!もうすぐ10000kmに到達しそうなんだよな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


MAXも乗ったよ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
晴れてたけど、風がめちゃめちゃ強くて…風強いのは大嫌い(⁠・⁠o⁠・⁠)
いつものバイパスは交通量多めだったけど、のんびり走ってきた。途中、スピード違反取り締まりの白バイと並走して走った(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha 捕まってないよ! 
少しずつ春に近づいてるのかな。今度は目的地作って走りに行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ
Posted at 2025/02/11 13:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

大雪にも負けない!!離陸だぞ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



今年最強の大寒波到来(・o・)
滅多に積もらないこの辺りも…。早朝から一気に…
何もなければ絶対外には出ない1日なんだけど✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧そんな日に限って車乗らないといけない大事な用事がある。
しかも高速使ってちょっと距離走るだなんて…大丈夫か???


途中の高速もご覧の有り様。朝の早い時間帯だったから、車が少なくて良かったよ。雪国にでも来たかのような、一面の銀世界にちょっと不思議なテンションでハンドル握ってたw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w


何とか無事に目的地到着(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~
ナンバー編集しなくても、自然のナンバー処理(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠プププ
今回の相棒はステゴンᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗパジェロで来るかステゴンにするか、出発直前まで迷ってて…。
パジェロは、古いけどALLTerrainタイヤ履いてるし四駆にすれば、まあ大概は走れるって思ってたし、実際、これまで年に数回あった積雪の日には、奥さんが職場までパジェロ使ってたし(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
パジェロで行くとなれば、寒波は嫌だけどちょっとだけ楽しみでもあったんだよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

「途中でエンジン止まるかもしれないじゃん(⁠・⁠o⁠・⁠)」「エアコン効かなくなったら死んじゃうかも(⁠・⁠o⁠・⁠)」

(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)そんなに言わなくても…奥さん……

まあ、ステゴンは数年前にスノータイヤに換えて、実はその威力?実力を実際に試す機会がないまま今日まできてて( ̄ー ̄)ニヤリ 大丈夫かちょっと不安もあったけれど、もうバッチリ🆗スタッドレスまで過信してはダメだと思うけど、積雪ある街中や高速でも、タイヤが空転する事なく走る事ができた<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
かなりの雪道だったけど、ホントに安心して運転できたのには、驚きです。改めて、スノータイヤ万々歳です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


時間があったので、施設内にある喫茶店でモーニング(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)みんな大好きコメダ〜www
奥さんと2人、パクパクたくさん食べてしまった(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


目的地の屋上\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/真っ白
ホントは、この外に出て、外の景色や飛行機をたくさん見られる場所なんだけど…ユキノタメ、ヘ・イ・サ(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)


そう!
来たのはセントレア。飛行場です。
写真は、僕らが帰る時に撮ったやつ。
朝は閑散としていた飛行場内でしたが、昼近くにもなれば大量の人・人・人…どこも混んでましたよ。みんな一体どこに行くんだろう??


スカイデッキ(屋上展望台)にも晴れ間があったんだけど、やっぱり閉鎖は解除されずಥ⁠‿⁠ಥ


飛行機が飛び立つのが見えるレストランに入って(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
このコーヒーのパフェみたいなやつ、ホントに美味しかった!!奥さんはブルーベリーのデカいやつで、コレも美味しくて。
飛び立つ飛行機見る為に入ったレストランだったけど、雪の影響か、飛行機の出発が遅れててね…。
そんなに長居するのも申し訳なくて、お店を退散(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
でも、その後無事に、目的の飛行機の離陸姿を見届ける事が出来ました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
突発的な大雪でしたが、無事にミッションクリアᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗまた1ヶ月後に、ココに来る予定です。
今度は太陽いっぱいの快晴がいいですね〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
Posted at 2025/02/08 16:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation