• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ひっさしぶり~の川?海?コーヒー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



ドゥーユーライクコーヒー(⁠・⁠∀⁠・⁠)??

もちろんです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha

最近、ホントに川コーヒー行ってなかったんですよね…。しかも、マイPAJEのハンドルもあまり握れてなかったし✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

行こう〜ʘ⁠‿⁠ʘ



川なのか?海なのか?(⁠・⁠o⁠・⁠)
2つの川が交わって、すぐ先に海があるっていうトコ(⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠ちょくちょくお邪魔させてもらってるお気に入りの場所ahaha


隅に小さくセッティング(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

いつも行ってた川コーヒーは、川原と緑とかの自然が気持ち良かったんだけどね。最近は、のんびり静かに過ごせない空間になってきてて(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ一般車両や大所帯の騒がし軍団やなんちゃってオフバイク輩が我が物顔で遊ぶっていうね…┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌だから、あそこはあまり行きたくないんだな。
でも、ゆったりコーヒータイムしたいじゃない(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha
緑は無いけども、ココは適度な風もあるし、散歩やロードバイクの人がたまに通る程度。余分な音もホントに無い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)気持ちいいんだよ〜


金ちゃんヌードル(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
僕の中では珍しい部類に入るかも滅多に食べないからさ。
さすがのロングセラーです。美味しく頂きました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


今日はパーコレーターです<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>雑味も含めて、コーヒーの味全てを感じる事ができるからいいんですよ、コレ!ヤカンの代わりにもなるし^⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠^


豆は深煎りを5人分くらい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)1人なのにねっ。
ガブガブ飲みたいし、ガツンと濃いのが欲しいんだ。


家から持参の氷をたっぷり入れてᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
曇り空が気持ち良かったかも。陽射し浴びなくて良かったし、海から吹く風がホントに気持ち良くて(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
たまに通過するモーターボートが立てて押し寄せる小さな波の音と、水面で揺れる波の形を眺めながら、コーヒー片手にゆったりタイムを過ごす事が出来ました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


ココは有りかも(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)下がアスファルトだし、真夏には陽射しもキツくなってかなり暑さが予想されるけどさ。
静かでいいんだもん(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)自然を目の前にできるし。
お仕事頑張って、また来よう!!
みなさん!体調には気を付けて、頑張って行きましょう〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/06/22 12:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

梅雨の合間か(⁠・⁠∀⁠・⁠)??まあ暑いけどね〜



今週は一気に暑さが来ましたね(⁠・⁠o⁠・⁠)来週はまた雨模様らしいですが…。梅雨も右往左往してるみたいで…。きっとすぐに梅雨明け宣言出るんだろうなぁ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)アツい
朝は爽やかだったんだけどね〜!!


夏の緑が気持ちいい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
山の中は涼しく心地いいんだよね~!!


水分補給はコンビニで(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
何気に撮った1枚だけど、タイヤの太さが際立った(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)いいね!
いつものバイパスは、行きも帰りも渋滞渋滞が…✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧MAXには辛かった…。でも我慢してノロノロしてましたよ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
暑くなっても、また乗りますよ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/06/21 16:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

「合格」「門出」だって(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)



急にね!ホントに急だったんただけどさ(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ 金曜夜に思いたち、土曜に動くっていうね。
またまた大好き静岡に行ってきたよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)メインの用事は夜だったから、ゆっくり出発&のんびり静岡散策を!


ココは「大井神社」(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)静岡のパワースポットの1つなんだって。祀られてる神様が三柱共に女神様だから、特に女性や子どもの守護祈願で有名なんだそう(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


そんな大きくはない神社だけども、静かな町中にあって、風情たっぷりの心地よい神社でした<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>我が家は奥さんと3人娘と女性ばかりなので、これからも彼女達を温かく見守ってもらえるようにお参りさせてもらいました。御朱印もちゃんと頂く事ができましたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ


お昼はお蕎麦。
「神社きたらお蕎麦食べたくなるのʘ⁠‿⁠ʘ」
僕は何でもいいんだけど、奥さんの不思議な感覚?こだわりで(⁠・⁠∀⁠・⁠)
神社から歩いて行ける「よし田」ってお店。散歩しながらたまたま見つけて入ったけど大正解(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
白く腰のある長めの蕎麦は、ホントに美味しかったです。中庭眺めながら、静かで落ち着いた雰囲気の店内もあわせて、奥さんも大満足!小さなお店でしたが、これだけでも今日静岡に来て良かった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha


神社に来る前に通りかかった時、奥さんがキャッキャ叫んでたんだ(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
だから参拝とランチの後に戻ってきたんだけど。大井川鉄道?の駅なんだけどさ…
分かる?


合格駅だって(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)ahaha


めちゃめちゃ縁起良さげな駅じゃないかぁ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)駅舎は小さいけど、中には優しげなお地蔵さんが居ましたよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)願い事とか書くノートとかあったり。数年前に駅名を「五和駅」→「合格駅」に変わったそうで。無人駅みたいですが、なんだかほっこりするし、名前にあやかって御利益ありそうですよね。


そして「門出駅」(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づahaha
さっきの合格駅の次の駅。
合格も門出も縁起良すぎじゃないですか!!しかも隣合わせだなんて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
こちら門出駅は、オシャレな道の駅の一角にあるんですよ!お茶の国と言われる静岡のお茶をメインに、地元産野菜やらオシャレに販売してるトコ。マルシェ?とかオシャレカフェとか、本物のSLの展示もあったり(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)アウトレットみたいな雰囲気ある空間は、よくある道の駅とはちょっと違って新鮮で楽しめました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


道の駅から「門出駅ホーム」も見れてね。
一本前の電車は、みんな大好き機関車トーマスだったから、小さな子どもいる家族連れやら、カップルやら電車大好きさん達がわんさか居ましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha


やはりお茶の町(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ
緑のポストは可愛いかったですよ!


真っ黒なソフトクリーム(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)その名もSLソフト!!
チョコの苦味があって、口どけ柔らかく美味しかったです。
で、持ってるお茶!!このお茶430円っていう(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
奥さんがど〜してもお茶が飲みたい!って。お茶なんて色が付いてたら、濃いか薄いの違い位であまり…(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠wビックリw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠wビックリ

このお茶。新茶だったんだけども、めちゃめちゃ美味しくて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
適度な渋み?コク?と、お茶の深い味わい、そしてスッキリとしてるのにものすごくフルーティーな感じがあって(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
「美味しい!ホント美味しいよ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)」奥さんも大絶賛。
一気に飲むのがもったいなくて、景色見ながら、一口ずつゆっくり時間かけて味わってた<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

「合格」に「門出」って(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)偶然にも見つけた駅だったけど。出会えて良かったな。
狭い日本ですが、ホントにまだまだ知らない事ばっかり。知らないでも済むんだろうけど、気づいて嬉しい発見とか、ほっこりできる出会いとか(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)こういう非日常的な時間をこれからも作れたらいいなぁ〜。


さて…
ゆっくり時間を使っても、メインの夜の用事までまだ時間が…(⁠・⁠o⁠・⁠)ドウシヨウカナ

どこでもあるけど、100均。静岡でよく見る「100円ハウスレモン」。黄色いお店。なかなかの品ぞろえでお気に入りなのです。ゆっくり店内を巡りながらいくつかお買い上げ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
まだまだ時間はある…
奥さんの仕事関係で使う電化製品を買いに。まあ、静岡で買わなくても全然いいんだけど(⁠・⁠∀⁠・⁠)
それでも、新しい電化製品見て回るのは楽しい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
目的のブツは店員さんに聞いて早々にゲット!アレコレ悩むより、やはり店員さんの知識と情報は確実ですᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
「1番安いのでお願いしますʘ⁠‿⁠ʘ」
最後にサラッと奥さん。ココ、1番大事なポイントかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha

買い物して満足したのか、そのまま奥さんマッサージチェア売り場へ。
「地元だと出来ないじゃん(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
1番高級なマッサージ機に身を沈めて、ウトウト眠りに落ちてました(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づwww

なんだかんだで、やっと夕方になった(⁠・⁠∀⁠・⁠)ちょっと早いけど、混む前に。


晩御飯ですᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
これまた、別に静岡じゃなくても食べれる有名チェーン店だったんだけどね。以前頂いた商品券がたくさんあったからwww
鍋や焼肉の食べ放題とかあったけど、僕らは普通にいただきました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
隣で、男子高校生が数名、何かの打ち上げと称して、食べ放題を満喫してました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)食べっぷりが気持ちいい!青春だぁ~


お腹も満たされたんだけど、やはりまだ時間がある(⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠
「さっきと違う電気屋さんがいいな(⁠・⁠∀⁠・⁠)」

奥さん…。マッサージチェアの良さを知ってしまったようで…。電気屋さんをハシゴ。まさか、40分も外で待ちぼうけするとは思ってもいませんでしたよ(⁠・⁠o⁠・⁠)

もちろん奥さん、かなりスッキリ満足した顔で戻ってきましたから┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌爆睡してたようで…


最後はコンビニで時間調整をして、無事にメインの目的を達成できましたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ翌日も仕事がある長女でしたが、ホントに短い時間でも元気な姿を見れて安心しました。
小一時間かな〜。名残り惜しくもあったけど、帰ります。我が家にも娘達が待ってますからね(⁠・⁠∀⁠・⁠)


遅い時間帯だと夜の高速は、交通量は少なくて走りやすいんだけど、トラックは多いですよね。しかも、山の中の高速だからあまり街頭とか無くて、暗くて静かで単調で(⁠・⁠o⁠・⁠)
眠気がやっぱりやってくるんだよね。奥さん隣でスヤスヤしてるし…余計にね〜。こまめな休憩って、ホントに大事ですね。
遅い時間帯だったけど、休憩で寄ったSAで見つけた(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
静岡おでん!!
普通のおでんと何が違うのかよく分かってないんだけど、アレコレ2人で選んで美味しく頂きました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
丸くてお餅みたいな中に肉まんの具のようなモノが入ったおでんが1番美味しかった(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)名前は分からないけどwww
今回もある意味弾丸でしたが、また静岡を満喫する事ができて、リフレッシュできた1日になりました。無事到着して、しっかり爆睡させてもらいましたぁ~(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ
Posted at 2025/06/08 14:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

もうすぐ梅雨かな。何気ない日常こそ大事にしたい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)



特に、何かがあった訳ではないよ。今日ま1日頑張りました(⁠•⁠‿⁠•⁠)自分

僕のエッセの赤色は、古さの割には発色がいい気がするんだよなぁ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)洗車とかしてないけど


キリ番でも何でもないんだけどさ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha
13万kmの大台までは、僕のペースだとまだしばらくかかると思うけどʘ⁠‿⁠ʘ


あっ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
昨日、長女から父の日って貰っちゃった(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ ホリニシだよ〜!!って、キャンプ動画とかでよく見るけど、使った事ないんだ。ふりかけ?調味料?だと思うけど、「間違いない」って、みんな美味しいって言ってるからね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)使うのがもったいない気もしちゃうけど、ちょっと使うのワクワクするよね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)どれから使えばいいんだろぅ〜ahaha
Posted at 2025/06/04 20:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

久しぶりだよ、ホント(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



ホントに久しぶりに、自分の週末できた〜って感じ\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/なかなか忙しくってさ。仕事がたくさん溜まってきてて、心に余裕が足りてないんだなぁ〜。だから、強制的にも外に出るのだ୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨


海方面に向かって、産業道路を快適に走る。火力発電所が見える静かな田園地帯だよ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


ビニールハウスや牛舎がたくさんあって、ゴチャゴチャした都会とは無縁の静かな場所(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)家畜の臭いがまあまあするけど…
この日は天気は良かったけど、風が強かったんだよね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)


海沿いのテラス?釣りポイントみたいなトコ。強風だから、波も荒くて穏やかさは全くなかったけど(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づahaha 近くでビーチバレーの大会やってて、何気に遠目から観戦してたよ。
暑さも感じなかったから、バイクには最適な日だったな<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>短い時間だったけど、何気にリフレッシュできて良かったです!!
明日からしばらく激務が続くけど…✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧頑張るのみだぁ~
Posted at 2025/06/01 14:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation