• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

もう6年経ったのかw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w



桜はもう散り始めてるね。明日は雨だし。
久しぶりにさ、モンキーでトコトコしようじゃないかって(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ホントは山の田舎道をのんびり〜って考えてたんだけど…
「2回目稼働の洗濯物を干しておいて」
「後、不燃物も出しておいて欲しいなぁʘ⁠‿⁠ʘ」
そう言い残して出かける奥さん(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノウゥゥ  まあ、ホントに近場をトコトコだね。


お〜\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/見にくいけど。
よく見たら9997kmじゃないか(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)後少しで10000km到達。
慎重に道を選びながら、その時を待つ!


(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)ミスった……10001km……
気持ちよく堤防道路走ってたんだけど、写真撮る為に安全な場所で止まる瞬間に「カチッ」って数字が動いたぞ(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)


まあ、こんなトコだったね、10001km達成ポイント(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞


帰りに、無性に食べたくなってしまった天ぷらあんまきをパクパクして寄り道(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ コーヒー片手に一服です。
でも、無事に10000km到達できましたね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)モンキーが相棒になって6年半くらい。僕の中では、まだ新品ぐらいな気持ちだったんだけど、随分年月重ねたんだなぁとしみじみ。もちろん、まだまだこれからですからねᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ


あっʘ⁠‿⁠ʘ
次女のタイヤを交換しましたよ。ミネルバってメーカーかな。いつもの頼れる車屋さんに受け取りに行ってきました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
エンジンオイル&フィルターも交換したし、ホイールナットも新調しといた。
ワイパーゴムはサービスしてもらっちゃった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)アリガトウゴザイマス 次女よ…大事に乗って下さいね。

さあ、これからどんどん暑さを感じるようになってきますね<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>暑さに負けないように、ちょっと楽しながら身体を鍛えて行こうと思います(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha
Posted at 2025/04/12 16:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

送迎するといい事が(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)



あちこちで桜がキレイに咲いてる(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)4月始まりってやっぱりウキウキしますね。
あっ(⁠・⁠∀⁠・⁠)4月最初の週末はMAXですよ!1年でも、わずかしかない晴れた春のやんわりした空気を感じる事ができる今だからね<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

バイク乗りたいけど、どこに行こうか迷ってた昨晩のコト。
「あっ(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)財布、職場に忘れて来ちゃった…」…………と、奥さんw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

職場はもう閉鎖されて入れないし、取りに戻るにも、財布に免許証入ってるから自分で運転して行けないしで………(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
僕はバイクに乗りたいんだけどな……(⁠@⁠_⁠@⁠)
「送迎なら、バイクでもいいよ〜」って言うけど………
(・o・)!??送迎???するんですか???えっ…

「そのままついでに少し仕事片付けてくるから(⁠・⁠∀⁠・⁠)」「その間、パパはバイクで走ってこればいいでしょ!??」
┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌www って事で、奥さん乗せて職場までMAXでタンデムを。
上の写真は、職場からの帰り道のどこかのコンビニ。メットホルダーにもヘルメットあるでしょ(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づマフラーが熱々になるからあまりやらないんだけどね〜。
ホントは近場でも走りに行きたかったけど、追加した洗濯物干す為にトンボ帰り(⁠・⁠o⁠・⁠)
夕方迎え約束だから、どうするか思案してたトコに…LINEが(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
「迎えは12時にお願いします(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)」って…

すぐじゃん✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧ゆっくりも乗れない。
今日はもうバイク諦め(⁠・⁠o⁠・⁠)

まあ、短い時間だったけど、後ろに奥さん乗せて、週末の街中をのんびり走るのは悪くはなかったかも(⁠•⁠‿⁠•⁠)何より、春の心地良さと、あちこち目にする桜のピンクとか。
「気持ちいいね〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)」
奥さんも大満足してたみたいだし。


お迎えはエッセᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ砂埃で汚れてた窓だけ水拭きでキレイにして。12時きっかりにお迎えにあがりました。
「仕事の送り迎えって、すごくいいね(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)アリガトウ〜」

写真は無いけれども…。
帰りは、奥さんが通勤で見かけて気になってた焼肉屋さんでランチ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)昼から焼肉って何だか贅沢。よくある食べ放題とかじゃないから、自分のお肉を自分のタイミングで育てながら食べる幸せ感。ランチセットのライスだけでは物足りず…追加注文してしまいました(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づahaha
お肉もしっかり味わう事ができて大満足でした!
「送迎してくれたからね(⁠・⁠∀⁠・⁠)ココは私がご馳走してあげるっ」
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)アハ ゴチになります〜!!

お腹も満たされ帰路に。
その帰り道の、いつも人気のパン屋さんにも寄り道。娘のお昼ご飯の調達ついでなんだけどね。
「好きなの買っていいよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)」

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)お腹パンパンだけど、アレコレ買ってもらっちゃったし笑 

いや〜。娘達が小さい時は、習い事やら部活やら当たり前の送迎だったけども!!
送迎って有りだな( ̄ー ̄)ニヤリ

またご用命あれば、お申し付け下さいね〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha

Posted at 2025/04/05 18:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

さくら祭り<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>新城市桜淵公園



さくら祭りだって(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)キッチンカーとかグルメもたくさん出てるっていうから。
お花見とか紅葉狩りとか、それを目的に行った事は無いんだけどね。
せっかくの週末だし〜!
春だし〜!
ドライブはしたいし〜!
で、
何かパクパク食べたいし(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)www


相棒はステゴン(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ
スマホのルート案内に素直に従う奥さん。
で、素直に奥さんの言う通りに従う僕…(⁠・⁠∀⁠・⁠)
何故か渋滞ルートを避けた為に、意味が分からない高速の乗り換えして現地到着ってщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)
まあ、無事に到着したからヨシとします✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧


桜淵公園っていう、江戸時代から由緒ある桜の名所らしい<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


曇り空だったし、昨日と違い急に冷え込んで少し肌寒かったけど。
桜も、まだちょっと遠慮してたのかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha 来週にはかなり見応えが増すんじゃないだろうか。


赤い橋や川の流れもあって、自然を十分に満喫できます(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)たまたまやっていたウォークラリーにも参加しながら、春を感じながらあちこち歩いてましたwww


ライダーもたくさん来てましたよ〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)この中に僕と同じMAXがいたりする。新城ってトコは、のどかな里山な道がたくさんあるから、ツーリングも絶対に楽しいと思う!今度はバイクで遊びに来てもいいなぁ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


何だかんだと歩いたし、パクパクたくさん食べたし(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)たくさんの人で賑やかだったし。
やっぱり春って、人をウキウキさせるモノがありますね。もうしばらく、この春の時期を楽しんでいたいですよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
Posted at 2025/03/29 17:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

黄砂は嫌だよね✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧



もう、今年度も終わりですね〜。明日からまた天気悪くなるみたいだし。
平日狙って来ちゃった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)久しぶりの川モーニング。
黄砂で視界が霞んでるし(⁠・⁠o⁠・⁠)遠い砂漠の砂が日本まで飛来するって…。なんか不思議だけど、やっぱり嫌だな(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ 


誰も居ないからね(⁠・⁠∀⁠・⁠)簡単設営でスペース確保!
風が強いんだけど、マイパジェを壁にして防御(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)www
カップラ食べて、コーヒー&デザートでのんびりタイムを満喫(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


せっかく自然を満喫してるのに、視界がぼやけてるのが気に食わなくなるಠ⁠︵⁠ಠ黄砂め…
黄砂や風はあったけども、それでも春の穏やかな陽射しを浴びながら、ホントに久しぶりに川コーヒーを満喫出来ました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
マイパジェの活躍も少なくなってるけど、やっぱり凸凹道には頼もしい相棒ですね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
今度、しっかり洗車してあげようかなぁ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/03/26 16:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

すっかり春のあたたかさ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



どこぞのファミマ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
風もなくて、暑いくらいの陽気。いつものバイパスが少し遠くまで新たに開通みたいで、信号無しで愛知県をほぼ横断できるようになったんだ。
どんな感じかとバイパス乗ったんだけどさ…。
今までよりも混み具合が増えてて…(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)何か所かで自然渋滞が発生してるから、熱さ嫌いなMAXではかなりしんどい…。
ホントは開通した先端まで行くつもりだったけど、走ってても全然気持ち良くなかったから、見切りをつけて素直に降りたし(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づコレが日常なら、あまり使えない道だよなぁ〜


帰りは気持ち良く走れた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)暑くなるとゴクゴク飲みたい炭酸。みんな大好きチェリオ笑 110円ってコスパヨシ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


このV型エンジンが好きなんだ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>MAXとの付き合いも、多分25年以上になる気がする。大型限定解除してすぐに買ったから(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
奥さんと結婚してすぐだったような。だからず〜っと一緒に居るんだよね〜。この夏までには20000km行くかな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/03/22 16:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation