• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチのブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

Xmasに年末に。寒いけど乗る(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ



随分前のモンキー写真⊙⁠﹏⁠⊙乗ってなくてごめんなさい。
年末が近づいたXmasの平日。お休みもらったから、寒いけど天気だからね。乗るのですᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
案の定、モンキー久しぶりだからセルがちょっと弱ってて…。防寒対策バッチリにして近場をトコトコ充電走行(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)30kmは走りましたよ。やっぱりトコトコ散歩は楽しいです。


せっかく着込んだのでね( ̄ー ̄)ニヤリ
MAXも乗るよ!
やはりMAXもちょっとセル弱ってたから、しっかり走ってあげないと!


ゾロ目っていうのかな(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)何か揃ったぞ〜。のどかな道だったから良かったよ〜


アップで(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
18888.8kmだって〜!!まだまだお付き合い、よろしくお願いしますよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


大好きな海に来た〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)風もほとんどなく、陽射しがあったかい。パンをかじりながら、穏やかな波打ち際でボ〜っとリフレッシュ。


寒い日は、モンキーよりもMAXのが好きなのですよ。速度出るから、風と冷え率は高いけど、エンジンで指先温められるからね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
もうすぐ今年も仕事納め。
今年変わった職場になかなか慣れてないのか、ず〜っとモヤモヤしながら仕事してきました。
新年迎えたら、気持ちも新たに頑張れたらいいなぁ〜。さあ、後少し。気合いですね!!
Posted at 2024/12/25 17:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

エッセ楽し<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>サイコーだな



マイパジェは居るんだよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
この度、新たな相棒が我が家の仲間入りです!!
小さな小さな赤い車(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)エッセだぁ〜

社会人になった長女が乗ってたのを僕が譲り受けた(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ もらったのです。いつもマイパジェ乗ってたけど、これからは楽しい2台と一緒なのです(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ


日曜日は昼から、エッセと一緒に森コーヒー行ってしまったよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
いつもはマイパジェだったから、かなり新鮮で。小さくて赤いボディだって自然に溶け込む気がしてしまう<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>いいんじゃないか?


三河湖だね。紅葉がキレイでしたよ。山道も軽快に駆け抜けてくれた。
エッセが相棒になって約一ヶ月。非力なんだけど、とにかく軽いからすごく楽しい走りができるᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
長女こだわりのマニュアル車だから、そりゃ楽しいに決まってるwww
何にもストレスが無いんだよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


まあ、ボディ塗装はやはりそれなりに劣化してきてるし、もう127000kmオーバーの過走行でもある✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧


内装とか鉄板見えるし、タコメーターとか無いし、とにかく必要最低限の装備なんだけどね。
窓が開いて、ラジオが聴けたらそれでいい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
とにかく、運転自体が楽しく感じられる車なんですよね!!


セカンドカー?通勤快速とか、足車、下駄車とか…(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)メインとは別だからか、あまり好きではない呼び方もあるけども。
僕の場合は、ハッキリ、相棒です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)もちろんパジェロも相棒〜。
これからどこまで一緒に走っていけるかワクワクしていますᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
少〜しずつ、自分らしさを加えて行きたいなぁ~と思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2024/12/15 16:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

風が強い強い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



寒さが少しは和らぐ昼間。久しぶりにMAXのカバーを脱がした(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づwww
いつものバイパス走って、近場の山も紅葉してきていよいよ冬だと実感です。


海で簡単ランチ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
もう、ず〜っと風がビュービューで✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧防寒はしてたけど、ホント寒かった…。
帰りのバイパスは、あまりの強風にバイクが流れる流れる(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノMAXの小さなカウルに身を隠すようにしながら走ってました。
風強い日のバイクは、いくら天気でもあんまり気持ちよく感じないから悲しいや(⁠@⁠_⁠@⁠)
Posted at 2024/12/08 19:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

また弾丸だけどね(⁠・⁠∀⁠・⁠)秋の箱根を満喫してきた(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)



弾丸は朝が早いさ(⁠・⁠o⁠・⁠)
箱根ロープウェイの無料駐車場をキープできた(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)ラッキー
「大涌谷に行きたいのよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
真っ暗なウチに出発して正解。9時スタートのロープウェイに並んだよ。


天気は微妙だったけど、初めて訪れた芦ノ湖も紅葉が至るトコで広がってて(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)癒される〜


混む前に乗ってるから、ゴンドラも空いてる。硫黄立ち込める地獄のような不思議写真もたくさん撮ってしまった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
名物の黒たまごも食べたし、いっぱい歩いて散策できました。
箱根は外国の方がホントに多くて、色んな食べ物が観光価格で高いんですかね。
まあ、奥さんも娘も色んなものバクバク食べてましたけど(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha

ロープウェイへの駐車場は激混み渋滞の車だらけヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ
ホントに早く来て良かったですよ。今は紅葉の時期だから、余計に混むんでしょうね


次なる目的地は箱根神社(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)ここもラッキーで、大して待たずに神社の駐車場に入れました。
しっかりお参り。
そして、かなり並んで無事に御朱印も頂く事ができました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


芦ノ湖そばの大鳥居は、やはり人気スポットなんですね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)写真撮る行列がものすごくて…。
もちろん、我が家は並びません(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
遊歩道を歩いて歩いて、芦ノ湖周りのお店巡り。
やはり、女子軍団は甘いスイーツやらオシャレカフェやらを目指す訳ですよ。僕はちょっと恥ずかしいから、1人時間も満喫させてもらって(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ オシャレスイーツは、ちゃっかり食べさせてもらいましたよ〜


箱根の道は、ホントに狭くて混むのが当たり前ですね✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
もう少しひらけてるイメージがあったけど、全然違いました。
お宿は、オシャレな隠れ家風なトコでした(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)ペンションみたいな感じで良かったんです。
ただ、場所がすごく分かりにくかった…✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
また泊まりに行ってもいいなぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


夜は外食(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ 何故か別行動(笑)
僕は三女と一緒に町中華へ!ラーメンも美味しかったけど、ニンニク炒飯が抜群に美味しかったんですよ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)店の名前覚えてないけど…。
奥さんと次女は、自然薯が食べれるお店をチョイス。こちらもかなり満足だったようで(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
みんなで箱根の夜道を歩いて散歩して。寒かったけど、ちょっとした時間がすごく良かったんですよ。何故かアイスも食べてたけど(⁠・⁠∀⁠・⁠)ahaha


翌日は、大事なミッションがあったのでちょっとだけ観光を。
仙石原のすすき草原(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ちょっとだけのつもりが、元気な女子軍団は最後まで登るし✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧まあ、混む前だったからスイスイ動けたんだけど(⁠・⁠∀⁠・⁠)


疲れて休憩(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ahaha
たまたま入ったオシャレカフェが、すごく良かったのですよ。僕はソフトクリームで一息ついて。女性陣も満喫できたみたいで(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)ヨカッタ


大事なミッション(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)元気な長女にも無事に会えました!お昼は安定のマックだったけどwww
1泊はしたけども、まあ、今回もやっぱり弾丸でしたね<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>あちこち行った訳ではないけども、でも、その分旅の中身が凝縮された感じがして良かったです<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
帰りは、何故かまた別々に帰宅したっていう( ̄ー ̄)ニヤリ さて?
さあ、明日からまた頑張るのみですᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
Posted at 2024/11/24 18:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

秋晴れだっ(⁠・⁠∀⁠・⁠)



フランクだよლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)
いつ食べても変わらぬ味とウマさ。
少し暑いくらいの陽気で、気分もウキウキしてしまうのです(⁠・⁠∀⁠・⁠)


そりゃ紅葉にはまだ早い(⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠かなり南に位置する場所だし、低いトコだからね〜。
それでも、真っ青な空と澄んだ空気がサイコーに気持ちがいい(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)山の日陰走ると、もうヒヤッと寒さを感じるようになってきた。
最近、寒暖の差が結構あるよな(⁠・⁠o⁠・⁠)体調崩さないようにしないと。
ポカポカ陽気は、ついついまどろみを覚えてしまう秋晴れの日でした<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
Posted at 2024/11/17 13:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんへバイクを届けます ♪ その③ 念願だった長野のアノ場所へ向かいます (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:01:47
初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)小さな小さな楽しい車です。 長女の乗り換えから、僕がまんまと ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation