
弾丸は朝が早いさ(・o・)
箱根ロープウェイの無料駐車場をキープできた(☆▽☆)ラッキー
「大涌谷に行きたいのよ(・∀・)」
真っ暗なウチに出発して正解。9時スタートのロープウェイに並んだよ。

天気は微妙だったけど、初めて訪れた芦ノ湖も紅葉が至るトコで広がってて(θ‿θ)癒される〜

混む前に乗ってるから、ゴンドラも空いてる。硫黄立ち込める地獄のような不思議写真もたくさん撮ってしまった(≧▽≦)
名物の黒たまごも食べたし、いっぱい歩いて散策できました。
箱根は外国の方がホントに多くて、色んな食べ物が観光価格で高いんですかね。
まあ、奥さんも娘も色んなものバクバク食べてましたけど(・∀・)ahaha
ロープウェイへの駐車場は激混み渋滞の車だらけヽ((◎д◎))ゝ
ホントに早く来て良かったですよ。今は紅葉の時期だから、余計に混むんでしょうね

次なる目的地は箱根神社(θ‿θ)ここもラッキーで、大して待たずに神社の駐車場に入れました。
しっかりお参り。
そして、かなり並んで無事に御朱印も頂く事ができました<( ̄︶ ̄)>

芦ノ湖そばの大鳥居は、やはり人気スポットなんですね(◔‿◔)写真撮る行列がものすごくて…。
もちろん、我が家は並びません(≧▽≦)ahaha
遊歩道を歩いて歩いて、芦ノ湖周りのお店巡り。
やはり、女子軍団は甘いスイーツやらオシャレカフェやらを目指す訳ですよ。僕はちょっと恥ずかしいから、1人時間も満喫させてもらって(づ ̄ ³ ̄)づ オシャレスイーツは、ちゃっかり食べさせてもらいましたよ〜

箱根の道は、ホントに狭くて混むのが当たり前ですね✧\(>o<)ノ✧
もう少しひらけてるイメージがあったけど、全然違いました。
お宿は、オシャレな隠れ家風なトコでした(θ‿θ)ペンションみたいな感じで良かったんです。
ただ、場所がすごく分かりにくかった…✧\(>o<)ノ✧
また泊まりに行ってもいいなぁ~(≧▽≦)

夜は外食(づ ̄ ³ ̄)づ 何故か別行動(笑)
僕は三女と一緒に町中華へ!ラーメンも美味しかったけど、ニンニク炒飯が抜群に美味しかったんですよ(☆▽☆)店の名前覚えてないけど…。
奥さんと次女は、自然薯が食べれるお店をチョイス。こちらもかなり満足だったようで(θ‿θ)
みんなで箱根の夜道を歩いて散歩して。寒かったけど、ちょっとした時間がすごく良かったんですよ。何故かアイスも食べてたけど(・∀・)ahaha

翌日は、大事なミッションがあったのでちょっとだけ観光を。
仙石原のすすき草原(≧▽≦)
ちょっとだけのつもりが、元気な女子軍団は最後まで登るし✧\(>o<)ノ✧まあ、混む前だったからスイスイ動けたんだけど(・∀・)

疲れて休憩(≧▽≦)ahaha
たまたま入ったオシャレカフェが、すごく良かったのですよ。僕はソフトクリームで一息ついて。女性陣も満喫できたみたいで(θ‿θ)ヨカッタ

大事なミッション(☆▽☆)元気な長女にも無事に会えました!お昼は安定のマックだったけどwww
1泊はしたけども、まあ、今回もやっぱり弾丸でしたね<( ̄︶ ̄)>あちこち行った訳ではないけども、でも、その分旅の中身が凝縮された感じがして良かったです<( ̄︶ ̄)>
帰りは、何故かまた別々に帰宅したっていう( ̄ー ̄)ニヤリ さて?
さあ、明日からまた頑張るのみですᕙ( • ‿ • )ᕗ
Posted at 2024/11/24 18:57:53 | |
トラックバック(0)