• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

ボルトが・・・

ボルトが・・・ 例のタイヤは今週末交換します、

タイヤローテーション時に気づいたもう一つの事実、ボルトが折れていました…ナットごと…かなりびっくり!三菱の一件と同じではないか!

これまでも給油時に空気圧は確かめていましたが、ナットまでは気が回らず、いつから折れていたのかは不明です。

能登半島旅行もまったく気にせず山道楽しいでいたのが怖い位で、
他の4本はしっかり締まっていて、異音・振動も無かったのが救いです。

本日、Dラーに修理を依頼しましたが、整備の方もちょっと驚きビックリ~滅多に見ない症状だそうです。

原因は不明ですが全体的に締め付けトルク不足気味とのこと、
自分でタイヤ交換等していたので保証は効かず、
部品代+工賃で1万程度の予定です

ボルトの不良では?とも思いましたがもうすぐ3年ですからね、
自分にちょっと高い勉強代だといい聞かせます。

なにはともあれ、タイヤを含め事故になる前に気づいて良かったです。
これからは運転前もしっかりチェックしていきます!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/07 22:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 22:48
ウチもナットゆるゆるのまま裏山を走ってましたよ(^_^;)
マックガードが1つ飛んじゃいました(爆)
5年経ちますがボルトも未だ健在!!

事故にならなかったと思えば…φ(..)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:14
比べてはいけませんが事故に比べれば、大事に至らず良かったです。

私のナットも奥飛騨の山道に転がっていることでしょう…
2008年5月7日 23:04
トルクレンチの使用をお勧めします・・・

よく締めすぎって人は多いのですが、緩いってのは初めて聞いたかも(汗
コメントへの返答
2008年5月8日 22:15
こんな体験しましたが、自分のスキルアップの為にもDIYは続けようと思います。
トルクレンチも用意します!
2008年5月8日 0:27
大事に至らなくてよかったですね。。。

基本的にタイヤ関係はディーラーにお願いしていますが、DIY作業でたまーに脱着するので、やはり自己責任になりそう(汗

今年で5年なんで、こういった部分も注意しないと・・・
コメントへの返答
2008年5月8日 22:18
タイヤ外すまではこんな大事だなんて全く気づかなかったのが怖いです。

今の時代、自己責任はしょうがないです、他人様に迷惑かけていないのが幸いです。
2008年5月8日 7:05
えっ、折れちゃうの・・・
でもタイヤ飛んでいかなくて良かったですね~

自分はハブボルトのネジをなめてしまいましたが、クレーム処理で直してもらいました~
車検直後だったのでクレームでいけたのかも(バキ
自分でホイール交換する際に気付いたのですがね。。。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:20
タイヤ外した時、まさにそのリアクション…

残り4本のナットでしっかり抑えていてくれました。

こういう事あると高くても車検はDラーかな~

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation