• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガングロななこのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

後輩のカブリオレのエンジン下ろし

後輩のカブリオレのエンジン下ろし
今日は朝から後輩の車のエンジン下ろしを手伝って来ました。 下ろすところまでのつもりで出かけたのに 結局エンジンバラシまで手伝って 夕方まで、、、 流石に歳を感じましたー^_^
続きを読む
Posted at 2020/10/03 18:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2020年09月27日 イイね!

ついに悪いところ判明

ついに悪いところ判明
長らく悩まされてきたブロアFan 機嫌よく回る時もあれば ウンともスンともいわない時も、、、、 以前、Fanモーターのリレーの端子電圧を測った時に 動かない時も薄っすら電荷がかかっているから 最初はアンプを疑って交換したが改善せず きっと操作パネルの風量調整の可変抵抗がおかしいのかと思い ヤフ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 12:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2020年08月15日 イイね!

【備忘録】なな紺、10L給油

5月のGW前にエンジンかけるのに往生したなな紺 燃料タンクのガソリンが重質化して 掛からなくなっているのはわかっていたので 掛けやすい暑い時期に、掛けて 燃料配管の、古いガソリンを使って 活きのいい新しいガソリンを入れてやりました。 給油してザッと洗車している間、エンジンかけっぱなしで いたら、新 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 10:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2020年04月05日 イイね!

備忘録 いよいよナンバー再取得を考えます。

備忘録 いよいよナンバー再取得を考えます。
昨日、ななこの洗車を済ませて ふっと横のなな紺のボンネットを見ると 白々となって塗装がダメになり始めている。 ヤバイ!と思い、今日はワックスを乗せてあげようと 久々にエンジンをかけようとしたら、、、、 掛からない_:(´ཀ`」 ∠): バッテリーも弱ってきて、断念しかかった時 何とか初爆が来 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 12:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年12月15日 イイね!

ダメだぁ

ダメだぁ
昨年末の車検の時に 「リアのパッドの残量があと少しですよー」 と言われ、 「OK!自分でやるから良いよ」と断ったんですが、、、 後で見ても、全然減って無いじゃん。 ??? おかしいなぁと思いながら そのままにしてました。 1年経って、思い出してブレーキパッドを見ても リアはしっかり残っている ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 14:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年11月24日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
日の出前に目が覚めた。 家族を起こさないように一人で朝食を済ませ、熱いコーヒーをポットに入れて、セブンで出かける。 行先は筒賀の大銀杏。 紅葉の見ごろは過ぎていないか? そんなことを考えながら、山道を縫うように車を進ませる。 コーナーが近づく。 4速から3速へ。 1/4スロットルで踏み込むと心 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 10:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年05月04日 イイね!

【備忘録】なな紺、久しぶりのエンジン始動&洗車

【備忘録】なな紺、久しぶりのエンジン始動&洗車
連休中の タスクの一つ、なな紺のエンジン始動と洗車 前回がいつだったか? みんカラブログを見ると 去年の4月でした、汗) 何事もなく、、、と言いたかったのですが バッテリーが弱って 弱々しくクランキングするだけで爆破しない 2日かけて充電して その後はスムースに掛かりまし。 ただ、運転席側 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 12:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年05月01日 イイね!

新元号での初投稿は失敗談

新元号になっての1発目の投稿がいきなりの失敗談です 本日ななこの作業をしました。 作業内容は、年末にサーモ交換した際に 3本あるサーモカバーのねじの一つを 斜めに立ててねじ切っていたものを レスキューして新しいねじ山をタップがけすること フレアのスタッドレスタイヤの上に フロントタイヤを載せて ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 15:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年01月23日 イイね!

あーぁ、壊れちゃった

あーぁ、壊れちゃった
会社からの帰り イグニッションキーを回して エンジン始動しようとしたら、、、、 カッ! シーン ウンともすんとも言わなくなりました これは!前にも経験あるので 落ち着いて周りを見回すと 警告灯の類いが全部消えている。 やっぱり! バッテリー端子のところの接点不良で スターター回した ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 09:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年01月03日 イイね!

今日は天気が良かったので

今日は天気が良かったので
最近弱っていたバッテリーの充電 これでもうしばらく持ってくれるかなぁ、、、
続きを読む
Posted at 2019/01/03 14:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation