• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

長野 久々にお城巡り(2) 松本城へ

長野 久々にお城巡り(2) 松本城へ 翌10/11は松本城へ。
混雑する城としても有名ですので、平日のこの日を選んだのです。
前回の訪城は2008年でしたので13年ぶりです。






安曇野市のホテルを早めに8時前に出発しました。
松本城まで10km程度でしたが、朝渋滞で8時半に到着。
お城に隣接した開智駐車場に入りました。

目論見通り、ガラガラ。

さて、行きますか。

水堀に沿っててくてくと。


太鼓門から入城。



まずは混雑する前に天守へ!

お久しぶり~

月見櫓にカバーが掛かっているのは漆塗り作業中のため。
松本城が黒いのは黒漆が塗られているためで、定期的に塗り替えることで美しさが維持されているのです。

天守の入口まで本丸の外側を周る様にルートが決められていました。混雑対策でしょうね。

入口に9時頃到着。
天守は8時半に開城ですが、平日のこの時間でも入城待ちでした(数分だけでしたが)。恐るべし。


最上階から。
本丸御殿側。

駐車場のある北西側。


天守を出て、内堀沿いに。

美しいなぁ~ 青空に黒が映えるなぁ~
写真撮りまくりでした。


二の丸から。



昔なら天守を見て満足して終了、でしたが、今回は城下町も散策。
松本城の遺構は本丸と二の丸周辺しか残っていないのが残念なところですが、外周の遺構がわずかに残されています。

東側にある「総堀」。

この標柱が無かったら川と勘違いされているかも?

「辰巳の御庭」
辰巳門と辰巳御殿の跡地だそうです。

「西総堀土塁公園」

土塁が極僅か残っています。


お城に戻ったのが12時頃。
せっかくなので、丁度目に付いた蕎麦屋さんでお昼を。


食後に駐車場に戻り、帰路に着きました。
この時間になると駐車場は9割がた埋まっていました。


帰りは長野道~中央道で一気に。


平日ゆえウルトラスムーズで、4時頃には帰宅できました。
ブログ一覧 | ドライブ・城 甲信越 | 日記
Posted at 2021/10/16 16:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation