• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

栃木 出流原弁天池~関東のモネの池 へドライブ

栃木 出流原弁天池~関東のモネの池 へドライブ 秋晴れの週末。
昨日 佐野市の出流原(いずるはら)弁天池を初めて訪ねてきました。

名水百選の一つで透明度の高い湧水の小さな池です。
池の周辺が公園になっており、隣山にある神社からの絶景を堪能。散策道で軽く体を動かせ、朝からやっている軽食店で休憩もでき、コンパクトにまとまった居心地の良いスポットでした。

紅葉したらもっと良くなるでしょうから、来月あたりに再訪したいですね。

9時頃に「まちの駅」の駐車場に到着。
公園の駐車場は道路沿いに2か所あり空いていましたが、狭くて色々不安なので(^^;)、少し奥にある広いこちらの方へ。
このときは3台程でしたが、出るときにはだいぶ埋まっていました。
奥の山の中腹にある赤い建物が「磯山弁財天」です。

まちの駅に全体図がありました。

右端から入りまして、

拝殿を潜って、

山の参拝道を上がって「磯山弁財天」へ。

社殿は山の中腹にあるので絶景が拝めます。





山を下りて、本命の弁天池へ。

光の方向や加減で、鏡面になったり、


水中が透けて見えたり、


透明度が高いのでアングルによって池の底と鯉が丸見えになるのがウリですね。
鯉が浮いているように錯覚するのが見物です。
波紋が無ければもっと凄そうです。

二番池。
こちらの方が鯉が近くて良いのですが、ちょうど太陽が反射する位置にあり写真は辛かった・・・


池から隣山の散策道へ。プチハイキングです。

最高地点に東屋の休憩所。
木々で囲まれていて眺めは無いです。

そのまま進むと拝殿の方へ至ります。
再度 池に戻り、「まちの駅」へ。

いもフライが佐野市の名物だそうです。
小さいのが4個、大きめのが3個で別れるようですね(^^)。

ここは後者でした。
外にテーブルと椅子があり、池を望みながら休憩と食事ができます。

注文したら出来合いのものが出てくるものと思いきや、食券をもらいしばし待ち。
散策したので飲み物も注文すれば良かったかな、と思っていたら
お茶が付いてきてびっくり。美味しくいただきました。
全て周った後でしたが、ここでパンフレットをゲットできました。

10時半頃に駐車場に戻りました。
隣にある三番池。
北関東は晴れ予報でしたが、場所によって雲と青空がまだらな感じでした。
丁度この地域が快晴でラッキーでした。


周辺は雲が多そうでしたので、そのまま帰路に着きました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/22 15:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2021🔖磯山弁財天『前編』.. ...
*ひろネェ*さん

2021🔖涌釜神社 『後編』. ...
*ひろネェ*さん

久しぶりのドライブ!
tennmaruさん

"ブラタモリ” " CYCLE ...
AP1 VGSさん

佐野へドライヴ❗️
Gungunさん

北八ヶ岳ミーティング2日目(202 ...
シルバーリミテッドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation