• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUG11の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2007年2月24日

アルミホイール補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MC前の純正16インチホイール(タイヤ付)をSAの個人売買で入手しました。
購入前に判っていましたが、一本だけ大きな線傷とささくれた傷があるので補修しました。
2
用意したのはこれら。

アルミパテを傷に盛り、固まったら耐水性紙ヤスリで面を出します。
コツは、面倒でも「当て木」を使うことと水研ぎをすることですか。銀塗装では下地の荒れは最後まで残ってしまいますから。
また、パテは傷を埋めた部分以外はなるべく残さないようにすると良いです。せっかく面を出しても塗装するとパテがシンナーを吸って膨らむことがあるためです。

銀塗装は、Soft99のタッチアップペンをエアータッチで吹きました。今回初めてエアータッチを使ったのですが、良いですね、これ。
吹きつけ範囲が狭いため、補修部のみピンポイントで吹きつけられます。
室内でも使えます。缶スプレーでは噴霧が激しくてそうはいきません。
仕上げにSoft99のクリアー(缶スプレー)でコートしました。今回のような部分塗装では、補修部周辺は粒子の乗りが悪くざらざら面になりますが、コンパウンドで磨いて光沢を戻しました。
3
完成品です。
遠目には補修跡が判らないレベルになり、初めてにしてはうまくいきました。
このタッチペンの色は、よーく眺めるとベースの銀色と少し合っていないというか、光の加減で黄色味がかっているように見えますね。
早くMyアクセラに装着してみたいですね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

スタッドレスからサマータイヤに履き替え

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の運転が好きで、週末ドライブを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ブルードラジェのS(5MT)です。 前車とは雰囲気を変えたく、明るいソリッド色にしまし ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルージュフラムのZEN(5MT)です。 側面の白ストライプが良いアクセントで気に入って ...
ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルーのCooper(6MT)です。 【購入時オプション】 ●アルミホイール ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ウィニングブルーのTypeSです。 【購入時オプション】 ●スマートインETC サンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation