• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

昼も夜もうどんの日でした。

昼も夜もうどんの日でした。









昨日は缶、ビン、ペットボトルの日。



この日は気温が低いのでチョークを引いてキックをすると1発でエンジン始動。

まだこれくらいの気温なら調子がいいです。

仕事は香川県高松市で仕事。

昼はラーメンか、うどんどちらにしようかと考えうどんにしました。

かけ小、ちくわ天、いも天を選択。



これで425円でした。

かき揚げを選んでいる人が多かったので、次回はかき揚げを食べてみたいと思います。

仕事を終えて徳島に帰る途中、「次男がうどん食べたいと言っているので、現地集合な」と電話がありました。



うどん屋に到着し、40分ほど待たされて妻のクルマが到着。

昼は、『かけうどん』でしたので『釜玉並み』を注文、天ぷらは野菜かき揚げを選びました。





昼も夜もうどんの日でした。

ブログ一覧 | 食事・飲み物 | 日記
Posted at 2016/11/01 06:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

肉活。
.ξさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 9:11
おはようございます♪

きっと本場の「うどん」美味しいのでしょうね(ゴクッ

私は未だ四国へは行った事が無いので行ってみたいです♪

やっぱり「丸亀製麺」とは違うのかな???(笑
コメントへの返答
2016年11月1日 12:32
こんにちは。

食べた店は、システムは丸亀製麺と似ていますが、値段が安くてボリュームがあります。

高松市の丸亀製麺が1店舗撤退する程、値段が安いのが、本場香川県のうどんです。

地元の人しか知らない店が、美味しいらしいです。
2016年11月1日 9:13
連コメ失礼します

あ!「丸亀製麺」ですね!!

失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2016年11月1日 12:34
昼は香川で、夜は徳島市で丸亀製麺でした。
2016年11月1日 12:29
お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ

確か今日は丸亀製麺の釜揚げだけ半額じゃなかったかな?

これって地域によって違うかもですが;^_^A
コメントへの返答
2016年11月2日 12:24
こんにちは。

徳島も同じですよ。

過去2回利用した事があります。

この日は得した気分になれますねー。

プロフィール

「芝生に砂を撒く事に。 http://cvw.jp/b/2083651/48610441/
何シテル?   08/20 07:10
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation