• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

『高評価宜しくお願いします』が復活していました。

『高評価宜しくお願いします』が復活していました。









昨日、朝ダウンロードした曲を整理してカーナビのSDカードに入れて聴いてみると、パソコンでは消えている『高評価宜しくお願いします』が復活していました。

長男を実家に送った帰りにガソリンを補充。



現金だと168円と値段は高いまま。

ホームセンターに寄りワンコの餌を購入。





夕方、ディーラーから車検の案内が届いていたので、大まかな金額を聞きにディーラーに。



帰りに福袋を頂き。



そのまま実家に行きワンコにブラッシング。



抜け毛は少しだけ。



おやつをあげて少し遊んで終了。

この日の運転の診断はCが3回あり。









確認すると急ブレーキが検知されていましたが、覚え無しでした。
Posted at 2025/01/05 07:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年01月02日 イイね!

久しぶりにYouTubeから音楽をダウンロードする事に。

久しぶりにYouTubeから音楽をダウンロードする事に。










昨日は、昼から久しぶりにYouTubeから音楽をダウンロードする事に。

ダウンロードの仕方をもう忘れたのでネットで検索。

最近、保守系の動画を観ていて『文化人放送局』でたまに進行役で出演している女性sayaさんが歌手でしたので、sayaチャンネルに移動。

動画を見ると1970年代、1980年代の曲が多くあったので1曲ダウンドードすると音楽だけが無事ダウンドードできました。

好みの曲を60曲以上ダウンドードして1つにまとめ聴いてみると何曲かに歌の終わりに『高評価よろしくお願いします』の言葉もあり。



1曲ごとエンデイングを聞いてを『高評価よろしくお願いします』を演奏時間を短縮して消す事に。



途中で時間が無くなり次回に持ち越し。

高音の声が好み。

夜、実家に行きワンコにブラッシング。



抜け毛は、少しだけ。



おやつをあげて少し遊んで終了。

運転の診断はCがあり。





確認すると急ブレーキ、急アクセルが検知されていましたが、覚え無しでした。





Posted at 2025/01/02 05:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年09月29日 イイね!

45秒だけ視聴。

45秒だけ視聴。









昨日は徳島市内で仕事。

土曜日でしたのでスーパーで買い物。

レーズンサンドは、なかなかいい味でした。

仕事が終わり実家に寄ってワンコにブラッシング。



ほぼ冬毛は終了みたい。



おやつをあげて少し遊んで終了。

家に帰りamazonで懐かしい曲をサンプルで45秒だけ視聴。

60年代、70年代の曲を聴いていました。





懐かしい、耳に残る曲が多かったです。

Posted at 2019/09/29 07:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年06月21日 イイね!

懐かしく聴いていました。

懐かしく聴いていました。









昨日は徳島市内で仕事。

昼はケンタッキーに。

ランチA+ビスケットを注文。

店内は空いていたので、ゆったりと食べることができました。

仕事が終わり実家に寄ってワンコのブラッシング。





もう少しで冬毛がなくなりそう。

家に帰りamazon primeで『レフト・ビハインド (吹替版)』を途中まで視聴。



『確か音楽も聞けた』と思いprime musicでイージーリスニングを選択していろいろ検索するとジェット・ストリームがあったので視聴。



城達也のナレーションが懐かしく聴いていました。

ジェットストリームのアルバムが何作かあるので楽しみです。
Posted at 2019/06/21 06:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年04月16日 イイね!

CDを渡され見ると島津亜矢。

CDを渡され見ると島津亜矢。









昨日朝4時過ぎに起きて録画してあるマスターズを観ようとパソコンに向かうとリーダーボードにタイガーが1位、横を見ると全員フィニッシュのFが。

結果が分かっているのでドキドキ感が無し。



飛ばしながら観て、最後のウイニングパット直前で録画が終わっていました、ショック。

仕事は阿南市でしたので昼は鶏肉料理屋に。

今回はソースかつ丼を注文。



味はまあまあ、唐揚げの方がいい感じ。

仕事が終わり実家に寄ってワンコにおやつをあげて少し遊んで終了。



家に帰りBSでマスターズを観ていると妻が帰宅。

「これ入れといて。」とCDを渡され見ると島津亜矢。



パソコンに取り込みSDカードに移して終了。



聞いてみると、アレンジもあまり変えていなくて、いい声で聴きやすいです。

Posted at 2019/04/16 06:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「『57秒 復讐のタイムループ』を視聴。 http://cvw.jp/b/2083651/48590860/
何シテル?   08/10 06:53
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation