• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

10年以上ぶりにジーンズを購入。

10年以上ぶりにジーンズを購入。










昨日午前10時30分過ぎに家を出発。



途中で運転を妻と交代して淡路島は妻の運転で。



PAで運転交代して長男の希望で昼は『スシロー』に。





6皿食べて終了、アワビ食べましたがイマイチの味でした。

その後『三井アウトレットパークマリンピア神戸』に到着。



妻とは別行動で、子供達と魚に餌やりに。



最初小さなフグが2匹でしたが、タイの集団がやってきて持参した古い食パンは全てなくなりました。

妻との合流時間までまだ1時間ほどあるので館内で涼むことに。

アシックスの反対側がリーバイスでしたので、子供に『ちょっと見てくる』と。



ジーンズのハーフパンツ2000円、ジーンズ3000円でしたので購入。

定員さんが「もう1本選んでください、値段の1番安いのがサービスになります。」と言ってくれたのでもう1本購入。

10年以上ぶりにジーンズを購入。

時間が来たので妻と合流してホテルに向かいました。









5時過ぎに到着、7時過ぎに夕食に。



いろいろ種類があって食べ過ぎました。

子供達も満足しているので良かったです。

今日の朝5時頃起きると妻が「あんたのイビキで眠れんかったわ。」と。

Posted at 2017/08/20 05:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2017年06月01日 イイね!

サーカスの割引券を4枚もらいました。

サーカスの割引券を4枚もらいました。









昨日はプラごみの日。





キック2発で始動、この日は5袋あったので2往復、快調なゴリラです。

仕事は徳島市内でしたので昼は『モスバーガー』に。

ロースカツ、スパイシーチリドッグ、アイスコーヒーを注文。





出来立てアツアツで美味しかったです。

仕事が終わり実家に行きワンコの散歩。





この日はウンチ1回、回収。

同僚から、またサーカスの割引券を4枚もらいました。



昨年は、汗びっしょりでしたので行く時はタオルとウチワを持っていこうと思います。

Posted at 2017/06/01 06:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2017年04月16日 イイね!

昨日は昼から妻と次男と三人で兵庫県にお出かけ。

昨日は昼から妻と次男と三人で兵庫県にお出かけ。









昨日は昼から妻と次男と三人で兵庫県にお出かけ。



出かける前にN-BOX+を洗車しクロスカブに充電。



行きは途中まで妻の運転で。

最初に向かったのは『神戸三田プレミアム・アウトレット』。



ゴルフ用のV首のブレーカーでもあればと探しましたが無し。

子供の衣料を購入して『コストコ』に。



いろいろと買い物して店内でピザなどを食べて夕食終了。

徳島に戻り長男を回収して自宅に帰りました。





クロスカブからモンキーのバッテリーを充電開始。



Posted at 2017/04/16 07:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2016年12月18日 イイね!

3日連続で兵庫県に。

3日連続で兵庫県に。









昨日は家族で兵庫県のアウトレット&コストコに出かけました。

この日は長男は友達と遊ぶので3人です。

大鳴門橋も3日連続で渡ります。



淡路に入りPAでトイレ休憩妻が「肉まん買ってきて」と言ったので店で探しても無く、淡路の名産らしい『竹ちくわ』を購入。



次男は「いらな〜い」と言うので妻と自分が食べました。



味は徳島のちくわとあまり変わりませんでした。



妻と運転を交代。



明石海峡大橋手前でまた運転を交代。

三井アウトレットに着くとスバルのぶつからないクルマ『EyeSight体感試乗会』をやっていたので次男と参加。





次男は後部座席に、自分は助手席に乗り体感しました。

よく見ていると足はアクセルから離していてアイドリングだけで進み障害物手前で自動的に急ブレーキがかかり停止。

運転手の人に「アクセルを踏んでいても止まるんですか?」と質問すると「アクセルを踏んでいるとクルマが回避行動をしていると判断してぶつかります」と回答がありました。

少し渋滞気味で少しアクセルを踏んでいて脇見をしているとぶつかる事になりますが、直前に何か警報音でも鳴るのか少し疑問でした。

試乗を終えたら『ミニカーとオリジナルクーラーバッグ』をいただきました。





店を色々見た後、次男が「開けてみよう」と言ったのでミニカーを出してみました。



箱にはヘッドライト、テールランプが光ると書いてありました。



電池の絶縁を引き抜きスイッチをONにするとヘッドライトは光りましたがテールランプは光りませんでした。

『何これ不良品か?』と思いましたが『もしかして止まったらテールランプが光るかも』と障害物をセットして走らせると停止した瞬間テールランプがピカッと光りました。



このミニカー良く出来ています。

アウトレットを後にしてコストコに向かいました。

屋上に駐車、いろいろと買い物をした後食事。





ピザとホットコーヒを食べました。



4人だと荷物はきつい感じですが3人なので後部座席を倒すと余裕で荷物は入りました。



帰りは妻の運転の予定でしたが淡路に入ったら「あかん眠たくなってきた」と、途中で運転を交代。

妻の知人の頼まれ物を降ろしてシートを元に戻し長男を回収。



家族で夕食は『大阪王将』で。



牛カルビ炒め定食を食べました。



肉の味付けは少し薄い感じでしたが量は丁度良かったです。


Posted at 2016/12/18 07:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2016年09月05日 イイね!

神戸旅行2日目。

神戸旅行2日目。









昨日朝は部屋、館内は禁煙なので地下の駐車場に行き喫煙。



午前8時30分1Fレストランで朝食。





この時間帯は人が多く少し待たされました。

前日の夕食は食べ過ぎたので、ホドホドにしました。

種類も多く美味しかったです。

ホテルの3Fに新しく温泉の施設ができていたので無料券で入ってきました。



湯温はそんなに暑くなかったので、サウナに入り汗を出しました。

11時にホテルを出て向かったのは『神戸大丸』、妻の買い物のため。









台風の影響は特になく、いい天気。

『神戸大丸』で買い物が終了して次は『コストコ』に。



この日はコストコは人が多く駐車場に行くまで渋滞でした。

妻だけが買い物に行き3人は車で待機。

子供達は途中カードショップで購入したカードを開けたりして時間をつぶしていました。

コストコを出てガソリンを入れているとスコールのような雨、





雨雲を確認すると雨雲が通過中、1時間もしないうちに止む感じ。



淡路のSAにつく頃には雨は止みました。

徳島に帰り夕食はラーメン屋さんで3人はラーメン、自分は玉子かけご飯を食べました。







旅行は日帰りと同じ内容でしたが、ホテルで夕食、朝食がメインで子供達も楽しんだみたいなので良かったです。



Posted at 2016/09/05 06:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記

プロフィール

「昨日は、雑誌、ダンボール、紙パックの日。 http://cvw.jp/b/2083651/48739223/
何シテル?   10/31 07:02
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation