• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

神戸旅行1日目。

神戸旅行1日目。









昨日は、軽く車を水洗いして午前11時に自宅を出発。





途中マックに寄ったりカードショップに寄ったりして12時に高速に乗りました。



淡路島は妻の運転で、SAで運転を代わり午後2時ごろ『くら寿司』で昼食。

初めての『くら寿司』でした。





味は『スシロー』に近い感じでした。

皿を5枚入れるとおもちゃが1回当たりました。

妻の希望で『三井アウトレット』に寄りましたが立体駐車場はいつもより空いていました。





妻だけが買い物でこちらは車で寝ていました。

その後、この日宿泊する『神戸ベイシェラトンホテル』に向かい午後6時前に到着。





午後7時30分に1Fのレストランで夕食。

過去何度か家族でこのホテルに泊まりましたが1Fのレストランはブッフェタイプで味も良く気に入っています。







この日も、色々と食べ過ぎてお腹いっぱいになりました。



この日は観光もなく終了。
Posted at 2016/09/04 07:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2016年08月07日 イイね!

サーカスを見てきました。

サーカスを見てきました。









昨日は長男は友達と遊びたいとのことで次男と二人でサーカスを見てきました。

午後1時開演に間に合うように11時時30分に家を出発、会場に30分で到着。

この日もカンカン照りで暑いので30分ほど車のエンジンをかけたまま待機。



同僚からタオル、水筒を用意した方がいいと言われていたので持参しました。

30分前に開場してテントに入ると、かなり暑いです。



自由席に座り5分ほどで額から汗が出てきました、タオルかなり役立ちそうです。

開演前に自由席はほぼ満席、指定席の一部は障害者の人で埋まり、後の指定席、ボックス席はガラガラでした。

サーカスが始まった時点で全身汗だく。

演技している人はすべて外国の人達で日本人はいませんでした。



40分ほどすると次男が飽きたのか暑さのせいなのか「おとうさんもう帰ろう」言い出しましたが「あともう少しで終わるから」となだめて最後まで見ました。

最後は空中ブランコで終了、狭い空間で演技していました。

個人的にはまあまあ面白かったですが、ゾウ、ライオンなどの動物がいないサーカスが物足りなかったです。

テント内かなり暑く観る側も大変ですが、演技をしている人も大変だと思いました。

帰りは車でポケモンGOをやりながら帰ってきたら次男の機嫌が良くなっていました。







Posted at 2016/08/07 07:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2016年08月02日 イイね!

同僚からサーカスの割引券をもらいました。

同僚からサーカスの割引券をもらいました。









昨日は美馬市脇町で仕事。

昼は暑かったのでコンビニで『カルピスのアイス』を購入。



アイスと思っていたら容器に入ったタイプで食べにくかったですが、カルピスの味でなかなかいけました。

通常のアイスにしてもらいたいです。

『おろしそば』はあっさりしていていい感じ、『ふわふわサンド』は特徴の無い味でした。

同僚からサーカスの割引券をもらいました。



妻とは休みが合わないので3枚。

15日までに子どもと行きたいと思います。

夜はネットでトヨタS-FR関係を観ていました。



値段がS660より安いみたいで、ヘッドライトの形状が良くなればいい感じになりそうです。
Posted at 2016/08/02 06:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2016年06月06日 イイね!

「これどう」「じゃあ買ったら」。

「これどう」「じゃあ買ったら」。









昨日は家族でで神戸に出かけました。

昼に妻の運転で出発。



淡路サービスエリアで運転を交代。





午後2時過ぎに三井アウトレットに到着。



1時間半ぐらい滞在。

コストコに向かいました。





店内に入るとコーヒーの試飲をやっていて妻が調味を示していました。





気に入ったみたいで「これどう」「じゃあ買ったら」と購入することになりました。



コーヒーのカプセルはネットで購入するタイプで23種類あるそうです。



今ある粉のコーヒーを飲み終えたら使ってみたいと思います。

Posted at 2016/06/06 06:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記
2016年05月02日 イイね!

トンビにエサやり。

トンビにエサやり。









昨日は午前中から今年初めて芝刈り機を使いました。







雑草と一緒に芝を刈りました。

見た感じは良くなりましたが、よく見ると小さな雑草が残っていますが今回はここで終了。

昼食を食べた後は長男と亀を釣りに行きました。





途中でスーパーで『うどんと食パン』を購入。



現地に着くと用水路で2メートルぐらいの蛇が泳いでいました。

長男がシマヘビと言っていました。



近くに脱皮した蛇の抜け殻を発見。

残念ながら水が濁っていて亀釣りはあきらめ、近くに飛んできたトンビにエサやりをする事にしました。





トンビが近づいた時に食パンを丸めて上空に投げると3回に2回はうまくキャッチして食パンを食べていました。

トンビの後はハトにエサやりをして終了。

夕方芝を刈ったのでアプローチの練習をしました。



最初は当たりがイマイチでしたが最後の方は少しいい感じになってきました。





Posted at 2016/05/02 06:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族イベント | 日記

プロフィール

「レンジで作れる『うどんとおにぎり』を購入。 http://cvw.jp/b/2083651/48740669/
何シテル?   11/01 07:24
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation