• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

ネックウォーマーで鼻と口を覆っての散歩。

ネックウォーマーで鼻と口を覆っての散歩。









昨日は午前中長男を実家に送り練習場に。



この日はほとんどがスライス系のボールでした。

250球打って終了。

帰りに次男が「マック買ってきてよ。」と言っていたのでマックに。



こちらは『デラックスチーズビーフ』を注文。



味は悪くありませんでした。

夕方実家に寄ってワンコの散歩。

かなり寒くネックウォーマーで鼻と口を覆っての散歩。



ワンコは寒さ関係なく元気。

途中でウンチ3回、回収しやすい固さでした。

Posted at 2017/11/20 06:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 柴犬 | 日記
2017年11月19日 イイね!

iPodを何年ぶりかにパソコンに接続して音楽を更新。

iPodを何年ぶりかにパソコンに接続して音楽を更新。









昨日朝、N-BOX+に常時接続していたiPodを何年ぶりかにパソコンに接続して音楽を更新。

ナビからSDカードを取り出そうとしましたが入口が狭く諦めました。



ドライブレコーダーをセットして日付などをセットし長男を実家に送り、門あさ美を聴きながら距離のある練習場に。



ドライバーを中心に練習、飛距離は変わらず少しスライスが少なくなった感じ。





4カゴ打って終了。

夜実家に行きましたが、ワンコの散歩は終わったのことでおやつをあげて少し遊んで終了。

家に戻り、価格COMでカーナビを調べると『ストラーダCN-RE04D』と『彩速ナビMDV-L504』が良さそうな感じ。





両方の取説を読んでどちらかに決めたいと思います。

2017年11月18日 イイね!

SDカードはだんだん奥に。

SDカードはだんだん奥に。









昨日朝、出勤前に調子の悪くなったドライブレコーダーをいじっていました。

色々ボタンを同時に押したりとしてみてもパテーションエラー。

ボディーの横に小さな穴を発見『これリセットボタンちゃうの』と。

電源入れてポチッと押してもダメ、電源と同時に押してもダメ。

『だったらSDカードを初期化しよう』とパソコンに接続しても認識しませんでした。

『ひょっとしてSDカードを新しくしたら動くのちゃうの、仕事帰りに買ってみよ』。

仕事は香川県丸亀市、昼はケンタッキーに。

店内に入ると珍しく多くのお客さん、ランチボックスを注文。



結構お腹いっぱいになりました。



amazonから注文していたCD2枚配達済みの連絡があり。

仕事が終わり次男が休みだったため1度家に戻り夕食のうどんを作ってから郵便箱に。

CD2枚届いていました。

今回、門あさ美と007 50周年記念版の2枚を購入。





パソコンに落としカーナビのSDにも入れて実家に行こうと適当にナビを見ないでSDカードを入れたら抵抗が無い。

『エッ』と思いナビを見たらCDスロットに入れてしまいました。

取ろうとすると、逆にSDカードはだんだん奥に入ってしまいました。

諦め実家に行く途中で電気屋でSDカードを購入。実家に着くと、すでにワンコの散歩は終わっていたので、おやつをあげて少し遊んで終了。



家に帰りドライブレコーダーにSDカードを差し込むと無事に認識して使用できる状態になりました。





価格COMでカーナビを観ると売れ筋は50000円代から『オォ結構安いんだ、SDカード取り出せなかったら8年以上使っているし新たに購入してもいいかな』と。

まずは今日の朝、SDカードを救出してから。





Posted at 2017/11/18 08:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX+ | 日記
2017年11月17日 イイね!

『GOLF Net TV』が始まっていました。

『GOLF Net TV』が始まっていました。









昨日は阿波市で仕事。

事前にコンビニでサンドイッチ、パン、バームクーヘンを購入。

量は丁度いいですが少し飽き気味。

仕事が終わり実家に寄ってワンコの散歩。



ニットキャップを着用、ワンコは気温が低くなるほど元気になる感じ。



途中ウンチ3回、草むらでウンチのそぶりを見せると引っ張って回収しやすい場所に移動させるといい感じに回収出来ました。

家に帰りネットを見ているとこの秋から開始となっていた『GOLF Net TV』が始まっていました。

TV3チャンネルとオンデマンドなど登録すると無料で色々観ることができます。



今自分が使っているヤマハRMXゴルフクラブを使用した『RMXゴルフ部』面白そうなので継続して観ていこうと思います。
Posted at 2017/11/17 06:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年11月16日 イイね!

iPadの画面が変に。

iPadの画面が変に。









昨日はプラごみの日。

朝は寒くブレーカー上下着用。



ゴリラはキック1発で気持ちよく始動。

長めの暖機でゴミを捨ててきました。

仕事は吉野川市、昼は大阪王将に15日は餃子1人前100円でしたので焼きそばと餃子を注文。





前回味がイマイチだった焼きそばも今回はいい味でした。

仕事が終わり実家に寄ってワンコの散歩。





途中でウンチ2回、この日も回収しやすい固さでした。

実家で夕食を食べていると長男が「調子が変」とiPadを持ってきました。

見ると霞がかかったみたいで線が入っています。



朝は画面のほんの1部が変になっていましたが悪化していました。



スクリーンショットを撮るとくっきりと撮れます。

ネットで検索してみると同じ症状の画像があったので観てみると、どうやら液晶の劣化みたい。



液晶の交換でいくらかかるのか今度聞いてみようと思います。

プロフィール

「玉ねぎサラダはピリ辛でいい味。 http://cvw.jp/b/2083651/48753984/
何シテル?   11/08 07:15
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation