• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

牛丼をドライブスルーで購入。

牛丼をドライブスルーで購入。








昨日朝、石川新一郎の動画を視聴。

厚生労働省の返事が面白い。

昼から次男の通院の付き合い。

帰りに『吉野家』牛丼をドライブスルーで購入。





久しぶりで『すき家』より好みの味。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





抜け毛は少し多め。



オヤツをあげて少し遊んで終了。
Posted at 2022/02/08 06:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2022年02月07日 イイね!

休憩すると寒いので短めの休憩で打ちまくり。

休憩すると寒いので短めの休憩で打ちまくり。









昨日は昼前に練習場に。

途中コンビニで肉まんを購入。



練習場はそこそこのお客さんでしたが1F打席に。



この日は風もあり結構寒い気温。

調子はまあまあでしたが、右に飛び出すボールも少しあり。

休憩すると寒いので短めの休憩で打ちまくり。



昼頃になると風もなく日差しがいいと暖かくなってきました。

後半はオープンスタンスで打ってみるとストレート系のボールが多め。

汗もなく終了。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





少し抜け毛が増えてきた感じ。



オヤツをあげて少し遊んで終了。

長男を乗せて帰宅。
Posted at 2022/02/07 06:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年02月06日 イイね!

RANK関数が何回やっても失敗。

RANK関数が何回やっても失敗。







昨日朝、石川新一郎の動画を視聴。

その中でホワイトハウスの夜間照明が、青、白、赤のトリコーロールになっているとの事。

ライブ映像を確認してみると、確かにトリコロールになっていました。



初めて見る映像です。

昼前に次男と『日峯大神子広域公園』に。





ここは昔ショートコースでゴルフを始めた頃によく来ていました。

下の駐車場から展望台まで登ってみる事に。



坂が多く足にこたえます。



所々休憩しながら展望台に到着。



北側には遠く大鳴門橋も見えます。



少し休憩して下山、翌日筋肉痛になる感じでした。

帰りに次男の希望で『すき家』で牛丼を購入。



午後にExcelで試験で出そうな関数をやってみる事に。

RANK関数が何回やっても失敗。



ネットで調べて何とかできました。

あとAVERAGE関数、ROUND関数、ピボットテーブルを復習。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





抜け毛は少しだけ多め。



オヤツをあげて少し遊んで終了。





Posted at 2022/02/06 07:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2022年02月05日 イイね!

次男の希望でラーメン屋『大孫』に。

次男の希望でラーメン屋『大孫』に。









昨日は燃えるゴミの日。

ゴリラはキック1発で元気良く始動。



短めの暖機でゴミを捨ててきました。

午前中は長男の病院の付き添い。



昼前に次男と鳴門ウチノ海総合公園に。



人はまばら、桜の木が多いので花見には、いい所。



海風が冷たかったです。



1時間ほど滞在して、次男の希望でラーメン屋『大孫』に。





少し遅い昼食、ラーメンと唐揚げで、お腹いっぱいに。

夜に長男を迎えに実家に行きワンコにブラッシング。





抜け毛は少しだけ。



オヤツをあげて少し遊んで終了。

長男を乗せて帰宅。

Posted at 2022/02/05 07:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2022年02月04日 イイね!

消えて無くなってしまいました。

消えて無くなってしまいました。









昨日午前中、Windowsの地デジチューナーを一度アンストールして入れ直そうとしたら、ドライバーも消えて無くなってしまいました。

たまたま復元ポイントが作成されていたので、復元してみるとドライバーも復元されていました。

もう余計なことはやめて、Windows のアップデートで運が良ければ地デジが観える事に期待します。

次男が休みでしたので昼は妻から渡された『まぜるドライカレー』に。



味は普通。

近くの文化の森総合公園に次男と行き、1時間ほど歩いてきました。







夕方実家に行きワンコにブラッシング。





抜け毛は普段より少し多め。



オヤツをあげて少し遊んで終了。

家に帰り昔買って、ほとんど読んでいないWord&Excelの本を読むと練習問題があったのでやってみました。





再試験に向けて、あと何問かあるのでやってみます。



プロフィール

「うどん弁当と芋天を購入。 http://cvw.jp/b/2083651/48692223/
何シテル?   10/04 07:46
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation