• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

Windowsをバックアッアプする事に。

Windowsをバックアッアプする事に。









昨日朝から、しばらく使用していなかったHDをパテーションで二つに分割してWindowsをバックアッアプする事に。



燃えるゴミの日でしたので準備。



ゴリラはキック1発で元気良く始動。



短い暖機でゴミを捨ててきました。

午後から練習場に。



1F、2Fとも満席のため15分ほど待って2F打席に。

シャフトを変えたドライバーを中心に練習。



安定している時間帯と不安定な時間帯があり。



後半はウェッジの練習をして終了。


家に帰ってもバックアップは継続中。

Appleのサイトを観ていると手持ちにキーボードとマウスがあるのでMac miniでもいいかなと、モニターを別に購入しても値段が安くなりそうです。



夕方バックアッアが終わった感じ、上には100%完了、下には現在進行中ですの文字。



どっちなのかわからないので放置。



しばらくすると『バックアップは正常に完了しませんでした』と表示。



内容を見ると、特に問題は無さそうです。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





指でもかなり抜いたので大量。



おやつをあげて少し遊んで終了。

今日の朝、Windowsを使用してからMacに切り替えると、またログインループが発生。

HDの寿命が近いかもしれません。

5回目でログイン成功。

明日の天気予報を観ると良さそう。



雨じゃなくて安心。
2022年03月25日 イイね!

ギリギリiPhoneとの接続もOKに。

ギリギリiPhoneとの接続もOKに。











昨日は、のんびりと家でパソコンの修復。

古いHDに動画と音楽をコピーしていましたが、60GBが20時間以上かかるので途中で中止。

ダウンロードしてあったSierraをインストールしようとしたら『インストールできません』と拒否。





仕方がないので、一つ下のEl Capitanダウンロードしてインストールすると無事インストール出来そうで、そのまま進めていきました。




順調にインストール中。



あと少しが結構長い。



また、再起動になり時間がかかりそうなので放置して用事のため外出。



家に帰ると無事にEl Capitanに変わっていて、バージョン10.11.6になっていてギリギリiPhoneとの接続もOKになりました。





ブラウザSafariも少しアップデートされていて観る事が出来なくなっていたTV番組表のサイトも観れるようになっていました。




ブートキャンプのWindowsも無事でしたが、結構反応の速度が落ちていました。



メインがMacなので、まあいいかと。

夜、実家に行きワンコにブラッシング。





抜け毛はしばらく、多めになりそう。



おやつをあげて少し遊んで終了。
2022年03月24日 イイね!

たぶん成功。

たぶん成功。











昨日朝、ネットでiTunesの接続を調べていると、参考になる記事を発見。

パスワードの後に続けて確認コードを入力するとの事。

iPhoneに送られた確認コードを入力すると失敗。



iPhoneの中にある確認コードを入力すると、うまくいったぽい感じ、たぶん成功。

あとはiPhoneとiTunesの接続のみ。



プラゴミの日でしたので準備。



ゴリラはキック1発で元気よく始動。



短い暖機でゴミを捨ててきました。

長男を実家に送った後、スーパーで買い物。

昼食は簡単に。

午後から練習場に。

1Fは満席で2F打席に。



この日も、ドライバーを中心に練習。

ドライバーは右に左に不安定、たまにいいボール。



ドライバー以外のクラブはまあまあの出来。

ほどよく汗をかいて終了。

家に帰りネットで色々と調べると。



iMacのOSは現在Yosemite(ヨセミテ) 10.10.5ですが、ひょっとしたらSierra10.12 ~ 10.12.6(シエラ)かHigh Sierra10.13 ~ 10.13.6 (ハイ シエラ)にアップグレード出来るかもしれないとの事。



Appleのサイトから macOS をダウンロードするとHigh SierraはダメでしたがSierraはダウンロードできました。



ネットで調べると、ブートキャンプのWindowsに影響がある人もいて、もしOSがインストール出来れば結果はギャンブルみたい、インストール出来なければiTunesのダウングレードをする事にチャレンジ。

うまくいけばブラウザも色々と選べるので便利になります。

夜、実家に行きワンコにブラッシング。



全身に抜けそうな冬毛がいっぱい。



かなり取れました。



おやつをあげて少し遊んで終了。



2022年03月23日 イイね!

『すでに5台使用済みです』。

『すでに5台使用済みです』。









昨日、午前中用事を済ませた帰りスーパーで買い物。

昼は、チーズトースト2枚とヨーグルト。



パンは両面焼いてからチーズを乗せて、もう一度焼いた方がいい感じみたい。

その後にWindouwsの方をiTunesに接続すると、『すでに5台使用済みです』と。



接続されたPCからでないと解除出来ないとの事。

トラックパッドが調子悪く使用していなかったMacBookを引っ張り出して電源をオン。



パスワードがなななか思い出せませんでしたが、何とかパスワード入力に成功。

MacBookから無事にすべてのパソコンの解除に成功。

もしもの時のためにMacBookを接続しWindowsも接続に出来たので、これでMacも接続できると思っていたらダメ。

どうやらiTunesをダウングレードしないとダメみたい。

使っていない古いHDに音楽と動画をコピーしてからiTunesを削除したいと思います。

夕方、実家に行きワンコにブラッシング。





指でも抜いたので、かなり多め。



おやつをあげて少し遊んで終了。



古いHDのためかコピーに時間がかかるので電源をオンのまま放置。





2022年03月22日 イイね!

アップデートをすると不具合発生。

アップデートをすると不具合発生。









昨日は朝からパソコンの修復作業。

Windowsは初期化されてOfficeも不具合があったので再インストール。

電話での認証が必要かと思っていましたが認証されてOK。

OSの方も無事認証済みになっていました。

ブラウザも数種類インストール。



Macも修復、OSが古いためSafariでは観れ無いサイトもあるので、ブラウザを探すとOperaとFirefoxはダメで、 旧バージョンのGoogle ChromeとOpera NeonとYandex Browserの3種類ぐらいでした。





iTunesのアップデートがあったのでアップデートをすると不具合発生。

iCloudはパスワードOKですがiTunesには弾かれて同期できません。

iPhoneとiTunesが同期しないので、かなり不便。

どうしたものかと思案中。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





背中も抜けそうな毛があるので指で抜いておきました。



おやつをあげて少し遊んで終了。

プロフィール

「昼は、鮭茶漬けと肉じゃがに。 http://cvw.jp/b/2083651/48655862/
何シテル?   09/15 07:31
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation