• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

この日の調子は、もう一つ。

この日の調子は、もう一つ。









昨日、朝Windowsを立ち上げると、勝手に初期化になりました。

途中画面が数分間真っ黒になり電源を落とそうと思いましたが我慢。



するとまた動き出し初期化されました。



動作は、HDを交換した頃よりいい感じなっていました。

その後、長男を整体に連れて行き、終わって実家に送り届けました。



帰りに次男の希望でケンタッキーで持ち帰りに。





クーポンで追加。



チキンは次男に、ビスケットは自分に。

午後からドライバーのシャフトを交換して練習場に。



途中でガソリンを補充。



値段は変化なし。

1Fは満席の為2Fに。

この日の調子は、もう一つ。

芯に当たるボールが各番手少なかったです。



ドライバーはウエイトを変えてもイマイチ。

次回に期待。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





指でも抜いたので、結構多め。



おやつをあげて少し遊んで終了。

Posted at 2022/03/21 07:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年03月20日 イイね!

長男のスマホも新しくなりました。




昨日は、午前中に母親と長男と3人で墓参りに。

午後から長男の新しいスマホを購入する為、電気屋に。

iPhone13になりました。

電気屋で新しいi Macを触ってみましたが、速度が段違いに速かったです。

もう一度Windows10の準備をしながら、iPhoneのデータを移行、時間がかかりましたが無事に終了しました。

Windows10のアップグレードも危ないながらも成功。

ブラウザを数種類ためすとクロムがWOWOWオンデマンドを視聴出来て安心。

今日の朝、MacからWindowsに切り替えると不具合発生。

現在、パソコンを初期化されてWindowsをインストール中。

iPhoneでの投稿はやりにくい。
Posted at 2022/03/20 07:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

元の7に戻されました。

元の7に戻されました。









昨日は、長男を実家に送り用事を済ませて次男を歯医者に迎えて帰宅。

昼からWindows7の動作が遅いので10にグレードアップする事に。



時間がかかるので、ほったらかして練習場に。

雨でしたが、1Fは満席の為2Fに。



半分はドライバーの練習、長く持つと相変わらず方向飛距離とも不安定。

短く持つと方向性は安定、飛距離も安定。



雨で肌寒い感じでしたが、少し汗をかいて終了。

家に帰りグレードアップの続き。

長男を迎える時間になっても終わらないので、そのまま放置。

実家に行きワンコにブラッシング。





指でも抜いたので、結構多めの抜け毛。



おやつをあげて少し遊んで終了。

家に帰ってグレードアップの続き。

あともう少しで終わる前にエラーが発生して元の7に戻されました。



7ではWOWOWオンデマンドが視聴できないので、もう一度チャレンジします。

       
2022年03月18日 イイね!

延命する為にオペをする事に。

延命する為にオペをする事に。









昨日朝、iMacが、とうとう電源を入れてもフリーズになり、新しく購入を決意。

電気屋に向かう途中でガソリンを補充。

値段は下がっていません。

以前購入した時には少し割引をしてくれた1軒目、定員に聞くと「割引はありません、うちはほとんど展示しているだけです。」の返事で売る気がない定員。

駐車場では「新製品が安い」と音楽が流れています。

せめて「一部を除いて新製品が安い」と歌詞を変えた方が良さそう。

2軒目も同じ結果でApple Storeで少しカスタムした方が良さそうの感じ。

定員さんと話していると、Apple Storeで注文しても納期が不明との事。

考えて今のiMacの延命する為にオペをする事に。

帰りに次男の希望で、吉野家の牛丼を持ち帰り。





牛丼を食べてからオペ開始。

心臓部の移植、以前使っていたHDとの交換を素人がやります。

前面のガラスを外し、液晶パネルを外すと結構ホコリがあったので掃除機と歯ブラシで吸い取り。







3TBのHDを取り出し、640GBと交換、『なんか違う感じがするけど、まあいいか』と元に戻すと、最後にネジが2本余り、振り返ると『ああすれば良かった』がありましたが、そのままに。





電源を入れると無事起動。

データは2015年7月のまま。

Boot Camp のWindowsも無事起動で7のまま。

しばらく使えそうなので購入は少し先にしたいと思います。

夜、実家に行きワンコにブラッシング。





指でも抜いたので、結構多めの抜け毛。



おやつをあげて少し遊んで終了。








2022年03月17日 イイね!

ついに、寿命が来たかもしれません。

ついに、寿命が来たかもしれません。

今日の朝、 Macを立ち上げ上げると途中でフリーズ。

数回繰り返しても同じ状態。

ならばWindowsに切り替えても途中でフリーズ。

とうとう寿命が来た感じ。


iPhoneでやると使いにくい。

今日、電気屋で見てこようと思います。

データがいろいろ有るので、もう一度立ち上がって欲しい。

プロフィール

「昼は、鮭茶漬けと肉じゃがに。 http://cvw.jp/b/2083651/48655862/
何シテル?   09/15 07:31
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation