• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfr800ccのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

鯨の缶詰があったので買ってみました。

鯨の缶詰があったので買ってみました。









昨日は午前中、穴の開いたジーンズの補修。







説明書にはあて布の表示がありましたが、アイロンをダイレクトに当てて接着。





ポケットの穴も補修。

昼はスーパーで買い物。

鯨の缶詰があったので買ってみました。



すき焼きうどんでしたので卵入りに缶詰は湯煎。

小学校のころ給食でよくクジラの肉がでましたが、最近ほとんど見かけません。



そこそこおなか一杯に。

長男を塾に送るため、早めに実家に行きわんこにブラッシング。





少し多めの冬毛。



おやつをあげて少し遊んで終了。

この日の運転の診断はCが3回あり。









確認すると急アクセル、急ブレーキが検知されていましたが、記憶になし。

今日の朝、iMacの調子が悪くネットに繋がらない。

いろいろやってみてもダメなので、慣れないWindowsでみんカラをすることに。

かなり時間がかかります。

なんとかiMac回復して欲しい。
Posted at 2022/10/06 09:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2022年10月05日 イイね!

ストレートにあげてインから降ろす練習。

ストレートにあげてインから降ろす練習。









昨日は、長男を実家に送り帰りにガソリンを補充。





現金だと160円と変化無し、価格は高いまま。

昼前に練習場に。



お客さんは少なめで1F打席に。



この日は、ストレートにあげてインから降ろす練習。

右に押し出そうとするも、なかなかうまくいきません。



ドライバーはウエイトを13gでいい感じになり飛距離も回復気味になってきました。

結構汗をかいて終了。

昼はカップ焼きそばに。





ちょうどいい量でした。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





抜けそうな冬毛が、さらに増えてきました。



おやつをあげて少し遊んで終了。

この日の運転の診断はAが1回だけ。











確認すると急ブレーキ、急アクセルが検知されていましたが、覚え無しでした。
Posted at 2022/10/05 06:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年10月04日 イイね!

ご飯の量が多くお腹いっぱいに。

ご飯の量が多くお腹いっぱいに。









昨日はdocomoに行き妻のガラケーを長男が使っていた古いiPhone7に交換する事に。

契約の見直しも行い月に5000円ほど安くなりました。

帰りに『かつや』でカツカレーを持ち帰り。

ご飯の量が多くお腹いっぱいに。



N-ONEの6ヶ月点検の案内が届いていたので、近々予約したいと思います。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





そこそこの冬毛、夏毛になるのは冬になりそうな感じ。



おやつをあげて少し遊んで終了。

この日の運転の診断はBとCがあり。







確認すると急ブレーキと急アクセルが検知されていましたが、覚え無しでした。

Posted at 2022/10/04 06:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記
2022年10月03日 イイね!

3番ウッドのティーショットを中心に練習。

3番ウッドのティーショットを中心に練習。









昨日午前中、長男の整体の付き添い。

実家に送りそのまま練習場に、途中久しぶりにN-ONE RSに遭遇、以前オレンジ、ホワイトは見たことがありますがイエローを見るのは今回初めてでした。



1Fが空いていたので1F打席に。



この日は10日のゴルフの為に3番ウッドのティーショットを中心に練習。

ドライバーのシャフトを短いものに差し替えて持参。

ドライバーは飛距離はまあまあでした、ウエイトを重くしたり軽くしたりするも、どれがいいのか決まりませんでした。



結構汗をかいて終了。

帰りに『小僧寿し』に寄って10貫と納豆巻きを購入。





ちょうどいい量でした。

夜、実家に行きワンコにブラッシング。





そこそこの冬毛が取れました。



おやつをあげて少し遊んで終了。

この日の運転の診断はCが1回あり。





確認すると急ブレーキでしたが覚え無しでした。



Posted at 2022/10/03 07:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年10月02日 イイね!

ククレカレー(辛口)は辛さがもう一つ。

ククレカレー(辛口)は辛さがもう一つ。









昨日朝、長男を実家に送る途中、N-BOXに比べるとほとんど見かけない現行N-ONEが後ろに止まったので記念撮影。

昼はぶっかけうどんにククレカレーと家にあった焼き鳥の缶詰。





缶詰は湯煎して温め。



ククレカレー(辛口)は辛さがもう一つ、焼き鳥はいい味でした。

夜実家に行きワンコにブラッシング。





そこそこの冬毛が取れました。



おやつをあげて少し遊んで終了。

この日の運転の診断はBが1回あり。





確認すると急ブレーキが検知されていましたが、覚え無しでした。
Posted at 2022/10/02 06:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・飲み物 | 日記

プロフィール

「1年前よりは、良いスコアでしたが久しぶりの100叩き。 http://cvw.jp/b/2083651/48698421/
何シテル?   10/07 09:39
vfr800ccです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

[スズキ イグニス]便利アプリ3つ 無料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 07:08:36
[ホンダ クロスカブ]BMバッテリー BTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 06:33:50
[ホンダ クロスカブ]YUN TENG スマホ自撮り棒三脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 06:42:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
歳をとったらMTが安全と思い今回MTにしました。
ホンダ クロスカブ クロカブ-末弟 (ホンダ クロスカブ)
2012年の冬ネットでホンダから,タイ発MSX125が出る情報があり、日本でも発売された ...
ホンダ リトルカブ 黄カブ-三男 (ホンダ リトルカブ)
2007年CB1000SFからVFR変わり片道43kmの通勤に使っていましたが75CCの ...
ホンダ モンキー 赤モン-次男 (ホンダ モンキー)
ゴリラを弄りすぎて、ノーマルが懐かしく2000年に限定車を購入。 50CCの頃に、剣山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation