• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chomioの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年11月18日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備が終わったので車検を受けに行きました。
指摘を2件受けましたが何とか合格。
ちなみに排気音量はサイレンサー無しで吹かした音量を計測して92db。
次回車検はサイレンサーを装着します。
【反省点】
・ナンバー灯が1つ点かなかった→球切れではなくて接触不良。
(1週間ほど前に見た時は点いていた。車検直前に確認すること)
・後部席シートベルトの一部がシート下に隠れていた。
(事前に乗員数分のシートベルトがあることを確認すること)

【検査費用】
・自賠責:¥27,840
・重量税:¥21,600
・検査登録印紙:¥400
・自動車審査証紙:¥1,300
・検査票代:¥30
○合計:¥51,170
【交換品代】
・ロアアームボールジョイント:¥3,024
・アウター側ドライブシャフトブーツ: ¥7,020
(ジョイントとブーツは割引で合計¥6,533)
・ヘッドライトバルブ+光軸調整代:2,592+1,620=¥4,212
・ミッションオイル:1,645×2=¥3,290
・エンジンオイル:-(家にあるキャッスルオイル)
○合計:¥14,035
【道具代】
・タイロッドエンドプーラー:¥3,672
・ニッパー(ドライブシャフトブーツステンバンド切断用):¥980
○合計:¥4,652
◎総額¥69,857

強敵だったロアアームボールジョイント&キャッスルナットに敬意を表して写真を撮りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

タイヤハウス塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人生の折り返し地点にいるアラフォーです。 スマホ操作すら怪しい仕様の私ですが、 残りの人生、ちょっとで良いから技術を覚えたいと手を出したのが車イジリ。 失敗を重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 20:06:12
必見?窓の回転ハンドルの簡単なはずし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 09:26:57
スピーカーケーブル耐振耐熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 07:45:04

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2021.2~
マツダ CX-5 マツダ CX-5
凄く良いクルマでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019.11~
ホンダ モビリオスパイク もびお (ホンダ モビリオスパイク)
一家お出かけ用として頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation