• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンタのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

気づいたら3万

気づいたら3万
気がついたら、3万kmを突破しておりました。(写真はなしで) 2年と1ヶ月、今までで一番距離が進んでいるかも・・ やはり、アクセラは楽しいです!! 富士オフに向けて、 ・メーター回りの最終調整 ・3万kmでやれてしまった室内を何とかしないと その他 ・地域の運動会も・ ・芝の手入れもしないと ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 20:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年09月24日 イイね!

3連メーター稼動!!

3連メーター稼動!!
霧雨が、午後になって上がって来たので、センサー取り付けを強行しました。 今日は、部活が休みということで、息子の全面的な協力があり、スムーズに作業が進行しました。(本日のカメラマンは息子なので、多少のピンボケはご勘弁ください) 初めての、水温&油温センサー取り付けで、心配しながらでしたが、無事稼 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 18:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年09月18日 イイね!

メーター届きました。

メーター届きました。
本日、発注していた、メーターが届きました。 財布に相談するまでもなく、De○は無理なので、AUTOGAUGE製となりました。 サイズで、迷いましたが、ナビトレイの寸法を考慮した結果、2インチサイズシリーズとなりました。 購入したメーターは、油温・油圧・水温計で、油圧計はすでに取り付けているの ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 21:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年09月02日 イイね!

3連メーターフード製作 その1

3連メーターフード製作 その1
昨日ナビ交換によって、空いたスペースに3連メーターを収納するため、メーターフード製作に入りました。 まずは構想から 1、安いこと 2、手間がかからないこと 3、そこそこ見栄えが良いこと ということで、いつもの様に、100円均一に材料の物色に行きました。 その結果、形、大きさが、設計図(妄 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 20:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年09月01日 イイね!

20世紀に戻りました。

20世紀に戻りました。
油温計・水温計・油圧の3連メーターの取り付けを検討した結果、ナビディスプレイが邪魔であるという結論に達しました。 しかし、新型を購入する財力がない為、20世紀の遺品に手を出しました。 エスクリプス E5509AVN 製造 1999年型 CD ナビ 外観はきれいだが、画面表示しない物を入手! ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 11:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年08月05日 イイね!

今日のお買い物 (情報求む)

今日のお買い物 (情報求む)
本日は休日出勤でしたが、業務終了後、黄色帽のアウトレットコーナーで、 写真の2点を購入しました。 夏休みに取り付けを考えているのですが、サイズの情報がありません。 (いくつか見つけた情報で、買ってしまったのですが・・) どなたか、23S用の水温及びドレンボルトのサイズを知りませんか? (20 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2007年07月30日 イイね!

¥1000/4本

本日は、以前から入れようと考えていた物を、注入しに行きました。 それは、以前は6000円ですと言われ、拒否をした物質です。 今回は値段を聞いたところ、サービス期間中で1000円との回答です。 思わず、「1本ですか?」と聞き返してしまいました。 30分以上を費やし、丁寧に注入してくれました。 空 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 22:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年07月08日 イイね!

18インチ

18インチ
長年の夢であった、インチアップを実行しました。 ポテンザの磨耗が進み、交換を検討していたのですが、 とても購入する金額ではありません!! 毎日ネットを徘徊して、良いタイヤはないかと調べていたところ、 ポテンザを購入する価格で、18インチホイールセットが買えることが判明 かなり「キワモノ」な感じで ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 19:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年07月01日 イイね!

油圧計(こんな筈では・・)

油圧計(こんな筈では・・)
昨日の続きです。 清水の舞台から飛び降りる事が出来ず、お財布と相談した結果、オートゲージ製油圧計を購入しました。 帰ってから早速箱を開けて、電源に接続しました。  『あれっ!!!!』 箱の写真と違います。 箱の写真では、270度スケールなのに、実物は120度スケール程度 オートゲージ製の ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 19:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年06月29日 イイね!

マツダ『MZR系』専用品

マツダ『MZR系』専用品
本日、会社を私用で休みました。 時間が余ったので、黄帽などを徘徊していると、「MZR/アクセラ」の文字を見つけてしまいました。 カーショップで、アクセラの文字を見るのは、初めてでは・・・ 思わす、購入してしまいました。 ネットよりもかなりお安く購入できました。 しかし、油圧計アダプターを付ける ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 22:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ビルシュタイン HSS RX-8用 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/208391/car/2448291/8319076/note.aspx
何シテル?   08/03 09:18
神奈川の単身赴任から無事に帰還しました。 通勤を横浜線からロードスターにして、毎日50km走る通勤快速です。 みんからも7年間ご無沙汰でしたが、覚書用に再開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

妄想中 その2  ZZR+EDFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:59:50
写真ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/12 20:28:15
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用に購入しました。 覚書用に追記しました 外装 ・ナンバーステー自作 ・N-BO ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
色にこだわりのある妻の要望で、特別限定車 COMFORT EDITIONの (プレミアム ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
免許を取って2*年 RA1(オデッセイ)からの乗り換えです 貧乏DIYを楽しんでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation