• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

KTMのバックプレッシャーバルブを取り付けました。

KTMのバックプレッシャーバルブを取り付けました。 前から 凄く気になっていた クランクケース内圧減圧バルブを取り付けました。

某メーカーの ティラノサウルスみたいな名前のやつは 高くて買えないので

今回は オーストリアのバイクメーカー KTMのバックプレッシャーバルブで試してみました。




取り付けた結果は!

凄くいい


エンジンが 軽く回ります! 回転域全体がトルクアップして排気量が上がったようです。

感じは バイクみたいな感じです。

ブーストの立ち上がりが早くなって ブーストのタレも0.05下がらなくなりました。

加速感が楽しいですが エンジンブレーキの効きが悪くなりました。

極端に効かない訳じゃないですけどね。 すーーーーっと!


ポン付けとは 行きませんが 安いので 付けてみる価値はあると思います。

取り付け例は 整備手帳で!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 18:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

あがり
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 18:59
やっぱり付けてみたいっす( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年11月11日 19:02
だいたい形はできたので 行っちゃいますか? (^。^)
2012年11月11日 19:00
逝きましたね。
あとはオイルの劣化が早いのが難点ですが、どうせ3000kmまでには換えるでしょ。

おじぃは最初、リミタッーに当たって困りましたよ。
コメントへの返答
2012年11月11日 19:02
ブーストリミッターですか?

確かにブーストの立ち上がりの早さに驚きました!

マメに オイル交換しないとですね(^。^)
2012年11月11日 19:06
逝きます!

逝かせていただきます!

でもお手伝いしてホイ(^^;;
コメントへの返答
2012年11月11日 19:10
了解です!

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation