• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aのいしかわの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

メーターがハイフラになる原因は?? 115000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左ウインカー操作をすると灯火は正常点滅だけどメーターだけハイフラになる

という現象が起きてたので点検している図。
電球のフィラメントは切れてない・・・のですが2個点灯する電球が1こしか点かない。あとなんかカラカラいってる。

ウインカーの中にある緑レンズが1か所割れて転がってました。砕きながら摘出。

なお、定番のアース不良に関しては対策済でした。
2
ここが割れた経緯を推測。

長さが合ってないLEDを組む→仮組でハマらないのをネジで締め込む→緑レンズ破損→仕方なく電球を組む

で、あろうという感じです。

電球のフィラメントが正常なのに不点灯になった原因は、無理に締め込んだ際に端子が広がって接触不良を起こしてたらしく、位置修正をしたら解決。電球側も断線一歩手前でしたがモゾモゾして治しました。まだがんばってくれたまえ。

ここの緑レンズ無くなったことで色味違って見えるんだろな・・・。車検通ればいいんだけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ備忘録

難易度:

8ヶ月ぶりのヘッドライト本気コート。

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライトの予防交換

難易度:

ヘッドライト内側磨き

難易度:

カーテシランプからのノイズ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独居老人がくるまやさんごっこしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAPOLEX Fizz-890 車用電波時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:12:43

愛車一覧

ダイハツ タント 温泉車中泊急行 (ダイハツ タント)
こんな見た目でターボというギャップに惹かれました。 はやい!ひろい! でもタイヤ潰れ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
外車コワーイ壊れるのコワーイ なんて言ってたらいつまでも乗れないので、最初から壊れてい ...
ダイハツ MAX 低脂肪乳生活 (ダイハツ MAX)
えっと。 どうしようこのくるま。 もったいないから生かしてあげよう。スクラップにするの ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の片付け用にエンジン1発死んでるのを買いました。 エアコンパワステ4WDのつよつよグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation