• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aのいしかわの"ニッサンディーズル(日デ)" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

とりあえず車検。 199700km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実は買ってすぐに点検を済ませてるので、リヤブレーキの修理をすれば車検に行ける状態でした。

灯火類の目視チェックとホイールナットの増締をして、午後からばたばた予約→自賠責→仮ナンバーの順番で準備をして熊谷に向かう。
2
いつも行くテスター屋さんの「熊谷テスター」に持っていったら、左側Loビームの光量が全然出ない。

ブレーキ力は全てOK。
サイドスリップズレは0.7cm。
排ガスは0.01の4ppm。

おっけーおっけー。
3
テスターに乗ったらヘッドライト両側✕。
雨水がついて狂ったっぽいですがHi側測定に切替わって◯判定。
このままずっとHi側でも検査可にしてくれ頼むから。

ガラガラだったのですぐ終わりました。

記録簿を書いてなかったので「点検記録簿記載なし」になってしまったのだけは心残りですが、これでやっと公道走れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

【雑記】車検(1回目)他:26,192km

難易度: ★★★

車検(9年)

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

3回目車検

難易度: ★★★

車検準備。腑に落ちないけど。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独居老人がくるまやさんごっこしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAPOLEX Fizz-890 車用電波時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:12:43

愛車一覧

ダイハツ タント 温泉車中泊急行 (ダイハツ タント)
こんな見た目でターボというギャップに惹かれました。 はやい!ひろい! でもタイヤ潰れ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
外車コワーイ壊れるのコワーイ なんて言ってたらいつまでも乗れないので、最初から壊れてい ...
日産 デイズ ニッサンディーズル(日デ) (日産 デイズ)
日産デイズって略すと「日デ」だから実質「日産ディーゼル」ってことだよね?
日産 オッティ 免許返納2 (日産 オッティ)
マニュアル乗りたい欲が暴走して買いました。 初代オーナーは令和5年までに1万ちょいしか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation