• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@CLのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

ピンクビートル

嫁がドライブしたいとのこと.
清津峡に向かう.自宅から下道1時間半のドライブ

清津峡トンネルへ.期待高まる
DSC_1133
トンネル手前の紅葉
DSC_1129
徒歩で大人一人600円取られる.JAF会員で50円引き.
DSC_1131
トンネル内.照明は十分で綺麗
DSC_1137

展望所から柱状節理をみる
DSC_1138
アップ
DSC_1139

パノラマ展望所着
DSC_1149
ん?紅葉があんまり無いんだが...
DSC_1144
遠くの紅葉をアップ(笑
DSC_1146
川岸に近いところに遊歩道が見える.昔は歩けたらしいが,亡くなった方がいて立ち入り禁止になったとのこと.アップすると落石が多数.何時死んでもおかしくない感じ.
DSC_1147

気を取り直してトンネルを戻る.ここは一度でいいかな(笑
駐車場を出て近くの空き地で1枚
DSC_1163

さて次は,栄村の中華料理店 楼蘭へ.
東京で人気店を開いていた方が,地縁の無い栄村が気に入って東日本大震災の前に引っ越して開店したと聞いている.
DSC_1168
周りの風景はこんな感じ.他に店は一軒も無し.
DSC_1169
窓際からの風景
2016-11-12_12-22-02_DSC_0593

この日は満席でオーダーしてから出て来るのに待つこと30分.
ヘルシーなのを頼んだ.

青梗菜と3種のきのこ炒め
DSC_1164
エビチリ
DSC_1165
五目炒飯.とりわけてしまってからの写真なので少し崩れているが
DSC_1166

料理は大きさが「大」「小」あって写真は「小」だがなかなかのボリューム.

炒飯は300g以上は確実にあり.アラフォー,アラフィフなら,一つ頼んで取り分けるのが吉.

肉料理は入れずにヘルシーな組み合わせにしたが実によかった.嫁も大満足.
この3皿で合わせて3200円.一般家庭の回転寿司位でコスパ佳し.
平日と土曜日営業で日曜日は休みなので注意.

帰り.1時間半ほど下道を走って,「えちご川口温泉」へ.ある会員割引で一人250円也.ここは珍しい鉄分の温泉.鉄をしっかり吸収?した.
2016-11-12_15-00-46_DSC_0600
風呂上がりのファンタ.誰かを真似たワンショット.芳醇アップル味.勿論ファンタ伝統の無果汁.だが,糖分加えすぎたりんご果汁ジュースより旨いかも.
2016-11-12_15-59-21_DSC_0601
温泉の駐車場にて
2016-11-12_16-13-02_aviary-image-1478934781956

さて,今日の〆は,VWのD.
ピンクビートルをチェック.
2016-11-12_17-59-28_DSC_0614
ハンドル.似た様なデコレーションをみん友さんで観たような.観てないような.
2016-11-12_18-00-11_DSC_0616

こんなの誰も買わないだろうと言ったら,嫁は「可愛いじゃん.いいじゃん」と,可愛さが分からないのかと窘められる.そうこうするうちに,別の客が見に行く.結構ホンキで観ていたから売れるかも.

嫁を連れて行ったのはオールトラックを試乗で運転させるため.CLに比べてどうかと聞いたら,いいじゃん,との返事.パワーと滑らかさが気にいった様子.跨線橋の急な上りでは重い,左折がクルッと綺麗だとのこと.

昨年はVWショックで下取り価格が70万円まで暴落した我が愛車だが,齢6万キロでも11月登録なら120万円までアップしてくれるという.実質値引きアップだが悩む.

燃費さえ佳ければイイクルマなんだが,冷間市街地燃費は佳くない.
信号機の多い最初の3km.6.1km/L
2016-11-12_17-06-06_DSC_0608
流れのよいバイパスにでてDに戻った時.7.9km/L
2016-11-12_17-19-15_DSC_0610

1.2L TSIがNAの1.6~1.8L相当
1.8L TSIはNAの3L相当?と考えると妥当なのか?前車と同じか少しマシな程度.

高速燃費も12km/Lくらいで上がらないと言われているし..
パワーと燃費は両立しないか....

------------------------
ヘッドライトの内部の傷の件,保証で無償交換になった.ヘッドライトユニットを交換とのこと.保証期間内の方は,もしダメだと言われたら,他のDでは無償交換とハッキリ言うといいです.VGJのこれらは全て保険での対応だから.
DSC_0944

Posted at 2016/11/13 07:23:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@tyobinosuke コーナリングのグイグイ押し出すように曲がる感じは電動4WDならではなんでしょうね.冬は楽しみです.1mは積もるし,路面が超絶凸凹雪畑になってロデオになることもあるので.FF車だとハマったりすっ飛ばされたりします.」
何シテル?   06/30 18:06
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
67891011 12
13 1415 161718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]KINTO PLAY TUMBLER 300ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:06:04
不明 中華製サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:46:32
[日産 オーラ e-POWER]自作 小石取り棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:12:49

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation