• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@CLのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

消費税0%の日

昨日今日はイオンの特別お客さま感謝デー.5%引き.イオンの株を持っていると,オーナーズカードで常時3%後日キャッシュバック.合わせて8%.つまり消費税無料(厳密には5%引きされた残りの金額から3%引き=2.85%.つまり実質0.15%課税).


今日は先着100名たまご98円.朝7時の開店直後だというのに,駐車場も車が多くて店内も先を争う客で一杯.

DSC_4484.JPG

卵なんとかゲット.
DSC_4485.JPG

戦利品の数々.人参33円,きゃべつ98円等々.
DSC_4486.JPG

ゴルフのトランクに収まったところ.ヘルメットやマスクの隣に.
DSC_4487.JPG
Posted at 2014/08/31 15:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

アズテックカメラ

Alanさんのブログのコメントのやり取りで,渋谷陽一と聞いて思いだした.ブリティッシュアコースティックロックかぶれで,エルビスコステロ大好きな人だったっけ.その渋谷さんイチオシだったのがアズテックカメラ.久し振りに聞いてみたくなり,High Land, Hard RainをiTunesで購入.アーティスト名がカタカナで登録しているってイマイチ.そのままフォルダをコピーしたから,Discover Proでもカタカナ表示がダサい.Obliviousを聞いた.あ,これこれ.
DSC_4408.JPG
DSC_4410.JPG



Duran Duranが出て来た時,メロディー,Obliviousのパクリじゃんと思った.

パクリと言えば話は変わるが,FNSうたの夏まつりで,大友康平が歌っていたTubeの曲のサビの冒頭が,小比類巻かほるの「Hold on me」とメロディーも詩もパクリ.業界では問題ないのかな.偶然の一致?

小比類巻かほる Hold on me


Tube あ〜夏休み
Posted at 2014/08/30 11:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

サマーナイトプレゼンツ

先週日曜日に,越後丘陵公園のイルミネーション「サマーナイトプレゼンツ」を観に行った.野外コンサートと同時開催の日で,手前の臨時駐車場に案内されたが,そこから臨時ゲートをくぐってイルミネーションまでは直ぐ近くで楽だった.お盆の時は激混みだったらしいが,先週末は比較的スムーズに駐車出来た.

丘陵公園の入り口付近
DSC_4329.JPG

光の通路は幻想的
DSC_4330.JPG
DSC_4364.JPG
DSC_4365.JPG

噴水のショーがある.久石譲のあの曲に合わせて
DSC_4346.JPG
DSC_4362.JPG

広場にもイルミネーション
DSC_4386.JPG

こちらは野外コンサートの屋台.一般入場者も買うことが出来るが,かき氷650円とボリボリ
DSC_4378.JPG

駐車場に向かうところで花火.コンサート終了を知らせるものかな.手持ちの割には綺麗
DSC_4399.JPG

今年は今週末8/30,31が最後.
越後丘陵公園

Posted at 2014/08/29 08:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

貼ってヨシ!

お盆前の帰省で日焼けしまくり.そして先週,余りの暑さで遂にフロントガラスのフィルム貼りを決断.カービューティProのキャンペーンフォームに入力.本部から電話が来たが,直ぐ近くの店はキャンペーン対象ではなく,隣市の加盟店を紹介される.

今朝,柏崎市の「カービューティProおがわ」さんに車を預ける.

フィルムを貼る前
DSC_4423.JPG

貼った後の写真は無い.貼ったかどうか見た目には分からない.3Mのピュアカット89なので.

代車が面白かった.EKワゴン.コラムシフトに戸惑い,発車時は外車病が再発.ウインカーを動かそうとして思いっきりワイパー作動.
DSC_4427.JPG

ボンネットにはカーボンシートが貼ってあったり,
DSC_4430.JPG

軽自動車のくせに薄ーいタイヤ.扁平率が高いが玩具みたいでアルミ.
DSC_4428.JPG

いや〜.制限速度ピッタリで走ってこんな面白い車は無い.ハンドルはスパスパ切れて適度な速度感.何百キロも走ったらシンドそうだが,ゲタにはいい.夕方,車を取りに帰ってショップのオジサンと話したら,そうでしょうと.お客さんが手放した車を代車にしているとのこと.てっきりオヤジの趣味なのかと思った.

さて,漸く本題.フロントはフィルム施工前81%,施工後77%と70%を余裕でクリア(うろ覚えなので数字は微妙に間違っているかも).フロントサイドはダメですよねと言ったら.ゴルフは難しいですよ,と言いながら,念のため測ってくれる.「73%あります.大丈夫そうですねえ」.じゃ自己施工のここはどうですか?「70%.貼れます」.ええ?前持っていった業者と話が違うじゃん.

前確認してもらった業者とは透過率の測定器がちがっていた.うちの方が誤差が少なく正確とのこと.ピュアカット89DIYを既に付けているので,フロントのみとした.

可視光線 透過率測定器 ティントメーター 「MODEL 100],ティントメーター 「MODEL 200」

Model 100はガラスの端を挟むタイプ,Model 200は光源と測定機が別になっていてお互いでガラスを挟み合うのでフロントガラスも施工前後で測定可能.オヤジ曰くModel 200の方が精度が高いとのこと(カタログとは記述が異なるようだが).Model 200は車検でも使われていると聞いたのだが,自宅に帰って,ググると,車検場ではアルティア 可視光線透過率測定器TP-50が使われているとある.また,アルティアよりも,ティントメーター 「MODEL 100],ティントメーター 「MODEL 200」 の方が3%ほど高くでるという記載も何処かにあった.

結論,フロントサイドを貼ってもらうなら,Model 200を使って居る店がよい.車検で絶対大丈夫とは言えない,というのが今の結論.貼ってヨシ,と断定的には言えず.
Posted at 2014/08/27 23:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2014年08月24日 イイね!

VCDSでコーディング

ゴルフ君をコーディングする前に,腹ごしらえ.

熊本火の国ラーメン.旨くない.失敗した.
DSC_4293.JPG

人間の診断.ありのままで89点.
DSC_4294.JPG
DSC_4295.JPG

さて本題のコーディング.互換ケーブルをヤフオクでゲット.死蔵していたXPネットブックに接続.
DSC_4326.JPG
DSC_4327.JPG
ソフトは付属CD使用.CDドライブが無いので,一旦ディスクイメージにしてからUSBでコピーし,仮想ディスクソフトでマウント.してインストール.

ケーブルが壊れやすいので,車とPCはOFFの状態で接続してからPC ON.イグニッションキーON

設定項目
1)エアコンモード表示
2)オートライト感度変更
3)イージーウインカー回数変更
4)レーンキープアシストの強度

 エアコンモード弱が選べるようになったのは,嫁がエアコンの風に弱いので助かる.
DSC_4275.JPG
 イージーウインカーは回数を3回から5回に変更したが,反映されず.ナビメニューのCar→工場出荷設定→ライト をリセットしたら5回に設定された.562 Freakerさんの記事を参照

  一連の設定はシンクレアさんの記事の通りに行った.先達のお陰.有り難し.
Posted at 2014/08/24 17:33:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記

プロフィール

「@as800e 9日帰省するんですが,到着は夕方.スレ違いになりそう」
何シテル?   08/07 22:44
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:35:00
パフォーマンスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:20
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:46:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation