• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@CLのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

今時の茄子

10年近く使った旧InfrantのReadyNAS NV+が手狭になったので,新NASを構築.
アマゾンのタイムセールでQNAP TS-431P 36000円弱を衝動買い.
Yahoo!の5のつく日で,WDの4TB HDDを4台購入.13000ポイント使用で37000円.4000ポイントは貰えるので実質33000円くらい.

合わせて69000円で,16TBのファイルサーバーの完成.RAID 5運用なので11TB弱.

箱の写真
aviary-image-1485424829813
NAS本体.プラスチッキーな外観
DSC_1322
ドライブをネジで取り付けとは,サーバーとしてのリッチ感に欠ける.
DSC_1323
こんな感じで1台ずつ差し込み.ホットスワップ対応.
DSC_1326
インストール画面.QFinderProをダウンロードして行うのが簡単.
SnapCrab_TS-431P - Google Chrome_2017-1-26_19-37-43_No-00
管理画面はブラウザベースで今風.色々なことが出来るし,その気になれば設定も様々出来るがマニュアルは無い.マニュアル無いと出来ない人には向かない商品(爆
SnapCrab_TS431P - Google Chrome_2017-1-29_10-56-17_No-00
スマホからもステータス確認出来る.「上」「下」は訳しすぎ(笑.だが,日本語ローカライズはゴルフ7のマニュアルより遙かにマシ.
aviary-image-1485518407649

やりたかったのはこれ.ブルーレイレコーダーからの録画のムーブ.
SnapCrab_ムーブ済みコンテンツの管理 - Google Chrome_2017-1-29_11-16-15_No-00
コピワン,コピー10なんて日本しかやってないガラパゴスなので,ガラパゴスなDTCP-IPでコピー.4Mbit/sでノロノロとコピー.5倍録画で,実時間の3~5分の1位の時間が掛かる.また,本体で再生中だとコピー失敗.

嫁が知らずにレコーダーを立ち上げるとすかさず失敗.うーむ(笑
-----------------
スマホからはPhotoSyncで,NASに直接アップロード.NASからFlickrへは,PCを介しているが,ここもPCレスで出来ないか検討中.
Screenshot_2017-01-29-10-49-26
Screenshot_2017-01-29-10-46-44


Posted at 2017/01/29 11:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2017年01月25日 イイね!

抜けたぁ

昨日は交差点周辺はスケートリンクになっていて,ゴルフ7CLでは発進時にツルツル滑りまくり.
2017-01-24_18-59-27_DSC_1305
スピード出せず通勤燃費が10km/L切り.
2017-01-24_19-06-55_DSC_1306

今朝,左前輪のホイールハウスが雪氷で詰まっている.蹴飛ばしてもびくともせず.
2017-01-25_08-12-44_DSC_1308

そのまま出勤して職場
さらに詰まった感があり.
2017-01-25_08-41-37_DSC_1310

夜.気温が上がりプラスに.
やった.詰まっていたのが抜け落ちた
2017-01-25_20-10-06_DSC_1312

日産エクストレイル&amazonのextremeコレクションに追加して貰おうか(笑
2017-01-25_20-11-42_DSC_1314
Posted at 2017/01/25 22:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

新型インプレッサスポーツ1.6雪道試乗 ー思わぬ異音ー

1/15の記録.前日の大雪の後,午前中は晴れた.
スバルの営業さんから1.6L試乗しませんかとの誘い.
何時もの店舗は未だ配車されておらず,市内のもう一つの店舗へ.実はVWのDとは目と鼻の先.

試乗後の写真.ナンバープレートは忽ち雪で見えなくなる.
2017-01-15_16-24-00_aviary-image-1484465040185

試乗コースの半分は雪上.
走り出すとリアから,カコカコと異音が...
コース上のコンビニに退避してチェック.特におかしいところは無い.
再スタートすると異音は消えていた.

ここからは憶測.ホイールハウスはゴルフ7では消音の「布」がキッチリ固定されているのに対し,新型インプレッサではビスのようなもので何カ所か止めただけ.ホイールハウスに手を突っ込むと分かるが少しひらひらしている.この布に雪氷が付着して,走行時にタイヤやホイールと干渉して音が出たのではと考えた.

そうだとすると,一種の設計不良.雪道への対策が不適当ってことになる.
スバル本社に指摘しておこうか...

再スタートしてからはなかなか気持ちよかった.雪道で極めて安定している.ゴルフ7っぽいテイストが雪上で持続するのは流石.先代1.6Lだと縦揺れ,横揺れが雪道でも少し感じられるが,揺れが無くて走行性能が更にアップしているのが分かる.左折レーンが轍&凸凹道で暴れ馬ライドになってもクルマは真っ直ぐ進んで愉しい位.

スバルAWDの雪道性能はやはり素晴しい.
ある一般の方が,アウディA4アバント,スバル レヴォーグ,トヨタ ランドクルーザープラドTXの雪上走行記事を載せているが,高速雪上を除けば,圧倒的にレヴォーグの勝ち.ランクルはオーバースピードでは急に滑り出してスピード出せないとの評価.SUVブームの頃,当地では雪の降り始めに多くのSUVが田んぼに落ちていたのを思い出す.あの種のSUVが廃れてかた初冬お決まりの光景は見なくなった.

新型インプレッサは雪上性能は申し分無しだが,雪氷による異音は大問題.設計上の問題なら,B型で設計変更して解決して欲しいと思う(あくまで素人の試乗による推測です!)
Posted at 2017/01/21 19:12:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年01月17日 イイね!

超絶凸凹雪道走行

何時もの通勤路.融雪パイプが数百m途切れているが,除雪車が滅多に入らない魔の区間.
対向車にいつぶつけられるかとひやひや.
ナンバープレートが分からない様に低画質化.
Posted at 2017/01/17 08:30:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2017年01月11日 イイね!

雪です!

暖冬も終わり昨夜から雪が降り始めた
DSC_1640
DSC_1642

今週末は過去2シーズンに無い強烈な寒波が襲来するらしい.


土日はかなりヤバそう.名古屋でも雪が降るとの予報が出ている.
Posted at 2017/01/11 07:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ

プロフィール

「@tyobinosuke コーナリングのグイグイ押し出すように曲がる感じは電動4WDならではなんでしょうね.冬は楽しみです.1mは積もるし,路面が超絶凸凹雪畑になってロデオになることもあるので.FF車だとハマったりすっ飛ばされたりします.」
何シテル?   06/30 18:06
のり@CLです。マツダ3XD AWDの中古に乗り始めました.路面によって乗り心地が極端に変わりますが,線形のよい高速のハイスピードコーナーを滑らかに安定して走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4567
8910 11121314
1516 17181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]KINTO PLAY TUMBLER 300ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:06:04
不明 中華製サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:46:32
[日産 オーラ e-POWER]自作 小石取り棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:12:49

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ君 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
高速で12月に続いてキャリパー故障したGolf 7コンフォートラインのピンチヒッターで中 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
電動自転車です.夏の通勤用
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁車を契約しました.6月末納車予定→2014/6/26納車されました→2025/3/27 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7 コンフォートライン 2014/2/6納車から早3年過ぎて, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation