• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frontierの"mini" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2016年12月21日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日突然お亡くなりになられた古いバッテリー

ACデルコ S55B24LS

3年間頑張ってくれました。
2
ミニもロードスター同様、トランクにバッテリーが搭載されています。

ロードスターは密閉式バッテリー&ガス放出パイプが標準です
水素爆発を恐れてお高い純正バッテリーにしたりするのに・・・・(^_^;)

ミニはガス放出パイプはありません(^_^.)
同じトランク内にはガソリンタンクも仲良く納まってます。

爆発したって話も聞いた事ないし・・・。
あまり気にしなくてもいいのかな?
3
新しいバッテリー

ACデルコ SMF55B24LS

(ガス抜きパイプは無いけど一応密閉型)

交換時走行距離:51,947km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

バッテリー交換(D端子→B端子)

難易度:

バッテリー端子ゆるみ対策

難易度:

フロア一部 カ-ボン柄シ-ト貼り付け

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

バッテリーチェックと補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月29日 12:49
ランジェリー教官 おはよ❗️
ちゃう^^;
バッテリー交換 お疲れ^_^

良いお年を💫
コメントへの返答
2016年12月29日 13:33
明日はうちでDIYタイヤ組替会や
幌外し遊び等のイベント開催予定です。

もし東へお越しの用があれば是非お立ち寄りくださいませ(^^ゞ


良いお年を~(^^ゞ


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084976/car/2425413/7611584/note.aspx
何シテル?   12/21 13:44
クラシックミニ・ネイキッド等々で遊んでます。 諸先輩方、よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパイラルケーブル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:23
スパイラルケーブル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:57:15
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 09:46:16

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
🇫🇷フランス🇫🇷車乗りになりました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
たちまちは、おもちゃにしようかと(^^; 予防的部品交換等々 暫く遊べそう~~~! ★ ...
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
嫁さんの日常の足として購入。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
ベースはキャブクーパーです。 MKⅡ Cooper-S 仕様 2013年11月(完成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation