• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UseK75のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

上げ底フットレスト

上げ底フットレスト
フットレストの高さを調整してみました。 キッカケは先月の浜名湖イベントで、みん友さんのRS4を運転させてもらった時のこと。(MASやんさん、有難うございました!)あの靴底に吸いつくような安定感抜群のドライビングポジションに感動しました。よく拝見させてもらうとSPORTEC製のアルミフットレストで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 18:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

アルミテープ

アルミテープ
知りませんでした。トヨタ自動車がアルミテープの貼り付け場所で特許取得しているとは。。(アルミテープとは記載してない?) 先日の浜名湖オフ会でみん友の方から教えていただき、その後ちょっとググッて見ると出てますねー。前からSEVなどちょっとオカルト系かも知れませんが、本来の設計された車の性能を引きだ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 12:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

アルカンターラにRS4フロアマットプレート

アルカンターラにRS4フロアマットプレート
ヤフオクで「アウディ 純正RS4 フロアマット プレート」なんてものを落札しました。3枚入りで薄いプレートでした(材質不明)。本来は最近のアウディ純正マットに嵌め込むもののようですが、それ以外の使い道は無いものかと思案。ひょっとしたらアルカンターラとの相性がいいかもしれないと思い、やってみたのがこ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 10:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月17日 イイね!

ノガロRS4、復帰

ノガロRS4、復帰
絶好調から一転のエンジントラブル。その後自宅からレッカーされてから2週間。今週、無事手元に戻ってきました。 アイドリング状態、エンジン音、帰り道のみのドライブと好印象です。パーツ交換の後はいつもプラシーボになりますが、低・中速トルクが以前より出てるような印象です。ひょっとすると純正コイルに戻した ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 09:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

絶好調から一転・・・ミスファイア。プラズマダイレクト失火。

 絶好調から一転・・・ミスファイア。プラズマダイレクト失火。
それは突然でした。 このところエンジンの調子が上向きで、ちょっと踏み込むだけでブーストも楽に1.3前後でかかってくる気持ちのいい状態で、グイグイ踏み込んで遊んでました。そして、その日もちょっと早起きして近所のクイックドライブ。帰り道、幹線道路沿いのコンビニから出て、空いてる車線へ1速で踏み込み。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 10:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月19日 イイね!

ワコーズのお陰?ブースト圧・自己ベスト更新!

ワコーズのお陰?ブースト圧・自己ベスト更新!
最近エンジンの調子が上向いてきました。春頃からのワコーズ製品を軸にした対策が功を奏しているようです。 最初はオイルの添加剤。17年目、8万キロ超えのエンジンを安全に洗浄するにはどうするか。。色々調べると、即効力のある洗浄方法は剥がした汚れが細いオイルラインやストレーナーに詰まるというリスクがある ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 19:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月12日 イイね!

レストア企画 フロントコンソール

レストア企画 フロントコンソール
フロントコンソールをみん友の方から譲り受け、フロント周りのレストアに取りかかりました。 (Toyokazuさん、ありがとうございました!) 左が取り外したコンソールで右が新品のコンソール。 今まで使用していたものはあちこち劣化しており、ボルトを外すとその部分が亀裂で欠け落ちてしまった箇所もあ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 11:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月15日 イイね!

社外オーディオ・ナビ配線 一掃

社外オーディオ・ナビ配線 一掃
以前から気になっていたフロント・コンソールの配線。社外ナビやオーディオ、ターボブーストなどなど、配線が入り乱れてギシギシ状態でした。 センターコンソール周りのレストアに着手するとの決意で、この配線にもメスを入れました。なんだか、パンドラの箱を開けてしまうような感じで。この作業をするまでは車のオー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 15:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

リアデフマウント

リアデフマウント
16年目を迎える我がノガロRS。出来ることなら全てのブッシュ、マウントを一斉交換して新車の状態を味わって見たいものです。それはいつかの願望として、今回はリアデフのマウントを交換しました。 先ずは純正品を調べて見るとRS専用ということではなく幅広いモデルに対応したパーツ番号。それにもかかわらず、す ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 09:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

パワステフルード交換 DIY

パワステフルード交換 DIY
過去16年もの間、一度も交換されていないパワステフルード。 交換についてメカニックの方々に意見を求めると、一様に交換について否定はしないまでも積極的ではない返答でした。ネット上の意見は「交換しないよりはした方がいい」、「交換してステアリングフィールが改善した」などなど肯定的な内容が出てくる。 なの ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 07:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #D4クーペ エアクリーナー交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/2085406/car/3567532/8306005/note.aspx
何シテル?   07/21 12:34
UseK75です。メンテナンスやチューニングの情報や意見交換などなど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ケイマン] エアコン真空引きとガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:47:38
点火プラグ+コイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 04:53:32
987定番のスピーカーエッジの劣化?!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:34:58

愛車一覧

BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
F32 D4 MY2015 アルピナブルー XD3から乗り換え。クーペボディの後輪駆動 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987.2 MY2010 ベースモデル、左6MT 前期2.7から後期2.9へ乗り換え ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
歴代プリウスで自分好みの20系。走行2.2万kmのがディーラー中古車で出たので思わず手を ...
BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
F25 Black Sapphire metallic ディーゼルエンジンと4輪駆動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation