• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UseK75のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

オイル交換 DIYの準備

オイル交換 DIYの準備
自分でオイル交換なんて思いもしませんでしたが、なんだか車への愛着が強くなってきたのか自分でやってみみようと準備を始めてます。家の物置にもカースロープやらトルクレンチやら整備のツールも揃ってきたし、B5オーナーの先輩達に刺激されてそこそこ車に触れるようになってきたのもモチベーションになってます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月26日 イイね!

タイムセールパーツ到着

タイムセールパーツ到着
販促メールにあっさり釣られました(笑 ECS TuningのWish Listに登録しているパーツの値引き。「右のフォグランプカバーが82ドルのところ今なら24ドルに!」 おおーこれなら高い送料も相殺できる。どうせなら左側も購入、そして他にも欲しかったパーツも、、、と見事に術中にはまりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 13:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

レストア用パーツ、数点ほど。。

レストア用パーツ、数点ほど。。
お気に入りのAudi Tradition ショップから幾つかレストア用純正パーツを入手しました。今年の第一弾です。 最初は小物で、フロントバンパーのクリップ。一つ1 EUROほど。 そして、ドリンクホルダー。12.5 EURO。写真の濃紺色はお安い設定でした。 最後は大物でドアシール。運 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 00:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月10日 イイね!

ダッシュAir Ventのコネクターが外れない・・・

ダッシュAir Ventのコネクターが外れない・・・
ダッシュセンターのAir Ventを入手しました。 まだ新品パーツも入手可能でしたが問い合わせると3万円ほど。ここに3万円は払えないと、ネットをサーチしてたらeBayで良さそうな中古品を発見。商品35米ドル、送料込みで65米ドルほど。 到着した現物の塗装やコネクター類の状態は非常によく傷もない ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 12:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

ラバーフロアーマットのゴム臭消し

ラバーフロアーマットのゴム臭消し
ラバーフロアマットのゴム臭。購入直後はあまりに酷く途方に暮れましたが、無事解決しました。実は何か特別なことをした訳ではなく、台所用中性洗剤で洗って陰干し放置。ただそれだけでした。このクラシカルで長い間倉庫に眠ってたようなラバーマットには、陰干しと時間が必要だったようです。 時間は結構かかりました ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 21:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

お買い得ピアノブラックトリム!

お買い得ピアノブラックトリム!
今回はセンターコンソールのリフレッシュを目指して数点パーツを調達したのですが、その中でみっけ物だったのがこのピアノブラックのトリム。 Audi Traditionで12.75ユーロ。直近のユーロ安のお陰で1500円ほどでした。例によってAudi Tradition特有の「新品同等品」となってます ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 23:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

タイヤ外径と引っ張り具合?

タイヤ外径と引っ張り具合?
純正サイズの18 x 8.5Jから19 x 9Jへ。 タイヤ外径が明らかにオーバーする・・・悩まされました。 B5 RS4純正の外径は635mm。タイヤ幅は255mm。 19インチでこの外径に最も近い選択肢は255/30か265/30。ただ偏平率30%はシビアだしタイヤの選択肢も少ないので除 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 18:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月10日 イイね!

B5 RS4の出物!?

B5 RS4の出物!?
銀座の先だしと、ふらっと立ち寄ってみました。 正規輸入50台の一台で走行距離5万キロ台。 私がこの数年、販売店で見ることができた車両の中で間違いなく最上の一台でした。「新車の時はこんな感じの香りだったんだな」と想像できるほど車内の状態は古びてない。セルモーターの軽快さやアイドリングのエンジン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 07:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

インチアップで「スタビリティ・ホイール・サービス」

インチアップで「スタビリティ・ホイール・サービス」
ホイール重量増にタイヤの偏平化。 きっと乗り心地は劣化するだろう・・・ という懸念は杞憂に過ぎませんでした。 霧ヶ丘ガレージさんのスタビリティホイールサービス、恐るべしです。 鍛造18インチから鋳造19インチの変更で1本あたり1.5キロほど重量増。タイヤは225/40/18から245/35/1 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 12:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

B7 RS4純正19インチ・・・

B7 RS4純正19インチ・・・
「走行1000Km弱で外して倉庫保管してたものです。ガリ傷、歪み皆無です」なんてのがヤフオクに登場。本当か!?と思いながらもウォッチリストに追加してしばらく静観。 終了前に覗いてみると、誰も入札してない・・・これなら最低価格で落札できるのか。 でもいくら好きなRSデザインのホイールとはいえ、鋳 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 23:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #D4クーペ エアクリーナー交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/2085406/car/3567532/8306005/note.aspx
何シテル?   07/21 12:34
UseK75です。メンテナンスやチューニングの情報や意見交換などなど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ケイマン] エアコン真空引きとガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:47:38
点火プラグ+コイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 04:53:32
987定番のスピーカーエッジの劣化?!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:34:58

愛車一覧

BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
F32 D4 MY2015 アルピナブルー XD3から乗り換え。クーペボディの後輪駆動 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987.2 MY2010 ベースモデル、左6MT 前期2.7から後期2.9へ乗り換え ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
歴代プリウスで自分好みの20系。走行2.2万kmのがディーラー中古車で出たので思わず手を ...
BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
F25 Black Sapphire metallic ディーゼルエンジンと4輪駆動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation