• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UseK75のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

B7 RS4純正19インチ・・・

B7 RS4純正19インチ・・・「走行1000Km弱で外して倉庫保管してたものです。ガリ傷、歪み皆無です」なんてのがヤフオクに登場。本当か!?と思いながらもウォッチリストに追加してしばらく静観。

終了前に覗いてみると、誰も入札してない・・・これなら最低価格で落札できるのか。

でもいくら好きなRSデザインのホイールとはいえ、鋳造19インチを買う理由はない。散々検討して今の鍛造18インチに落ち着いたはず。

そして数分後、でもこれはいわば低走行、修復歴なしの極上希少車みたいなもんだよな・・・もう2度とお目にかかれないかも。うーむ、10mmスペーサーとロングボルト保管してある、計算上は綺麗に装着できる。

気持ちの高まりは残り時間と共に上昇、コントロール不能。入札、そして落札。
盛り上がってたのはきっと私一人でしょう。入札歴1で落札。

落札したはいいけど、本当に説明通りの状態なのか?レプリカ品?などちょっと心配しながらも無事ホイールが到着。期待と共に梱包を解く。1本目のホイール、説明通り最高の状態。ちゃんと純正品。2本目、3本目、4本とも最高の状態。裏側のリムも綺麗な状態。思わず暫く見惚れてしまいました。




そして、鍛造18インチにミシェランPSSを組んで「実を取る」という計画は頓挫。インチアップの重量増に偏平タイヤ、外径拡大で走りと乗り心地は後退しそうです。急遽ドレスアップ系に方向転換です。

でもこのデザイン、好きなんですよね。美人に弱い私です。
Posted at 2016/09/16 23:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月07日 イイね!

ゴム臭さえ無ければ。。。

ゴム臭さえ無ければ。。。ゴム製のフロアマットを探していたら見つけました。B5用純正のラバーマットでAudi Sport仕様。デザイン良し、質感良し、4枚セットで100ドル程と値段も良し。(送料は別として)

が、しかし、とんでもなくゴム臭い!

長年デッドストックで酸化してしまったのか、元からそうなのかは不明ですがこの刺激臭はいただけません。このままで車載は無理。台所用中性洗剤で洗って若干改善されましたが、まだ車載は無理そうです。しばらく車庫に吊るして、また洗っての繰り返しで様子を見ることにします。

デザイン、質感共にとても気に入っているので、なんとかかしたいものです。
Posted at 2016/08/07 16:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月12日 イイね!

レッドライン2本目 投入開始

レッドライン2本目 投入開始レッドライン2本目の投入開始。(総走行距離:75,963km)

メーカーインストラクションに従って2本目からは凡そ1/4づつを満タン時に投入していってみます。

ちなみに1本目を終えて、感じる事は2つ。まず低回転時のアクセルのツキが良くなった事。街乗りで2速、または3速へ繋いだ後のトルクが少し太くなってきた(本来の状態に近づいたか?)ように感じる。2点目はエンジン音。特にアイドリング時のエンジン音が変わってきた事。大きな変化ではないがスムーズでキメが細かいエンジン音になってきたと思います。引き続き様子を見ていきます。
Posted at 2016/06/12 15:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月29日 イイね!

レッドライン投入!

レッドライン投入!RED LINE SI-1 COMPLETE FUEL SYSTEM CLEANERを投入。(総走行距離 75,685km)

まずは満タン給油時に1本分をミックス。
同時に購入した2本目は1/4づつに分けて今後の給油時に投入。

走行距離が75,000kmを超えてきているので、パーツの経年劣化に対処していくことにしました。燃料系で検討しているのがインジクターとフューエルポンプです。新品交換に勝るものはないですが、どちらも費用が嵩む類です。

インジェクターについては新品交換で14万円程、オーバーホールで5〜6万円の見積。先日メカニックの方に相談した時に、最近の添加剤の進化は無視できないという話をされ、試してみる気になりました。正直、添加剤の副作用があるんじゃないかという疑念もありますが、まずはこれで経過観察しようという次第です。吉となることを祈って。

Posted at 2016/05/29 11:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月03日 イイね!

パーツ到着!Audi Tradition Shop

パーツ到着!Audi Tradition Shop今回はAudi Tradition Shopから調達。このショップ、なんとAudi AG直轄で運営され、ドイツ国内向けだったのが海外向けにも開放されたようです。

当たり前の理屈ですが取扱パーツは全て純正品。点数も豊富でリビルド品や"Mint Condition”という「新品同様」品もリーズナブルな価格で販売されています。必要なパーツの品番が特定できている場合はとても便利です。

今回調達したパーツは新品とMint Conditionのミックス。Mint Conditionのパーツは文字通り新品とほぼ遜色なく、新品同様と言える程度です。価格と品番は以下の通りです。

ステアリングコラムカバー 新品で34ユーロ、品番 8D1858345B 6DP
グローブボックスカバー ”Mint Condition”で53ユーロ、品番 8D1858142A 6DP
パーキングブレーキハンドル ”Mint Condition”で53ユーロ、品番 8D0711327D

そして、送料がリーズナブルだったこともプラスです。大きめのダンボールに梱包されてきましたが24ユーロほどです。注文確定からパーツ到着まで2週間弱。受け取り時に通関料と消費税のオマケ付きでしたが、それらは合わせて900円でした。

Audi Tradition Shopのアドレスはこちら。
https://trshop.audi.de/konakart/Welcome.do

ECS Tuningに加え、今後のパーツ調達の強い味方になりそうです。
Posted at 2016/04/03 07:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

UseK75です。メンテナンスやチューニングの情報や意見交換などなど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ポルシェ ケイマン] エアコン真空引きとガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:47:38
点火プラグ+コイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 04:53:32
987定番のスピーカーエッジの劣化?!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:34:58

愛車一覧

BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
F32 D4 MY2015 アルピナブルー XD3から乗り換え。クーペボディの後輪駆動 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987.2 MY2010 ベースモデル、左6MT 前期2.7から後期2.9へ乗り換え ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
歴代プリウスで自分好みの20系。走行2.2万kmのがディーラー中古車で出たので思わず手を ...
BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
F25 Black Sapphire metallic ディーゼルエンジンと4輪駆動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation