• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroZeroの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2012年1月1日

塗る覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
カラー
クリアー
プラサフ
シリコンオフ
2
サンドペーパー800番で研磨
シリコンオフで脱脂
プラサフ塗装3回
乾燥後サンドペーパー2000番で研磨
3
カラー塗装3回
乾燥後サンドペーパー2000番で軽く研磨
クリアー塗装多めに3回
4
乾燥後サンドペーパー2000番でなだらかになるまで研磨
コンパウンドで磨き上げ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

……んぅ卒業だ…BILSTEINをはずシュタイン

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月10日 22:39
はじめまして。

MARと申します。


この度私もアクセラセダンBKを購入することになり、社外グリルも合わせて購入いたしました。

塗装を業者に頼むか自分でするか迷っているのですが、ヒロゼロさんがお使いになった資材の費用は全部でおいくら程になりますか?

また、自分で塗装する場合は、技術的にド素人でもできそうでしょうか?


いきなりの質問でしたがお返事頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2012年4月11日 22:56
はじめましてMARさん(^^ゞ

アクセラセダンBK乗りの方が増えて、うれしいですね~

それで本題ですが資材の費用は6千円ほどでそろいます。
塗装も技術的に難しいことはないのでホルツや99工房の小冊子、みんカラなどを参考にされると大丈夫ですよ。

ただ業者は1万円位でとっても綺麗に仕上げてもらえます。
何か所か業者に見積もりだしてもらって安い所があれば頼むのもイイと思いますよ。

また何かありましたらお尋ねください~

プロフィール

「本人、アクセダは無事です(^^ゞ」
何シテル?   01/07 02:24
アクセラセダンをこよなく愛すメタボなおっさんです (・∀・ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 18:56:49

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン 15C 5MT 銀河灰 平成20年1月30日納車 ノーマルですが楽しん ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラ セダン 15F 5MT チタニウムグレーメタリックⅡ 購入3ヶ月で左フェンダ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
父上様はイロイロ不満が有るようです。 だからアテンザにすればって言ったのに・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation