• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずの"レビン" [トヨタ カローラレビン]

H25.9.15 新潟オフ 参加メンバー

投稿日 : 2013年09月16日
1
山梨県から参加のT-4@南アルプスさん

新車から乗っておられるとのことで、大事にされている様子がすごく感じられます。

仕上がりも非常にキレイで見入ってしまいました。
2
石川県から参加のmasa-111さん

お友達と2名で参加されていました。

GTウイングとキャンバーが迫力あります。
3
左:群馬県から参加のTera@Truenozさん
実は92を間近で見るのって初めてだったのですごく興味があった1台です。しっかりと手入れされていることが伝わってきます。外装も内装もエンジンルームもブルーで統一されていてとてもキレイでした。

右:愛知県から参加のなお@AE111さん
自分がレビンを買う時にブルーとブラックの個体で悩んだのでこれまた楽しみな1台でした。サーキット仕様、TRD、トムスのエアロがバッチリ決まっていてキレイでした。個人的には現在製作中のSSの車高調の仕上がりが楽しみです。
4
左:福島県から参加のれいち。さん
2日目は少し雨に打たれたこともあって車の詳細はお聞きできませんでした。福島土産を全員分用意してくれて、おいしく頂きました。ありがとうございます!

中:埼玉県から参加のmoco@AE111さん
4月のGWにお会いして以来でした。
同い年、同じパナソニックのカメラ、勝手に親近感を覚えております(笑)今後のカーライフに注目?です。

右:新潟 主催・幹事のしるふぃ~ど君
若いのに企画~当日の運営などしっかりこなしていました。楽しいオフ会をありがとー!
5
左:神奈川県から参加のつるっちょさん
すごくキレイに仕上がってるシルバーのトレノです。個人的に次はシルバー系のボディ色が気になってるので興味ありです。いつもキレイな写真をUPされているので、これからも楽しませていただきます。

右:愛知県から参加のかなっち@AE111さん
あれだけの車高で段差も軽々クリア。
整備もほとんど自分でやっちゃうそうで若いのに知識豊富で色々勉強になりました。サーキット仕様な車高短レビンです。
6
左:新潟から参加のぷでぅさん
痛車と競技車の両立を目指して、現在2号機製作中とのこと。それらの作業も全部自分でやってしまうのがスゴイです。同じ新潟同士ですが、初めてお会いできました。

右:ばんず号です
7
新潟から参加のじょんのびさん
車はキレイに仕上がっているカローラGTです。

今回もレビトレカタログ持参で面白い話をお聞きできました。
いつかカタログ保管場所見せてください(笑)
8
新潟から参加のたけ@マリノさん
詳細は伏せますが(と言うか分かりません^^;)、このマリノは見ても聞いても興奮する1台です。
そしてカメラについても色々お聞きできて良かったです。突っ走ってしまいそうな自分が怖いですが・・・

もうひと方、富山県から参加のたかれびんは愛車のトラブルで代車のライフで参加してくれました。
すみません、単独画像撮り損ねました・・・
次はレビンでの参加を楽しみにしています。



イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジーノ。納車されました。家族の車ですけど…やっぱ良いな。」
何シテル?   05/25 22:00
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024.5.3~5 青森県へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 14:15:29
 
2024.4.28 鳥海山へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/05/06 11:50:08
 
2023.10.14~17 東北ドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2023/10/22 10:07:45
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation