• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo taguのブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

ヤフオクで買ったアルトバン 瀬戸内海サーキットでシェイクダウン

ヤフオクで買ったアルトバン 瀬戸内海サーキットでシェイクダウン2月以降、公私ともにバタバタと日々を過ごしてましたがちょっと落ち着いてきました。
で、久々の投稿です。

2月から本当にあっという間で、気づいたらもう6月です。
6月といえば梅雨、ウェットコンディションです。
雨練、大事ですよね。
ウチの先生も「雨こそ走らんとー、敬遠する意味がわからん」といつも仰っておりますし。


丁度よく(?)古くからの友人(竹原商店)がアルトバンをヤフオクで仕入れてきました。
お安い価格のイイ感じの車両です↓


これ貸し出し車両にする計画もあるとのこと。
まずは人に貸せる状態か、確認しないとね!

当方、試運転ドライバーとして抜擢頂きました♪
では季節モノということで、梅雨のウェットコンディションで6月3日土曜、瀬戸内海サーキットで走りましょうか! 

天気はイイ感じ。



と思ったら、当日、




快晴!



気を取り直してシェイクダウンです。
珍しく色々な車両が来てました。
皆さん41〜45秒くらいで周回してる模様。

アルトはついていけるのか?!
というかちゃんと走れるのか?!

というかこのアルト、サーキットに着くまで私、運転してございません。
クラッチもブレーキもアクセルもステアリングの感触も、全て初対面。
大丈夫か、自分。


いざ、コースイン。





運転は意外となんとかなります。
普通の車にちょっとレーシングのスパイスを効かせたような車でした。

作り込みを見るに、軽耐久用の車両として途中まで制作した車の様で。
ベーシックなナルディのステアリングとブリッドのフルバケがやる気にさせてくれます。


軽でサーキットは走ったことが無かったですが、信じられないくらい奥のブレーキポイントだったり、NAの軽でローパワーなので、スピードを如何に無駄にせず走るかでタイムが大きく変わることなど、
慣れてくるとめちゃ楽しい車でした。

タイムも45秒フラット付近で、路面状況、車のスペックからすれは悪くないタイムが出てるかなと。
周りにもギリギリついて行けますし。

ただ、気になるところもあり…
インフィールドのヘアピン後で脚がグニャグニャしてトラクション掛からない
ボディが柔いのでリアの動きが場合によってはピーキーな時がある
この辺りはなんとかしないと。


そしてこの日の動画抜粋




総論
なんやかんや言いましたが、吊るしで十分楽しいライトチューン仕様でした。
細かいことはあまり気にせず走りに専念できる良い車。




今回この車を貸して頂いた竹原商店は、
レーシングドライバーのオンラインレッスンを開始したとのこと。
今度の話のネタはそれにしてみます。
Posted at 2023/06/06 00:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトバン | 日記

プロフィール

「車がアンダー、その時どうする?~先生に運転を診てもらいました~ http://cvw.jp/b/2087176/45526115/
何シテル?   10/09 11:42
popoです。 サーキット走行の奥の深さを知って以来、上手い運転とは何か、と言うテーマを基に岡山国際、セントラル、タカタなどで走っています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime インテークエフェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:08:59
ロータス(純正) ソフトトップ(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:40:01
純正ビルシュタインオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:07:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人になってから車で走る事の楽しさを知り、 もっと上手くなりたい一心で、岡山国際をヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS TRD RACING もともとヴィッツレースに出ていた車両です。 某レー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
諸々の事情により乗り換えることにしました。 色々な方向性のクルマに乗って経験を積みたい、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation