
少し間が空いてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。
新年明けて早々、会社の業務に追われていましたが、漸くひと段落です。所謂1年の計画的なことの対応でした。
さて、車遊びの方も今年の計画や目標を立てておこうかなと。
◎レース関係は大きく2つ。
1つはアルトで耐久レースに出ること。
以前から友人に誘われてちょくちょくアルトで練習走行に行っていたのですが、本格的に出たいレースを見定め、タカタのレースに出ることとしました。
去年の夏頃、タカタに行ったのですが、その時の課題を踏まえて、現在、友人が車両のブラッシュアップ中です。足廻りのアライメントも大きく変えることになるかも知れません。これが完了すれば、ある程度は戦える仕様になるはず。
あとはドライバーが慣れないといけない…
もう1つはマツ耐。11月の岡山ラウンドにまた出ようと思います。2023、2024と出場しましたが、どちらも収穫の多いレースでした。
同時に課題も色々見つかったので、こちらの改善もコツコツ本番までに行っていきたいと思います。
◎今年のフリー走行について。
エリーゼについては、昨年は呑気にしてたら必要な部品がなかなか来なかったりしまして、12月にようやくシェイクダウン。ベストな環境ではなかったですが、ポテンシャルの高さを感じつつの2024シーズン終了でした。
とはいえ色々反省点があるので、車両とドライバーの改善を図り、2025に臨みたいと思います。
具体的には、今年は、2024とは逆の方向性、リアタイヤを動かす方向で頑張りたいと思います。
今年はエリーゼで岡山国際やタカタのフリー走行に行くかなと思いますので、もしお会いしましたらよろしくお願いします。
また、アルトや実家のフィットでもタカタのフリー行きたいと思っています。
◎あと大事なこと。
車を楽しむことです。
忘れがちになっている気がするので。
車遊びの原動力は、単純に車が好きで、走るのが楽しくて、車のことを考えるのが楽しい、私の場合、ただそれだけです。
改めて、車を楽しむって何か、考え直したいと思います。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/18 23:37:29 | |
トラックバック(0)