• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NWGNの"JH1" [ホンダ N-WGNカスタム]

ランチャンネルの浮き

投稿日 : 2014年03月23日
1
初洗車!
キズがつくのが嫌でマメに洗ってこなかったのですが、2ヶ月ちょうどで黄砂がひどかったので洗ってみました。

ふと運転席のモールに目をやったら・・・
ちょっとやな感じの浮きを発見。
外装は何もいじってこなかっただけにショック。
2
テープ的な処理はされておらず、たまたま悪いのに当たったのかな・・・
3
自重で貼り付いていて欲しい部分。

前車の父のモビリオスパイクも、納車後すぐにドアモールのズレ(小窓がある側の角とのズレ、前の左右両方)を見つけて、半年点検だったかの時にディーラーで見てもらってます。
ガラスを上下させると、ゴムモールもつられて上下する不具合で、ちゃんとガラスを下げてモール全体を引っ張って修正してもらったような感じでした。
7年目には千切れましたけど。

4
めくったから浮いているのではありませんので・・・

同様の症状の方、いましたらお仲間です!
先週一ヶ月無料点検終えたばかりでいやはや。
ひどくなったらブチルゴムで貼るか、半年無料点検時に言うかなと今は気楽に考えています。*´∀`)ノ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 9:49
昨日の書き込みかに何人かあったみたいですね(>_<)
私ゎ今日1ヶ月点検なのであちこち見ておこう(・・;)
コメントへの返答
2014年3月23日 22:24
こんばんは。そうでしたか・・・昨日の書き込みで既にあったのですね。
暖かくなって、緩んできたのかも。
人数からしても不具合っぽいですね。
2014年3月23日 10:08
あったー(>_<)
コメントへの返答
2014年3月23日 22:33
ぜひ、一ヶ月点検でご指摘を!
無料で直してもらえるかもです。
自分は先週が一ヶ月点検でした・・・orz
1時間、軽い洗車を無料でしてもらったのと、気になる所を細かく答えてもらったりしました。決算で忙しそうでした。
改善をお祈りします。

2014年3月23日 12:00
確認したら同じ状態でしたT_T
コメントへの返答
2014年3月23日 22:35
こんばんは。
初回点検でなくとも、無料的な対策をお願いしたいですね。
他の方からも同じご意見があります。
こりゃ初期ロットの不具合ですね。
2014年3月23日 15:40
はじめまして、自分も2週間前にDにてゴムを新品に交換しましたが、また浮いてきてます(≧∇≦)何か対策部品が出て欲しいですね!
コメントへの返答
2014年3月23日 22:39
こんばんは。初めまして。
新品でも再発!
運転席のストリップの初期ロット?が全部ダメなんじゃないでしょうか。交換した物も初期の同時期の物だったとか。

ぜひ対策品に無料で交換したいです。
2014年3月23日 20:57
ばんは~!!

昨日プチオフで5台揃いましたが全車見事に「浮き」が発生してました。
しかも全部運転席側ですね。

自分も初回点検時に話してますが対策品ではない為、また再発するでしょうねwww
両面、ブチルテープなんかでごまかすなよ!!とやさしく言ってますが(笑)

これだけ台数が発生しているのだから対策品早く出してほしいですね^^;
コメントへの返答
2014年3月23日 22:47
ばんは~。初めまして。
プチオフいいですね!100パーでしたか・・・何か怖いです。
こうなると絶対みんなダメな気がしてます。
少しあの箇所を絞った対策品、出てくるといいのですが。
私はバイザーレスですのでバイザー付けるまでには欲しい所です。

変に加工しないでおきます。
2014年3月23日 23:14
初めまして。

↑の現場に居たものですw

帰宅前に1ヶ月点検だったので、クレーム言って来ましたよ。

対策品出たら教えろって。。。

いつになるやら・・・です。。。

ちなみに自分のは無限バイザーなんで、若干、抑えられてるのと、日の当たらない場所で駐車してるので、開きは少ないですw
コメントへの返答
2014年3月24日 18:30
はじめまして。
シマさんのプチオフの方ですね。皆がみんな同じ症状で確信なさったと伺えます。
私も確信に変わってます・・・
バイザーをお付けの方は気付きにくいんですね。自分はモロです。
触ったら余計に広がったのでバイザーで押さえてやりたい位です。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
2014年3月24日 10:28
昨日見て早速点検したら同じ状況でした
来週1ヶ月点検でとりあえず報告します
コメントへの返答
2014年3月24日 20:42
はじめまして。
ええ、報告間に合って羨ましいです。
ゴムを接合している箇所の下側が浮いてますよね。
知らずに洗車で後ろから結構水かけてたのですが、浸水の可能性もあるので対策を願いたいです。
冬に咲く奇跡の桜さんは交換品でもダメだったとの事ですので、リコールになるんじゃないかと心配しています。私は一ヶ月点検終えたばかりですが、電話して聞いてみます。
リコールは言い過ぎでした・・・

2014年3月24日 20:35
こんばんは、自分も無限のバイザーの取付けと同時にゴム交換しましたが、2週間で同じく開いた状態に、だから、今は新品に交換しても意味なく思います(≧∇≦)対策部品が出るまでね!皆さんの声が救いですよ!がんばれ、HONDA!
コメントへの返答
2014年3月24日 21:02
こんばんは。
今、ディーラーの我が車の担当に電話した所です。自車に限らずユーザーの方でも同じ箇所で浮いてる話がたくさん出てるって伝えました。
実際に電話しながら店頭の新し目のN-WGN見てもらってましたが、やはり微妙に浮いてると。助手席に比べて。
新品交換でも効果なかった方もみえる、とも伝えました。
上司に報告すると言ってました。ピッタリ張り付く新型の登場、待ちたいです。




2014年3月24日 21:02
自分も営業マンに言ってます!早く対策部品が出る事を祈りながらね!
だから声を大きく言いたい(≧∇≦)がんばれHONDAって!HONDA大好きですから!
コメントへの返答
2014年3月24日 21:23
全くもって同じ気持ちです。
自分の場合、担当さんの初めて契約した客が自分なのもあって、若い方なので不具合などはどんどん報告しております。
アイストしないよ、とかOBD2の回転計の線の場所教えてとか聞いたりしてます。
FIT3の件で大変だったとは思うけど、逆に時々電話してます。
NSXの3モーターもヤバいけれど、とにかくHONDAがんばれ!
2014年3月24日 21:51
本当に自分もフィットの事が気がかりで、強く言ってませんが、夜遅く迄頑張ってる姿を見るとね、わざわざ休日やのにナビを弄ってくれたりしてますので!しかも無料でね!
コメントへの返答
2014年3月24日 22:10
餅は餅屋でつい何かあれば・・・でも休日返上で対応してもらえるなんて、ありがたい話です。
自分も、本件はやんわりと話のネタにと伝えつつ、何か対策でたらお願いしますねと言っております。
一ヶ月点検で、ウォッシャーに真水で超満タンにされてたのを全抜きしてガ○コ入れなおしたのは内緒。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム シフトノブエクスチェンジキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/7216089/note.aspx
何シテル?   02/04 16:40
エコとスポーツの狭間で生きる一ホンダファンです。みんカラには昔、仕事で初めての車種にナビ等を取り付ける際に良く整備手帳を参考にさせてもらってました。このように広...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼りとバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:52:53
新型N-ONE2020秋発売 
カテゴリ:N-WGN
2020/05/02 21:27:20
 
SCOOP!ホンダ「次期N-WGN」公道テストをキャッチ!偽装で隠されたデザインを徹底検証 
カテゴリ:N-WGN
2019/03/07 21:44:38
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
モビリオスパイクからの乗り換えを考えるようになって候補を絞った結果、予算の範囲で中古のS ...
ホンダ フィットハイブリッド GP1 (ホンダ フィットハイブリッド)
モビリオスパイクの次に燃費のいい車、と思い検討していたハイブリッド車。 FIT3、N-W ...
ホンダ モビリオスパイク GK1 (ホンダ モビリオスパイク)
フルバケからベンチシートに移行する時期となり、親の3年落ちのスパイクを譲り受けました。前 ...
ホンダ シビック EG6 (ホンダ シビック)
手伝いをしていた車屋の本物のオークションで60万ぐらいで購入。 仕事の休みにレースや峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation