今回はバイクネタではございません。
ツーリングと言えばバイクで走ることを誰もが想像しますが、新しい世界でも「ツーリング」と言うそうです。
その世界とは・・・・
そう、
カヌーなんです。
数年前からSUPを漕いで遊んでいたのですが、50のオッサンはやっぱ立って漕ぐより座った方が楽でしょ、ということで買っちゃいました!
フジタカヌー アルピナ2 430EX
カラーはライムグリーンに赤色を入れてKRT EDITIONにw
ここでカヌーとカヤックの違いをちょっと説明。
総称としてカヌーと言いますが、シングルパドルはカヌー、ダブルパドルはカヤックに分けられます。
カヤックにもシットオン、シットインなどあるのですが、私が購入したのは組み立て式なのでファルトボート(ホールディングカヤック)になります。
今回購入にあたり、お世話になったのは「カヌーショップ カワサキ」さん。
バイクと同じ名前がいいですねw
ネットでも安く購入できるのですが、なにせ初心者なのでご指導を賜りたくショップでの購入にしました。
その購入特典に無料講習というのがありまして今回、相模川での講習&ツーリングになります。
カヌーショップの店主はこの道のベテランで、御年70を過ぎても現役で大会に出場し優勝する達人であり、カヌーイストの野田知佑さんとも友人らしくパイオニア的存在の方です。
息子にもやさしく指導して頂き、2時間ほど相模川をツーリング
途中、2ショットも撮って頂きました
いやー、バイクもいいけど、こっちのツーリングも楽しいですね!
ゆくゆくはこれにキャンプ道具を積んでキャンプもしたいです。
その前に、来年の1月に江戸川で行われる千葉県知事杯カヌー大会に出場予定なのでちょっくら鍛えることにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/05 00:05:40