• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーかんの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年3月13日

車内用電波時計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内用の電波時計を以前はマジックテープをメーターパネルのフードの下側と時計裏面に貼って付け外しできるようにしていたんですが、貼り面が曲面なので収まりが悪かったでした。

そこで小型のステーを加工して台座を作ってみました。
2
ホームセンターで売ってる金具二個をネジで合体させただけですが収まりが良くなりました。こちらもマジックテープで貼り合わせできるようになっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

2024-4-11 車検 (3回目)

難易度: ★★★

ザラザラ肌対策

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

HKS ブローオフ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアブレーキ http://cvw.jp/b/208760/38170016/
何シテル?   07/05 16:43
(=○ω○)ノ「Special顔のH11年式Xターボを経て2代目Kei(H19年式Keiワークス)に乗り換えました。腰痛持ちなので安楽AT仕様です。」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
鈴菌感染者の私はまた同じ車にしてしまいましたw 車体番号によると10型になるみたいです。
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
Special顔のXターボです。ふとしたきっかけでバンパーが手に入ったのが運のつき?気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation