• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーかんの"Keputa" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2006年7月22日

グリルの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もう去年の話なのですが、Spesal顔になる前にグリルのカスタム加工をしたのでそのレポートを書いておきます。

失敗した時の事と、作業中外したままにしておくのも困るので某オークションで前期型のKeiのグリルを入手しました。
2
とりあえずバンパーを外して裏からもどのように加工していったらいいか検討してみました。アルミのメッシュを張るコンセプトは初期から決めていましたが、スターレットの形見のデイライトも一緒に組み込む事にしました。

Keiに限らずですが、軽自動車はナンバープレートが片側に寄った配置になっている車種が多く、バンパーの開口部の片側をある意味塞いでる為デイライトの設置場所に苦労された方も多いのではないでしょうか。
3
加工を始めてみるとその大変さが段々とわかってきて本当に完成するのか不安になりました。とにかく樹脂が硬くて切るのが大変で、切り抜いた後形を整えなおすのも大変でした。

画像は一通り裏側を切り取った後、雨などからエンジンの右側を守るための仕切り板を取り付けたところです。
4
裏から見たところ。仕切り板にデイライト用の窓も開けました。

アルミメッシュをグリルの間に挟み込む様にせざるを得なかったのとデイライトがグリルの真ん中の高さに設置できなかったのは2枚目の画像でもわかるように、バンパー側に柱が4本(しかも斜めに)立っていたからでした。バンパー側も切ってしまえば話は早かったんでしょうがさすがにそれは…。
5
完成させるには2ヶ月以上を費やしました…。
6
組み込んだところ。苦労した甲斐あって個性的な顔立ちになりました。

アルミメッシュも某オークションにて大きいサイズで買える所があったのでそこから購入しました。画像では見えませんがインタークーラーの吸気ダクトとバンパーの開口部にもメッシュを張りました。
7
バンパー側のメッシュはこの後白に塗り替えましたが、この時塗ったのはブロンズカラーです(アルミホイールがブロンズカラーだったのでそれに合わせたました)。ホームセンターで売ってるアルミ製の門や門柱を塗るスプレー塗料を使いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月23日 10:06
ども♪グリルとダクトのメッシュ加工いいですよね♪(^^) 自分もやってみようと思うのですが工作関係が苦手ですでに3本ほどグリル駄目にしました(笑)
コメントへの返答
2006年7月23日 18:14
こんにちは~。切ったり貼ったりは確かに難しいですよね。私のグリルは近くで見ると結構出来が荒いですよ(汗)。

そういえばClubKeiメンバーの方で2型Xターボに乗られているKAZさんという方がグリルの右側をきれいに埋めてワークスタイプのグリルにアレンジされていましたが、あれもなかなかいい感じでした。

プロフィール

「リアブレーキ http://cvw.jp/b/208760/38170016/
何シテル?   07/05 16:43
(=○ω○)ノ「Special顔のH11年式Xターボを経て2代目Kei(H19年式Keiワークス)に乗り換えました。腰痛持ちなので安楽AT仕様です。」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
鈴菌感染者の私はまた同じ車にしてしまいましたw 車体番号によると10型になるみたいです。
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
Special顔のXターボです。ふとしたきっかけでバンパーが手に入ったのが運のつき?気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation