• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッペの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2019年7月19日

パイソングリル再生・加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日購入したパイソングリル、目立つ所のキズはそんなに無いのですが、パークレンズの取り付け部が欠損しているので再生します。
2
数年前に買ったFRPキットで…と引っ張り出したら、見事に硬化してました💦
ガラスクロスは使えるので、今回は100均のエポキシボンドで代用します。
ボンドなので粘度が高くて扱い難いですが、硬化すれば同じFRPですから👍
3
積層一回目。
と言っても中々浸透しないので、ガラスクロスを半分にしてあるので0.5回目分です💦
4
積層二回目、三回目は、表と裏から同時に。
5
積層四回目、最後です。
後でペーパー掛けが楽になるように、最後はアルミテープのオモテ面を貼り付けて、出来るだけ表面を平らにしておきます。
6
完了。
ツルツルになったのに、厚すぎて結局相当削る羽目になりそうです💦
まぁ、削る壊すは得意なので👍
7
おまけ。
この車の為にやった、削る壊すの最大の物。
駐車場の後ろのブロック塀です🧱
これに比べたら大した事ないでしょう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

高い勉強代を払いながら、自分でコツコツ弄ってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバック警告ランプ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 00:50:18
アストロ用メッキドアノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:28:46
シガー電源 ACC化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 19:36:44

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
「死ぬまでに乗っておきたい二台の車」の1台。 2019年4月、結婚によって抑えられていた ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E24キャラバンからの乗り換えです。 先代のE24キャラバンが突然のエンジン故障に見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation