• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

エボ弄りを振り返る、その④。

その④でございます。2回目の車検以降のパーツ装着になります。最近、「エコ」ということで、燃費の悪い車は売れないという傾向のありますね(汗)。ランエボの中古車も、Ⅶを含め、随分買い易い価格帯まで下がってきてますね。Ⅴでは90万円を切って販売されてましたし(走行は11万キロ)・・・安くなったもんです(怒)でも、ハードルはありますね・・・ATの限定免許じゃ乗れません(笑)。
エボの中古車買うときの注意点、イロイロありますが、まず「走行距離と年式に惑わさないこと」。事故車かどうかは、販売店を信用するしかないのでしょうが、ストラット上部のシールとか、普通の中古車のチェックで十分でしょうね。ただ、チューニングしてある車両は別ですね。走行距離によっては「タイミングべルト」を交換してあるかどうか・・・工賃含め結構高いですから、販売店はあまりやってないような気がしますね。メーカー推奨が、10万㌔ですが、そこまではチューニングされた車両も含め、もたないと思います。おいさんも次回の車検(9月)で交換予定です(現在4万2千㌔)。あと、エンジンオイル漏れ。オイルキャップ付近、ヘッドカバー下、オイルパンのフロント側が気になりますね。それと、ブレンボキャリパーの色褪せ。純正は「赤」ですが、ハードな走り(峠・サーキット)をした車は、キャリパーの色が「ピンク」色に変わってます。程度によるんでしょうが、相当走り込まないと変色しませんから、注意が必要かも?おいさんも購入時にキャリパー交換しまして、未だに「赤」のまんまです(笑)

前置きが長くなりましたが、弄りのほうですが・・・・・
1。三菱マークを純正の「シルバー」から「赤」へ交換致しました。
2,625円×2個(汗)


写真は、エボⅨMR用のヘッドランプ装着時のもので、まだボンネットも純正のままです。
2。2007年、2月16日。ラリーアート・インタークーラーパイピングキット装着。102、900円


タービン音が少し大きくなったような気もします・・・

3。東名パワード・強化ブローオフ装着。
16.800円

純正と比べれば、音は大きくなりましたね・・・・大気開放型が欲しかったのですが、いろいろ問題ありそうで、止めました(笑) SQVⅢ+ストール防止キットなら付けたいですね。

4。クスコ・タワーバー装着。「タイプOSトライアングルアルミオーバルシャフト」


純正の黒いタワーバーより見た目がスポーティーです!

5。2007年、4月3日。US仕様テールランプ装着。59、800円



6。ラリーアート・スポーツサーモスタット。6.300円
「出口制御式。冷却水の温度上昇時のハンチングを抑制するフローコントロールバルブ付き。高出力エンジンの熱ダレを防止するこのサーモスタットは、ランサーエボリューションの出力特性を安定的に発揮させる。温度を感知するワックスペレットも、優れた反応速度でエンジンの稼動状態の変化に対応することができる。開弁設定温度71℃。」
必要かどうか・・・イランかもしれん。。。。
7。2007年、4月18日。HIDバルブ交換!「APOLLON」製、8000Kです



青~~い目になりました、夜も特に見えにくいこともなく、いい感じです(笑)価格は、PIAAより安いのですが、今日までトラブル無しです。
次回は、追加メーター、ポジション球、ボルジェネ、エボⅨウイング、プラグコード、タイヤ&ホイールなどです。
FISCO最終決戦。エボⅧRSの調子がイマイチでした、残念!個体差があるのでなんとも・・・
<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | ランエボⅦ GSR | クルマ
Posted at 2010/02/15 15:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

湯けむりの里柏屋
みぃ助の姉さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

時計バンド⌚
ぶたぐるまさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 20:25
ブローオフは僕も東名の強化ブローオフに換えてますが、大気開放のモノにすると確かに問題があるようですのでそれをきっかけに今までのモノを外しました(^-^)/

※タワーバーとローテンプサーモも同じモノを装着してます(^-^)
コメントへの返答
2010年2月18日 12:38
3つも同じパーツですね、考えることは一緒でしょうね。大気開放型は確かに、タービンのレスポンスは向上するのでしょうが、エンジンスールと燃調が狂いそうで怖いですね・・・・
でも、音が魅力なんです(汗)
2010年2月15日 21:34
こんばんは!

エボ調子悪くて残念でした(::)

しかもRも・・・。

楽しいのありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2010年2月18日 12:41
あのエボは「ハズレ」でしょうね、最高速が低くすぎます。

次は、8MRのバトルか、例の所のタイムアタックをアップしたいと思っております。

プロフィール

「おもしろきこともなき世をおもしろく」の精神で、山口の中央部(ちょっと下)辺りを、ちょろちょろしております。 生まれも育ちも山口の、生粋の長州人であります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:22:06
叔母さんのお見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:42:35
Aモード 1.3k安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 18:38:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
SPEC ●車両型式:CT9A ●最高出力:未計測 ●最大トルク:未計測 「エンジン」 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヴィッツの後継機です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ガゼールの前の愛車です。2T-G系は3台乗りました。このスプリンターは、2T-GEUです ...
日産 その他 日産 その他
SOHCで点火プラグが気筒ごとに2本ある!なんの為やろ?燃費がいい訳でなく、加速がいい訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation