• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるがりさんのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

土湯温泉町巡り!

土湯温泉町巡り!
「土湯温泉町巡り!」なんてタイトルにしたら 福島市民100人中99人が 温泉めぐりを想像するでしょうが もちろん私が温泉巡りするわけもなく(;´∀`) 周辺の取水堰探索なわけであります。 ちなみに100人中99人以外の残り1人は もちろん私です(`・ω・´) まずは「土湯発電所」へ向か ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 17:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダム・堰堤 | 日記
2015年09月16日 イイね!

スバル軍団from福島仮想ウェブミーティング

スバル軍団from福島仮想ウェブミーティング
世の中には優秀なソフトウェアが沢山あります。 2Dや3Dでこんな事も出来るのか!と驚愕しながら コツコツと勉強しておりますσ(゚∀゚ 建築CADとか設備CADとか今までの職歴では 知る事すらなかったわけで、操作覚えるだけでも 悪戦苦闘しているのですよオッサンは… しかし今受講してる「マイフ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 19:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

チェストー!

チェストー!
キャストさんコンセプトが違うとはいえ 内装がミラジーノとは段違いです。 ココだけの話 R1購入する時、最後まで悩んだのが ミラジーノとパジェロミニでした
続きを読む
Posted at 2015/09/10 22:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月04日 イイね!

3つまとめて大遠征!2015ささくれ編

3つまとめて大遠征!2015ささくれ編
2泊3日の秋田・岩手・山形ダム巡りを前後編で なんとか畳み込むようにまとめました…がっ 文字制限の壁で写真も文章もかなり削った事が ささくれのように気になりまして。余興で追記しようと… 嫌だっ!も~あきたっ!秋田だけになっ! と言ったってスルーして書きますよ! なお過度な期待はしないでください ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 22:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソロキャンダム巡り | 日記
2015年09月03日 イイね!

秋田・岩手・山形3つまとめて大遠征!2015後編

秋田・岩手・山形3つまとめて大遠征!2015後編
2泊3日の秋田・岩手・山形ダム巡りも後半戦 秋田県の玉川ダムを後に一路岩手を目指します…がっ 単純に岩手入りするわけがないじゃないですか! またまた寄り道の誘惑に負けまくりました。 嫌だっ!も~いやっ!もうコンクリは懲り懲りだよ! と言ったってお見舞いし続けます!! 今回も長いです!スクロール ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 20:13:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ソロキャンダム巡り | 日記
2015年09月01日 イイね!

秋田・岩手・山形3つまとめて大遠征!2015前編

秋田・岩手・山形3つまとめて大遠征!2015前編
週末の天気予報に右往左往しながらも 2泊3日の秋田・岩手・山形ダム巡りへ! デジカメでmicroSD(8G)容量限界の 1,400枚ほど撮影してきました(^_^;) 興味のある方もない方もコンクリの壁を 嫌っ!も~いやっ!と言われてもお見舞いし続けます! すんごい長いです!スクロールする指が疲 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 17:14:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | ソロキャンダム巡り | 日記
2015年08月27日 イイね!

AKITAリベンジ2015

AKITAリベンジ2015
連日続いた猛暑日は何処へ行ったのか? お盆に入った途端に梅雨空のような変な夏でございます。 いろんな障害がありながらも、ダム巡りはしたい! 見たいダム行きたいダムが多すぎるのなんの(^_^;) そのすべては行けないにしても、 せめて手が届く範囲のダムは 生きてるうちに見に行きたい!(大げさ) ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 21:49:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月23日 イイね!

笠堀ダム特別見学と大谷ダム探訪ツアー

笠堀ダム特別見学と大谷ダム探訪ツアー
珍しくタイトルそのまんまの内容です(;・∀・) 現在新潟県の「笠堀ダム」はかさ上げ工事でして 工事関係者以外は立ち入り禁止でございます。 しかし今回はJTBのツアーとして 工事中の笠堀ダムを見学できるとの事! 実は去年笠堀ダム完成50周年記念講演の際にも 見学させていただきましたが、工事自体始 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 15:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム・堰堤 | 日記
2015年08月17日 イイね!

8月度アッズミー~スバル成分メガ盛~

8月度アッズミー~スバル成分メガ盛~
今年のお盆はあまり天候に恵まれず 炎天下38℃を超えた第2週と打って変わり 曇り空続きでしたが、開催日は晴れてくれました。 はたして晴れクルマは・・・? 8月度のアッズミーはスバル成分がメガ盛りでした。 参加スバル車30台以上という大盛況ぶり! 薄曇り&時々晴れで微妙に暑かった 8月度アッズミー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 19:26:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | アッズミー | 日記
2015年08月15日 イイね!

1000円の秘密兵器

1000円の秘密兵器
最安値のコンデジで撮影してまして、 まぁ価格の割にはかなり優秀だと思うのですが、 光加減(特に強い時)で写りがイマイチな時が 時折あって、やはりコンデジではこれが限界かぁと… 諦め気味だったのですが、多少改善できそうな アイテムを仕入れました。1000円で(;´∀`) それが「PL(偏光 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 15:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さらば愛しき2台目スバルR1 http://cvw.jp/b/2088083/48154335/
何シテル?   12/21 23:08
2022/3/20 トヨタラクティスオーナーになりました! 2024/12/11 スバルR1(3台目)オーナーになりました! 車歴は インテグラXsi→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル R1]スバル(純正) センターコンソールトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:42:39
[スバル R1]ALTERNATOR.JP by ADVANCE Kパワーオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:40:23
自作フロント補強バー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 13:50:04

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
5ナンバー縛りの中で選んだ1台。 やはりトヨタの車は作りはしっかりしてる。
スバル R1 スバル R1
2台目R1(AWD)の錆の進行が酷く DIYの素人補修ではもは手に負えず。 ただでさえタ ...
スバル R1 スバル R1
初代R1(FF)を手放してから約1年半。 手放してから急にR1遭遇率が上がる上がる(;^ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
初の輸入車、しかも7.7万キロの中古(;・∀・) ある意味チャレンジャー的要素もあります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation