• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるがりさんのブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

なつかしいひょう

なつかしいひょう久しぶりに早く帰宅できたので、PC周りを整理。

さらにディスクトップが乱雑になってきたので

黒烏龍茶を飲みながら整理をしておりましたら、

あるフォルダから見つけた懐かしいエクセルシート。

もう3年近く前になるのか・・・・クルマ選びから・・・



まずは1枚目。綺麗に色分けされていますねー
これだけじゃなにがなんだかわかりませんね(;´∀`)






2枚目。上に6~1の数字が見えます。
うん。多分超個人的点数付けですな(^_^;)
ちなみにデミオとスイフトは一番下のグレードでの採点です。多分。






3枚目。左に項目が書かれてます。
いろいろ揉めるといやなんでモザイクをw
悩んだんでしょーなぁ当時の彼は(笑)


いろいろ制約がある中で、超個人的採点表でR1に決定したんですね(大汗)

ほほえましすぎるわ( ゚д゚)

しかしR1君。
最高点か最低点とか極端すぎやで(ノ∀`)
Posted at 2016/06/07 21:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月26日 イイね!

違いがわかったオトコ

違いがわかったオトコ先日のブログで露見した

「純正スピーカー疑惑」

始まりはカメラに写りこんだ1枚の写真。

それまで社外品であることを全く疑いもしなかった

フロントスピーカー。。。きっと社外品のはず。。。

夕食後ライト片手に祈るように覗き込むと・・・・・









じゅんせいでしたぁ~



人間とは不思議なもので「気になると気になり出す」
今まで特別不満もなかったはずなのにぃ・・・


あー交換しよう。社外品に。


仕事も早く終わらせたので、近くのJ娘。へ・・・

しかしながら12㎝スピーカーと言う中途半端なサイズは
店頭にはありません(´・ω・`)

しかーし鎌田のオートバックスで見つけました!

KENWOOD KFC-RS123
12㎝のコキコキシチャルスピーカー。
しかし純正のスピーカーでもいい音だと思うようなオトコなんで
きっと違いは気のせいレベルで終わるに違いない。


約30分ほどで交換が終わり、いよいよ初体験!






あっ違うわ。コレ違うわ。

聞こえなかった音まで聞こえてきます(怖い)
特に高音の響きとクリアー感が全く違いますわー

もちろんフロントスピーカーしかないR1ですので
高品質とまでは行きませんが、十分満足のいくレベルです。




交換したスピーカーを持ち帰ってきてしまったので
今までの感謝と慰労をこめて写真に残すことにしました。

こんなペラッペラな感じなのによく頑張ったと思いますよ。
ねぎらいの言葉をかけながら覗き込んでみると・・・

ん?これ・・・・

これ使い方まちがってますよ?


(本来)こー使うやつでしょ?


いやっ、これは可哀想だわ!

コーヒー濾す奴に音出せってSUBARU鬼畜やないかい!

これは仕方ない>< 
そりゃ音質とかって問題じゃないわ。

ここに・・・

こーするやつだもん。


まっ交換しちゃった後ですから
そこはコーヒーに流して終わりましょうか!


コレは予感と言うか・・・なんと言うか・・・・











3日で慣れる(`・ω・´)
Posted at 2016/05/26 20:43:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月23日 イイね!

違いがわからないオトコ

違いがわからないオトコ確かにどちらかと言えば鈍感な方です。

パーツ取り付けても、さほど違いが感じられない

3日すれば慣れてしまうようなオトコですが

先日取り付けたフレームブレースセンターの効果は

ちゃんと感じ取れました!違いが分かるオトコです!

鈍感からは卒業済みですよ・・・


さて本題。
R1にはフロントにしかスピーカーが付いてません。
それもぺらっぺらのスピーカー┐(´д`)┌

かなり不評のようです。さすがにコレはペラッペラ(;´∀`)


私のR1は中古で購入したのですが、前オーナーさんが
オーディオも社外品に交換されてましたし
パッセンジャートレーエンジンルームのメンテナンス
マメにされてた、非常に当たりのR1だと思ってまして。


オーディオはUSB対応の社外品に交換しましたが
音質的にもまぁまぁ綺麗だと思ってました。


すでにスピーカーも社外品に交換済みだと・・・

そこそこいい音出してますし、オートバックス行っても

スピーカーとか全く気にもしなかったし・・・

だからスピーカー回りなんて、いじりもしなかった・・・




それは1枚の写真から始まりました。


先日栃木の土呂部ダムへ向かう途中の車内での1枚。

光の加減で車内が映りこんでます。

ん?右側に写りこんでるのは・・・



↑これスピーカーだよなぁ・・・・

あれ?これ社外品ぽくなくなくない?


あの純正のぺらっぺらのスピーカーでいい音だと思ってたの?

いやいやいや・・・きっと社外品だって。。。

真実を知るのが怖い(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
Posted at 2016/05/23 23:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月11日 イイね!

涙目(GDB)よりの使者

涙目(GDB)よりの使者このまま どこか遠く 連れてってくれないか

君は 君こそは 涙目(GDB)よりの使者

世界中が どしゃ降りの 雨だろうと

ダムダム 笑える 涙目(GDB)よりの使者


会津のSABで1時間半に及ぶ死闘の末
何も買わずに帰ると言う往年の荒業を解き放ったわけですが

代わりに涙目(GDB)よりの使者がやってきました!

momoJETでもよかったんですが、やはり純正が落ち着きますね。



未加工で付いたり付かなかったりいろいろレポはあるのですが
グラインダーもサンダーも完備しております。



エアバックが破裂しないことを祈るばかりです。
多少小細工をしてから取り付け作業します。


無事破裂せずランプも付くことなく取り付けできるかは・・・・(;´∀`)
Posted at 2016/05/11 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月06日 イイね!

GWの残骸

GWの残骸GW直前にインフルエンザに憑りつかれ

回復後初の3連休になるはずだった
30日(土)は元々お休みだったんですが
出社しとかないと2日(月)がしんどくなるので出て

2度目の3連休の4日(水)は朝から天気が悪く・・・
そして今週は土曜出勤。
完全に詰んでるGWだったわけであります。


ちなみにTOP画像とタイトル一切関係御座いません!



「暇だったはずだったのに、病気と天候に翻弄されたまるがりさん」

暇だったのでハンドルネームの「まるがりさん」で画像検索(`・ω・´)

1ページ目ほぼこのブログの画像が出てきました。
うん。ダムばっかw




2ページ目
なぜが幼女の画像がチラホラ・・・

あっ「寒”がりさん”の~」繋がりね。
ツインテは嫌いじゃないです。ツインテは。




3ページ目あたりから植物の画像が沢山出てきます。

どうやらまるがり店長さんがいらっしゃるようで・・・
緑の手をお持ちの方がうらやましいです(´・ω・`)




5ページ過ぎると「丸刈り」がヒットしてきます。
「亀」は亀仙人繋がりか?w




まぁ目を引いたのはこの看板でしょうなぁ

なんか似てるけど違う!おしい><




まぁまぁもういいじゃないですか






8ページも過ぎると
もう「まる」しかあってません

この食堂美味しそうな感じがします(適当)


PS.
iQOS(アイコス)2号機買います。もう紙タバコ吸えません。
Posted at 2016/05/06 20:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「さらば愛しき2台目スバルR1 http://cvw.jp/b/2088083/48154335/
何シテル?   12/21 23:08
2022/3/20 トヨタラクティスオーナーになりました! 2024/12/11 スバルR1(3台目)オーナーになりました! 車歴は インテグラXsi→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル R1]スバル(純正) センターコンソールトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:42:39
[スバル R1]ALTERNATOR.JP by ADVANCE Kパワーオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:40:23
自作フロント補強バー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 13:50:04

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
5ナンバー縛りの中で選んだ1台。 やはりトヨタの車は作りはしっかりしてる。
スバル R1 スバル R1
2台目R1(AWD)の錆の進行が酷く DIYの素人補修ではもは手に負えず。 ただでさえタ ...
スバル R1 スバル R1
初代R1(FF)を手放してから約1年半。 手放してから急にR1遭遇率が上がる上がる(;^ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
初の輸入車、しかも7.7万キロの中古(;・∀・) ある意味チャレンジャー的要素もあります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation