• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるがりさんのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

さらば愛しき2台目スバルR1

さらば愛しき2台目スバルR1人生初のセカンドカーとしてお迎えした
2台目R1(NA/AWD)ですが
今日無事に業者さんへ引き渡し完了。

車両の状態からしてパーツ取りしてから
廃車になるんでしょうね(泣)
販売総数約1万5000台の内の1台が消えます。




2台目R1の最大の功績は

東北秘境ダムの1つ山形県の八久和ダムに到達した事でしょう。
往復で約20キロのダート道を見事完走しました!


八久和ダムに着いたら結構クルマがあって
さすがにビビりましたが(笑)


あちこちにぬかるみや水溜まりがあって
帰還した時にはドロドロでした。


今回同車種への乗り換えだったのですが
2台目R1はアルカン仕様なので(3台目はノーマル仕様)

ハンドル・シフトレバー・ペダルの脱着と取付
運転席シートレカロ乗せ換え、オーディオ乗せ換え
リアゲートダンパー入れ替え、タイヤホイール入れ替え
フロントタワーバー取り外し、ポジションランプ入れ替え

補修用として
リアゲートダンパー1本
激レアの純正ステンレス製カーゴルームプレート取り外し
エアロスプラッシュ前後取り外し
※後ろ側全然外れないのでバンパーごと切断


補修用として後期型のクリアテールも外そうか悩んだのですが


ローダー車でドナドナされる時、目ん玉くりぬかれた状態で
送り出すのが嫌だったんでやめました。(正解でした)




2台目とは今日でお別れですが
初代→2台目の際はほとんどパーツ引継ぎなし
(また乗ると思ってなかったので)でしたが
今回数々のパーツが3台目R1に引き継がれました。
アナタの魂は3台目にも宿っております。
また一緒にダム合宿行きましょう!ありがとう!


2代目お疲れさまでした!
Posted at 2024/12/21 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2024年12月11日 イイね!

三代目R1 SOUL BROTHERS

三代目R1 SOUL BROTHERS3年ぶりの更新ですみません。
ブログの書き方すら思い出せない体たらくぶり。

生きてます!ちゃんとラクティスもR1も健在です!
ダム巡りも継続中!現時点で約700基回りました!
あっ!ラクティスは前車クロスポロ君の後任です。
予算上FFですが実に快適。トヨタは堅実だと感じる1台。



2台目R1(AWD)も車検が近づき左右リアフェンダー、左右サイドシルの錆が
尋常じゃないくらい広がりまして錆穴どころか錆帯状態で(汗)

サイドシルはアルミテープで誤魔化せるのですが
やはりリアフェンダーは何度パテ埋め塗装しても
所詮素人DIY(泣)プレスラインも消える始末。

補修しても数週間でパテ盛り部分にヒビが入り・・・
サビの広がりも早く・・・もはや手に負えないと判断。



そしてエアコンコンプレッサーもご臨終しまして・・・


この子はサブで街乗り用と決めてたんですが

今年ダム合宿デビューしたばかりだったのですが・・・

なんやかんやで約5年半乗ってきたR1君ともお別れ

しかしながらダム用・冬用に4WD車は1台欲しい・・・

なんだったらメイン車にしたっていい・・・








また買っちゃった!(*ノωノ)

ついに3台目のスバルR1!


もうHENTAIです!(笑)


とりあえず2台目のパーツ全部移動させます~

あー何日かかるんだろ・・・有給ないよ(´・ω・`)
Posted at 2024/12/11 21:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2019年08月25日 イイね!

まるがりさんrebooooooooooooooooooooot!!

まるがりさんrebooooooooooooooooooooot!!なんやかんやでR1を手放してから1年半。

なかなか思い入れのある車でして
ラストブログ「ありがとさんや!」

後悔はしてないとは言え、
若干凹み気味ではあったものの
乗り換えたクロスポロ君はなかなか良い車でして…


クロスポロに乗り換えて、とにかく高速での移動がかなり楽。
追い越しに神経とがらせなくてよい。合流も。

ノーマルのポロよりも若干車高が高いおかげで
雨溝や大き目の石が転がってるダートでもお腹擦ることは皆無。

MTモードのおかげで峠道も快適に走れる。


まぁ不満なんて燃費ぐらいなもので、
買い替えの判断は良かったと確信していても。。。。。。。



乗り換えてから街中のR1が気になってしょうがない><







事あるごとに見かけるヨソのR1。

自動車メーカー各社がマーケティングに重きを置くこのご時世
アノ車は2度と出ないであろう。

日本の景気が回復してもアノ車は2度と出ないであろう。




悪魔がささやく
「自分の名義にしてしまえ(ΦωΦ)」


いやいや。。。
独身のオッサンがセカンドカー買うって。。。
しかも車2台置くスペースなんてないよ(´・ω・`)


悪魔がささやく
「月極駐車場を借りてしまえ(ΦωΦ)」





いやいや。。。
付けてたパーツもほとんど売っちゃったし。。。
改めて買い集めるもの非効率じゃないか(´・ω・`)



悪魔がささやく
「違うメーカーのパーツを買ってしまえ(ΦωΦ)」






いやいや
軽とはいえ保険代もかかるわけで。。。
イノシシストライクの件もあるし車両保険は外せない(・ω・`)



悪魔がささやく
「セカンドカー割引があるじゃないか!(ΦωΦ)」







いやいや
レギュラーとはいえガソリン代もかかるわけで。。。




悪魔がささやく
「会社のガソリンカードを使えばいいじゃないか!(ΦωΦ)」














ようこそ!また会いましたね!

悪魔のささやきに負けました(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
Posted at 2019/08/25 16:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの変車愛

みんカラ15周年企画:わたしの変車愛Q1.あなたの変車を教えてください。
スバルR1(AWD/CVT)


Q2.変車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど変車愛をどうぞ♪
・車の中どーなってるんだろうと覗きたくなるコンパクトさ
・1度手放した車を数年後また買う所
Posted at 2019/08/21 19:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2018年01月27日 イイね!

ガ〇バーよりの便り

ガ〇バーよりの便り早いもんで乗り換えから1週間。
ウィンカーとワイパーの操作ミスも
1日2回位に減りました(汗)
しかし相変わらず代車感が抜け切れないw



所有1週間目のクロスポロは大きな問題もなく、天井もまだ落ちてません(^_^;)

異音はもうデフォルトなんで、ギィギィ~カタカタ音は想定内。

神経質な人は中古の輸入車は絶対に無理だと思いますわ~
(高級車は知らんけど)


とりあえず、クロスポロの最適化を図るべく
購入時に取り付けてあったCDしか再生できないナビを
交換すべく、朝から作業してました。

専用の取付キットが付いてたので、新しいのと交換するだけで
楽勝かと思いきや(;・∀・)丸1日かかってしまいました・・・

あの鬼のような配線の数…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
幸い1回で起動できたので(ナビとUSBとETCが機能してればOK)
よかったものの・・・Anotherなら死んでた。



そんな中ガ〇バーより1通の便りが…

廃車の手続きには1ヶ月程度かかるようで
(廃車にするため)名義変更しましたよーってな感じでしょうか

もう彼は千葉ナンバーなんですねぇ~
千葉には住んでたこともあったくらい身近に感じてるんですが
R1では1度も行きませんでしたな…

クロスポロで今度行ってみっかー
Posted at 2018/01/27 21:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記

プロフィール

「さらば愛しき2台目スバルR1 http://cvw.jp/b/2088083/48154335/
何シテル?   12/21 23:08
2022/3/20 トヨタラクティスオーナーになりました! 2024/12/11 スバルR1(3台目)オーナーになりました! 車歴は インテグラXsi→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル R1]スバル(純正) センターコンソールトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:42:39
[スバル R1]ALTERNATOR.JP by ADVANCE Kパワーオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:40:23
自作フロント補強バー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 13:50:04

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
5ナンバー縛りの中で選んだ1台。 やはりトヨタの車は作りはしっかりしてる。
スバル R1 スバル R1
2台目R1(AWD)の錆の進行が酷く DIYの素人補修ではもは手に負えず。 ただでさえタ ...
スバル R1 スバル R1
初代R1(FF)を手放してから約1年半。 手放してから急にR1遭遇率が上がる上がる(;^ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
初の輸入車、しかも7.7万キロの中古(;・∀・) ある意味チャレンジャー的要素もあります ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation