• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ajyoshiの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年1月16日

アイストップ キャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

アイストップなんですが…

いらないと思うんです。

燃費はさほど変わらないし、それよりもセルモーターやバッテリーの寿命が縮まるような気がします。

前車にも付いていましたが、その時はさほど気にはならなかったのですが、今の車にはいらないんです、て言うか邪魔なんです。

ガソリン車のATでは始動も早くそう問題はなかったのですが、XDのMTとアイストップの相性が最悪なんですね、これが。

MT車を乗る多く人は信号手前でクラッチを切りニュートラルに入れる癖があると思うんです。
クラッチを踏み続けるのが疲れるからです。
すると停車寸前でエンジンが止まります、問題は止まってすぐに信号が変わった時です。

アイストップからのエンジン始動にディーゼル車は1秒以上かかるようで、また早くクラッチを繋いでしまうとセルが回りきらずエンストしてしまいます。(マニュアル車を乗っている人なら1度は経験があると思います)
後続車に追突されないかとヒヤヒヤもんです。

2
なのでアイストップキャンセラーを付けようと、通販で探すとなにやらマツダは他とは違いマツダ専用の部品が必要で価格も高め。

下調べにみんカラで記事を探したのですがアクセラ、アテンザでは見つからず、ようやくCX5で一件ヒット。
3
アイストップ キャンセラー
記事によるとやはりマツダは少しややこしいようでした。

その方の方法を拝借しました。

そのへんにあった厚み1ミリ程の塩ビプラスチィックの板を1センチ角ぐらいにカットして挟んだだけです。

なんともアナログな方法ですが合理的で費用も時間もかからない、復帰はプラを外すだけの素晴らしい考えでした。

スイッチを押したままになるので少し不安でしたが、セット後1ヶ月は経ちましたが今のくころ不具合は出ていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちゃった😅

難易度:

DPF再生開始までの距離2nd

難易度:

ナビ取り付け

難易度:

オルタネーター&補機ベルト交換

難易度:

エアコンパネル バルブ交換

難易度:

タイロッドエンド&ロアアーム ブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月16日 22:24
いまさらですが、私もこの方法でもよかったのでは?と思ったり・・・
コメントへの返答
2017年1月16日 22:40
ご無沙汰しいてます。

もっと早く記事にすれば良かったのですが
ずっとみんカラを見ていなかったもので
いい方法なので記事にしようと、ほんとにたまたま今日見たら、OIiOIiさんが苦労しているのを見てしまいました…(^_^*)
2017年1月17日 0:00
はじめまして。
ちょっとだけ気になったもので。
マツダのi_stopはセルモーターは使用しておらず、22XDだとキャパシタ使用のためバッテリーもほぼ負荷なしですので、再始動時の振動回避が主なメリットです。個人的にはニュートラル+クラッチリリース状態で停止までいくのは安全のためにはお勧めしませんが。まぁこれは個人の好みも有りますので。
すみません、大きなお世話でした。
コメントへの返答
2017年1月17日 0:22
こんばんは。
コメント有難うございます。
キャパシタ使用でバッテリー負荷は少ないのは知っていましたが、エンジン始動にセルモーターを使わないというのは知りませんでした。
セルモーターを使わないでエンジン始動出来るとは…どんな仕組みなのか難しそうですね(^_^*)
昔の車は古くなるとセルモーターが壊れる事がよくありましたが、今はその心配はないという事ですね。
2017年1月17日 7:52
私は意外に不都合感じずに過ごしてます。惰行もセオリー通り殆ど使いませんし・・・。

セルモーターは最初期だか開発段階では使わないのもあったのですが、結局空振りが何回かに一回発生するのを防ぎきれず、補助的に使うようになってます。

試乗車でATのi-stopの方が振動など気になってMTにして良かったなぁと思ってます。


まだ未テストですがコーディングでi-stop停止出来る模様です。表示も含め完全に無いことに出来るみたい。(^o^)
コメントへの返答
2017年1月17日 13:14
お久しぶりです。

私も惰行すると言っても2、3mなんですが、あまり長くすると回生しないし燃費も悪くなりますよね。

やはりセルモーターは使っているという事ですね、
モーター類は使えば使うほど寿命は短くなりますよね。そう気にするほどでもないとは思いますが。
それよりも渋滞や信号待ちで気を使わなければならないのが嫌でした。

地元が大阪なんで、皆さんせっかちなんです、ちょっとよそ見をしていて信号を見逃してモタモタしてたらクラクションの嵐ですよ。
今は気を使わないで済むので快適です。

XDMTはクラッチもミッションも軽くダイレクトにトルクを感じられるし、なによりも運転するのが楽しいので私も大正解だったと思います。

コーディング…?難しくて分かりませんでした。

1つ聞きたいのですがスイッチがずっと接着しているのは問題ないのでしょうか?

2017年1月17日 13:29
はは、大阪ですねぇ~、友人が居るのでたまに走りますが、
“赤んなっても3秒間は青って意味やし、青んなった瞬間にダッシュや!”
と最初に教えられました。(^^ゞ

警察も黄信号じゃ絶対捕まえんから安心し!
とまで言われましたw


コーディングは私のいくつかの書き込み見てもらえれば分かるかと思います、車輌の仕向地や仕様別の設定部分を変えると思ってもらえれば良いかと。


ボタン押しっぱなし、殆どの場合問題ないでしょうが、マイコンって起動時とかに押しっぱなしで設定入りとかあるんで何かの拍子に誤動作の引き金にはなるかもですね。

コーディング書換え確認出来ればそっちをやる方が確実かと思います。
コメントへの返答
2017年1月18日 1:02
いやいや、流石に赤からの3秒はまずいでしょ
青までの3秒はあるかもです、確かに黄色はokですね(笑)

コーディングなんとなく分かりましたが、私には別世界の話です(。-_-。)
2017年1月17日 15:33
僕もやってますが何の問題もないです、そのまま乗るといいです

i-stopウザいだけですしね
コメントへの返答
2017年1月17日 22:31
とまとさん、こんばんは。

問題ないですか!良かった。(^o^)

整備手帳にUPされてたんですね!
アイストップで検索してもヒットしなかったのですが、カタカナで検索したからですかね(^_^*)

こんな簡単な事なら早くやっていればよかったです、ストレスを三年もの間感じていました
(´-`).。oO

プロフィール

「@だいずぱぱ ご無沙汰してます。新築ですか^_^
いいですねー。」
何シテル?   04/12 22:16
2年前にスカイデミオに乗り換え、マツダの車作りの真面目さに感銘を受け、 アテンザが欲しくなったがサイズオーバーで車庫に入らず残念。去年の2月頃かな、アクセラのス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新規入荷車両(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 20:05:00
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 15:19:05
フォグランプの、ちゃんとした外し方と、ちゃんとした付け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 12:04:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XDmt.まるでアメ車マッスルカー並のトルク。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
この価格でこのパフォーマンスは、 唯一無二の存在。 永い付き合いになりそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation