• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただみちの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2010年11月27日

リアハッチのドアロックシリンダー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
開かなくなったので、車内側から内装を外したところ。
T20のトルクスで1箇所と、あとはスナップで留まっているだけなので、ネジを外して思いっきり引張れば外れる。
白いユニットの左下のトルクスを外せば、故障したユニットが外れる。

写真上に見えるのがワイパー用のモーター。
ワイパーモーターの下にある太い針金みたいなのが、リアハッチのドアロックを動かしている。
この針金見たいのを上に引張れば、ドアロックが外れ、外側から開くことができるようになる。
2
外したユニットの反対(ボディー)側。
ちょっと見ただけでは問題がなさそうだけど・・・
3
黒いギアを外したところ、白いプラスティックのパーツが挟まっていて、ギア動かなくなっていた。
4
ここのパーツが割れてしまったらしい。
このパーツはさっきの太い針金のようなパーツを動かし、ドアロック機構を動かすところなので、接着剤程度では力負けしてしまう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックダンパー取り付け

難易度:

ホワイトロゴステッカー

難易度:

前ブレーキローター・パッド交換

難易度:

グローブボックス改造!?

難易度: ★★

車検(101,764km)

難易度:

暑くなる前のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「茶文字を見に」
何シテル?   05/05 09:45
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Lutecia2 RSからの乗換え。 2010登録だけと、走行距離15,000km未満で ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
キムコ G-Dink 250i キムコ G-Dink 250i
シグナスの後継通勤快速用に。 フラットフロアに拘ったため、この車両を選択。
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation